日本の地理には詳しくても、意外と間違えてしまうのが都道府県のシルエット!あなたは、このシルエットを見てどの都道府県かわかりますか?
Q.この都道府県はどこ?
この都道府県は、日本の本州にある県で、飛騨山脈や温泉、スキー場などが有名です。
この地図のシルエット、どこの都道府県かわかりますか?
Answer
出典:https://www.shutterstock.com/ja/image-photo/toyama-castle-landmark-city-japan-487483483
正解は「富山県」♡
富山県の県庁所在地である富山市は、立山黒部アルペンルートの出発地点として知られ、人気の観光スポットです。
この観光ルート沿いには、立山・火口湖のみくりが池・黒部ダムなどがあり、バス・ケーブルカー・ロープウェイで訪れることができるので、毎年多くの人が訪れています。
他の記事はこちら