※シャンプーは現在しています
参考にさせてもらった本は「シャンプーをやめると、髪が増える」
https://amzn.to/35fHE9P
チャンネル登録高評価コメントなどいただけたら励みになります!!
登録はこちら→https://www.youtube.com/channel/UCXswHHIFqtf-QR9NcBVd0fQ
#AGA #薄毛 #ハゲ #男性 #ノンシャンプー #頭皮 #抜け毛
#シャンプーをやめる #大久保たもつ #ショートーク
#プリッとChannel というグループの #パンダ として活動しています!
ぜひそちらもご覧ください!
プリッと→https://www.youtube.com/channel/UCg9mwxF0uacG3Q4N91wo2TQ
上のリンクはアマゾンアフィリエイトを使用している可能性があります!
———————————
動画中のブリッジオリジナルキャラクター募集中です!
「ペンネーム」「キャラ名」を明記してこちらまで送っていただけると
大変喜びます!採用は気長にお待ちくださいませ!
Pokubokun@gmail.com
———————————-
SNSぜひフォローしてください!
【Twitter】
Tweets by okubokun
【INSTAGRAM】
https://www.instagram.com/tamotsu9/
【TIKTOK】
https://www.tiktok.com/@panda1206p?lang=ja-JP
【note】
https://note.com/panda_okubo/
50 Comments
元美容師ですけど
シャンプー剤やカラー剤、パーマ剤
だけで手荒れをしてしまうくらい強烈なお薬成分が入っているのでそれは頭皮も荒れますしいい匂いだから使いたいと思ってる方も多いと思われます。
私も頭皮の皮膚がめちゃくちゃ剥けて、
シャンプーを辞めるきっかけはそれでした。湯シャンでやってみたいけどという方がいるので簡単に説明します。
①お風呂に入る前に絶対に頭皮を動かす為に髪の毛の汚れを落とすためにブラッシング。
→頭皮を動かしておくとお水の行き渡りやすさと汚れが7割お水で流れ落ちます。
②根元にトリートメント❌
中間 毛先にだけ付けて、5分~20分
浸け置きすること。
→これは髪の痛みレベルによって浸け置きの時間が変わってきます。痛みと髪の毛の長さで言えば男性は大体3分~5分
女性は10分~20分です。
③洗い残しが無いように充分にトリートメントを流すこと。最低3分~8分
→洗い残しが原因で頭皮の詰まりになって臭くなるって言うケースだと思われます。頭皮を優しく揉みながら、ゆっくり時間をかけて流すことによって汚れと匂いは消えます。
④上がったら絶対にタオルドライで
頭皮の水分をある程度とってからドライヤーで乾かす。
→ドライヤーは最初前髪を乾かして、
そこから根元→中間→毛先の順番で乾かしてください。
【アフターケアについて】
・男性はミルクタイプの洗い流さないトリートメントがオススメです。
・女性は髪の痛みによって変えてほしいです。バージン毛やそんなに痛みが無い方は洗い流さないトリートメントのチューブタイプの物かモロッカンオイルがオススメです。
傷んでるけどパーマはできるくらいな人は、N.のオイルやコアミーのオイル、L'Oreal Parisのヘアオイルがオススメです。
ハチャメチャに痛みまくってる人、
もしくは派手髪してる人にオススメなのは、andhoneyのヘアオイルとhimawariのヘアオイル。マシェリのアクアデュウアウトバストリートメントがオススメです。
長々と書いてしまって申し訳ないです。
参考がてらに書いておきましたので。🙂‼️
デブでこれは最悪
100%臭い
小学生の頃湯シャンだけしてたけど臭くてフケだらけになって今でも後遺症があるw
aikoさんに似てる
別に刺激の弱いアミノ酸系シャンプー使えばいいだけじゃないん…
臭いって言ってる人いるけど、湯シャンって基本37℃くらいの体温と同じくらいの温度のお湯で洗わないと頭皮の脂増えるから臭くなるんよ
髪がなくなったら試してみるわ
みんな騙されるなよ。youtubeって怖い
ホントだとしても別に肝心の見た目が良くないから説得力が無い
せめて清潔感をね…
単に頭の皮脂でぬるぬるになっているだけじゃないですかねww
自然乾燥で髪がふわっとなるよ
ちょっい興味あるけどワックス付けてるから無理や。。
ワックスとかつけないのかな…??
