兵庫・川西にある「café de n’arion(カフェ ド ナリオン)」は、扉を開いた瞬間から胸が高鳴る“小さなフランス”。月ごとにテーマが変わる華やかなパフェと、焼きたての焼き菓子が評判で、訪れるたびに新しい発見が待っています。スイーツ好きなら一度は訪れたい、とっておきのカフェです。
今回は、その魅力をたっぷりご紹介します。
川西能勢口に誕生した、親子で営む小さなフランス空間
兵庫県川西市・川西能勢口駅から歩いてすぐ。街角にそっと現れるのが、味のあるエイジング加工された扉と黄色いファサードが目印の「café de n’arion(カフェ ド ナリオン)」です。外観はまるでパリの小さなカフェのよう。グリーンのカフェテーブルに腰を下ろすと、川西にいることを一瞬忘れてしまいそう。
このお店を切り盛りするのは、27歳のパティシエール・上杉菜乃花さん。中学生の頃から「パティシエになって、お母さんと一緒にカフェを開く」という夢を胸に抱いてきました。高校卒業後は専門学校ではなく関西外国語大学へ進学。「お菓子だけの世界に閉じこもらず、視野を広げた方がいい」というお母さんから助言があったからなのだとか。
大学卒業後は奈良のパティスリーカフェに勤務しつつ、自宅を工房に改装して「café de n’arion」として活動を開始。社員からアルバイトに働き方を変えて、マルシェやイベントに出店し、自分の味を知ってもらう努力を続けました。地道にファンを増やし、物件探しや人脈づくりを進める中で、お母さんが定年退職。ついに2024年8月、親子の夢が現実のカタチになりました。
親子ともにフランスが大好きで、旅行で訪れた蚤の市で集めたアンティークが店内を彩ります。壁に飾られたパリの街並みや小物たちは、二人が夢を語り合ってきた時間そのもの。カウンター3席とテーブル2席だけの小さなカフェですが、温かな想いがぎゅっと詰まっています。
幼い頃からの夢を一歩ずつ叶えてきた物語を聞くと、ただの“スイーツ店”ではなく“夢の結晶”に出会えたような気持ちになりました。
旬の果実が主役!心躍る月替わりのパフェと焼き菓子
「café de n’arion」の主役は、月替わりのアートパフェ。取材日(9月)のテーマは「お月見」です!
川西市の特産・朝採り無花果を〈満月〉に見立て、トップのチョコレートは〈三日月〉、メレンゲは〈うさぎの耳〉、白玉は〈お団子〉。まるで絵本から飛び出したような一皿に、思わず「かわいい!」と声が出てしまいました。日本の伝承を洋菓子の技術で表現する、その発想力に感心してしまいます。
上杉さんいわく「無花果の甘さを際立たせるために、コーヒーの苦味やラムレーズンの深みを合わせています。ティラミス風のパフェにしたかったんです」とのこと。確かに食べ進めると、甘さだけでは終わらない奥行きが広がります。地元農家から直接仕入れた無花果は、採れたてならではの瑞々しさ。朝に畑で実っていた果実が、午後にはパフェになるという贅沢体験です。
さらに、無花果を使った日替わりケーキも見逃せません。この日のラインアップは「無花果のブリュレタルト」「花果のナポレオンパイ」「無花果とピスタチオのパリブレスト」「無花果のレアチーズケーキ」と、まさに“無花果祭り”。断面のインパクトに思わずカメラを向けたくなる可愛さです。焼き菓子を得意とする上杉さんだからこそ、パイやタルトの土台がどれも秀逸。どのケーキにするか本気で迷いました。
そして、忘れてはいけないのが焼きたての焼き菓子。カヌレやフィナンシェ、スコーン、クッキー…。「川西市では焼きたてが食べられるお店は少ないので、あえてそこにこだわりたい」と上杉さん。特にカヌレは、焼きたてこそ外側が“ガリッ”と音を立てるほど香ばしい。そんな焼きたての美味しさを知って欲しいと話してくれました。
季節感は、果実だけでなくアイシングクッキーでも感じられます。「今日はどんなお菓子に出会えるんだろう」とワクワクできるお店にしたいと、上杉さん。お菓子への情熱と、地元への愛情が合わさって生まれるスイーツは、ただ食べるだけでなく“体験”そのものだと感じました。
夢を叶えて1年。ここから始まる「café de n’arion」の物語
親子でお店を持つという幼い頃からの夢を実現し、2024年にオープンした「café de n’arion」。常連客もつき、地域に愛される存在へと成長しました。次の目標はまだ模索中とのことですが、「今来てくれているお客さんを大事にしたい」と語る姿勢が印象的です。
お母さんの定年退職に合わせて開業し、今では二人三脚でお店を切り盛り。親子で夢を共有することの尊さを感じさせてくれます。仕事を通して新しい生活をプレゼントするなんて…上杉さんは最高の親孝行娘だと思いました。
そして10月からは、秋の新作「モンブランパフェ」が登場予定。これからの季節もますます目が離せません!
About Shop
café de n’arion(カフェ ド ナリオン)
兵庫県川西市小戸1-3-5
営業時間:11:00~18:00(L.O17:00)
定休日:不定休(Instagramでお知らせ)
Instagram:@cafe_de_narion
あかざしょうこ
ウフ。編集スタッフ
関西方面のスイーツ担当。1984年生まれ、大阪育ちのコピーライター。二児の母。焼き菓子全般が好き。特に粉糖を使ったお菓子が好きです。