「DTV」はなんの略?あなたの家にもあるはず!

学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできる略語クイズをご紹介します!

「DTV」はなんの略語?

「DTV」はなんの略か知っていますか?

ヒントは、今では当たり前となったものです。

あなたは正解がわかりましたか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「digital television(デジタルテレビ)」を略した言葉でした!

DTVとは、デジタル方式のテレビ放送(デジタルテレビ放送)に対応したテレビのこと。

2011年7月のアナログ停波(一部地域除く)に伴い、アナログ放送は地上デジタルテレビ放送へ移行されたため、そのタイミングで、通常市販されていたテレビはすべてデジタルテレビになったようです。

あなたはわかりましたか?

身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

《参考文献》

・『デジタル大辞泉』(小学館)

ライター Ray WEB編集部

あわせて読みたい💖「ウーハイ」はなんの略?どんな飲み物?【略語クイズ】

Write A Comment