シャワーで湯シャン2分くらい念入りにしたら臭いしないよ〜
湯シャンはもう油分とかあんま出なくなったおじいちゃんおばあちゃんが乾燥対策orハゲorウィッグ出するものだと思ってる。自分は挑戦したけど逆に髪がギットギトでペターてなった。あと朝夜二回シャワーすることの方がよっぽどダメージ多くない?
髪がめっちゃ抜けてて困ってるから助かる。今度からシャンプー使わんわ。
シャンプーの強すぎる成分が頭皮にダメージを与えてるのと、
汚れと共に髪の潤いと大切な栄養まで洗い流してしなしなキシキシの髪へと変貌するのだよ。
それにシリコン入りのシャンプーは髪の毛がツルツルサラサラになるメリットとは逆に毛穴詰まりや頭皮の炎症、アレルギー、フケの原因にもなる。
大事なのは頭皮にダメージを与えない
髪に潤いと栄養をあげる
自分に合ったシャンプーを見つけること
男性用シャンプーは脂分をしっかり洗い流すから特にやばい、
洗浄力は女性用でもちゃんとあるから
紳士淑女、気にせずに自分の髪に合ったシャンプーを使って
髪の毛を大事にしていこうな!
俺は気分でシャンプー使うで
だからベタってなってるのか
シャンプーどうこうのビジュアルではなくて草
毛量少なて草
声だけでHIKAKIN
ノーシャン半年試してたんだけど、友達の家に泊まりの時、シャンプー使ったら流す瞬間にサラサラになるのが分かるもんだから、ひとり風呂場で笑ってた。
それ以降大事な日の前日とか、運動して汗かいた日とかにはシャンプーリンスを使うようにしてます。
前髪ちょっと薄いやん
ハゲ限定な
湯だけで洗ってみたけど
めっちゃ臭かったw
たしかにシャンプーは頭皮を痛めるが、ボディソープとかも同じ。
ただ、洗剤を使わないで済むようにするには食事や睡眠から見直す必要がある。
脂質ばっかり摂って、洗剤使わなかったら皮脂溜まっていくよね当然だけど。
ワックスとかつけた日とかも湯シャンなん?
きつう
それ周りの人間は臭がっとらん??
匂いに慣れただけちゃう??w
良いのは本人だけかもしれんぞ
自分の体臭がわからんようにくせーのに慣れて臭いが分からんくなっただけで普通に臭いで自分
金曜日と土曜日だけ湯シャンにすればいいんじゃない?
髪より滑舌
実験結果じゃなくてそういう考えかい
AGAだったらシャンプーとかあとでいいから薬飲む以外の選択肢ない。生え際ならただのハゲでは?
こいつ絶対臭いもんwww
湯シャンってそれお湯をシャンプーがわりにしてるって事でしょ?それじゃ結局シャンプー使ってるじゃん
友達も彼女もいなくてニートだったらやりたい
湯シャンのやつマジで臭いから!!
匂いが気にならないのは本人だけで周りは迷惑です
臭そう
7年前に本と出会ったのに、湯シャンにしたの2年前なの草
ホームレスが禿げない理由
せめて清潔感はたもとうぜ
頭が汗臭そうだなぁ
見た目って説得力には大切だな
我、シャンプー使ってフサフサ切らないといけないぐらいよく生える、近い未来はげーるだれーかたすけーて
ハゲるやつはハゲるから諦めて普通にシャンプーしましょう。
こいつくっさ
ザニンジャ