普段よく使うけど、実は間違ってた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!
「乃父」はなんて読む?
「乃父」という漢字を見たことはありますか?
ヒントは、3文字で「だ」から始まる言葉です。
いったい、「乃父」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は、「だいふ」でした!
乃父とは、「父が、子に対して自分をいう語」「他人の父の称」を表す漢字です。
現代ではあまり使われない古風な表現で、ちなみに「乃」は「なんじの(=あなたの)」という意味あいを持っていますよ。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞典』(小学館)
ライター Ray WEB編集部
あわせて読みたい💖「折渡」はなんて読む?秋田県にある駅名!