【明日発売】ハーゲンダッツにとろ〜り濃厚な新作が登場。ねっちり「悪魔」、サクサク「天使」どっちにする?

(全9枚)

暑さが和らぐと、濃厚なアイスクリームが食べたくなりますよね。

ハーゲンダッツのミニカップには、濃厚なチョコにハマる「悪魔のささやき」と、ホワイトチョコ好き必食の「天使のおさそい」、2種類がお目見え。

9月30日(火)から全国で同時発売されますよ。

ねっちり悪魔vsサクサク天使が同時発売

2022年に第1弾が発売されたハーゲンダッツ「悪魔のささやき」は、濃厚系スイーツをイメージしたリッチな見た目と“圧倒的な濃厚感”が特長のシリーズです。

今年は、やみつき感をさらに高めた「悪魔のささやき」に加えて、ホワイトチョコを使った軽やかな食感の「天使のおさそい」が仲間入り。

見た目も味も食感も対照的な悪魔と天使、2つの“濃厚沼”が楽しめますよ。

よりチョコ感が濃厚になった「悪魔のささやき」

チョコ好きにはたまらない「悪魔のささやき チョコレート」(税込351円)は、天面&アイスの中のソースを変更することで、よりやみつき感がアップ。

​濃厚な味わいと優しい甘さの『チョコレートアイスクリーム​』に混ぜ込んだ​『ソルティーチョコレートソース』は、風味豊かなカカオエキスパウダーを加えてより深い味わいに。

ほんのり効かせた塩味がメリハリをプラスします。

天面にはバターココアソースにまみれた、ねっちり食感の『チョコレートクッキー』をトッピング​。

今回はバターオイルを配合することでコクと甘みが増し、ひと口目からインパクトのある濃厚な味わいが堪能できるそうですよ。

ホワイトチョコ好き必食の「天使のおさそい」

「天使のおさそい ホワイトチョコレート」(税込351円)は「悪魔のささやき」とは対照的に、コク深く濃厚な味わいながらも軽やかな食感を実現。

開発担当者さんによると、なめらかな『ホワイトチョコアイスクリーム​』はバタースカッチとバニラ香料を加えることで、コク深さがありつつも上品な甘さが楽しめるそうですよ。

​アイスに混ぜ込んだ『ホワイトチョコソース』には柑橘系の洋酒を厳選し、爽やかな香り&奥行きのある味わいに。

とろ〜り食感のミルクコーティングの上には、ほのかに塩味を効かせたサクサクの『ホワイトフィアンティーヌ』をトッピング。

真っ白い見た目を実現するため、焼き目をつけずに仕上げているのだとか。

いずれも9月30日(火)から全国のスーパー、コンビニなどにて販売がスタートします。

対照的な“悪魔と天使”の2種類は、食べ比べするのも◎

期間限定なので、気になる人は食べ逃しのないようお早めにチェックしてくださいね。

※表示価格は希望小売価格です。

ハーゲンダッツ 特設サイト
https://www.haagen-dazs.co.jp/products/special/akuma-tenshi-2025/

参照元:ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 プレスリリース

Write A Comment