※You can translate with the subtitle button!💻
\月額90円!友利新チャンネルのメンバーシップ登録はコチラから!/
https://www.youtube.com/@aratatomori/join
※iosアプリからの入会の場合は120円になります。
0:00 オープニング
0:03 アイテム①
0:27 dprogramがリニューアルしました!
0:51 乾燥肌向けのCurélはどんなブランド?
1:28 敏感肌向けのdprogramはどんなブランド?
2:13 dprogramのリニューアル内容とは?
4:22 dprogramの最新研究について解説します!
6:27 dprogramの成分について解説します!
7:24 dprogramシリーズ
8:16 リニューアルしたのに嬉しい誤算…?
8:54 まとめ
9:20 エンディング
■友利新Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCS02b3Y9RCzsT2k4no6LN-g?sub_confirmation=1
■友利新のInstagram
https://www.instagram.com/aratatomori
■YouTube広告・お仕事に関するお問い合わせ
有限会社エクステンション
info2@extention.jp
■Inquiry about ArataTomori’s YouTube
info2@extention.jp
#友利新 #乾燥肌 #化粧水
#ARATATOMORI #jbeauty
※こちらの動画はプロモーションを含みません。
※動画によっては一部メディア用サンプルを使用して撮影しております。

21 Comments
10代から化粧水や乳液でお手入れは始めるべきですか?ニキビができ始めた娘にdプログラムどうてすか?
キュレルのパラベンがダメになってしまってdプロに移行したらめちゃくちゃ肌綺麗になったので新タイプも肌に合うといいなぁ
アラフォーです。出来続けてた吹き出物がdプログラムのピンク使ってから、ほぼ出来なくなりました。エイジングケアも気になるけど、吹き出物できそうで他のに踏み出せない。
愛用中の身としては値下げは歓迎なんだけど…容器が以前の方が良いなぁ~ 解説有り難うございます。
アップ有り難うございます。🍒🍒🍒
値段を下げたのはキュレルに対抗するために、より売上の良いdプログラムで敏感肌訴求に力を入れ、IHADAを敏感肌訴求ではなく便利用品のラインにするためです。
ドラッグストアでは売り場面積の割に無駄に種類が多く、どれを選んでいいか分かりづらい印象がdプログラムにはあったのですが、3パターンに減らしたことで値段も抑えられ、商品ごとのコンセプトもわかりやすくなりました。
私徳の企画すぎる
リニューアル版の深掘り嬉しすぎです✨
dプログラムの水色はベタつきを感じ、黄色が好きだったのですが、統合した水色の使用感がベタつきを感じるので、黄色ロスです😭
今回も凄く分かりやすかったです!
dプログラムはリニューアルしてから何が違うんだろう、キュレルとの違いは何だろうと気になっていたのでとてもためになりました。これは買いに行くしかない!
うわー最高です
ニキビの娘に買います!!
さすが先生、 3:17 凄い解説ありがとうございます♪
トランシーノ使ってます
、Dプログラムと
どう使い分けたらいいですか
敏感肌のdプログラム愛用者です😂
ずっと気になっていたキュレルとdプログラムの違いを動画にして下さって嬉しいです🥹✨✨
コメント欄の意見も参考になりました😂
蓋が回すタイプでプッシュ式ではなくなったんですね!!
使える商品が限られてる敏感肌同士で情報交換とかしてみたいなぁ…
dプロ、リニューアルしてから保湿力減った気する、、、
あとボトルがスマートすぎて丸い感じのままが良かったな
先生、寒いのでホットクレンジングについて聞きたいです☺️
先生喉の加湿大切にしてくださいね🩵
まさに絶賛肌荒れ中でキュレル、dプロ、イハダ、カルテhdで悩み中なんですけど多分、混合か脂性肌だとおもうんですけどどれがいいんですかね?キュレルの皮脂トラブルケアかカルテのバランスケアがいいかな〜と思ってたとこなんです💦
9月末頃から謎の肌荒れを起こしてて、
朝起きたら毎日頬の違う場所に赤いポツポツができています。。。
なんかニキビっぽくはなくて正体・原因不明すぎて困り果てています😭
先生の動画を拝見するようになり、より楽しくスキンケアや健康的な身体づくりを考えられています!
今回のdprogramの深堀とても嬉しいです。またお時間があれば、イプサのiPSA Meの深堀をしていただきたいです。
リニューアルして、気になってたから嬉しい!
年の半分以上は、dプログラムの黄色以外は使えない日が多いので、今回のリニューアルでどうなるかドキドキです。(肌に合うといいな…)
体験セットを購入したばかりだったので、解説ありがたいです😊🎉