
(全5枚)
◆早朝からオープン!朝食がいただける、銀座〜新富町のカフェ・喫茶店3選
早朝からオープンしていて、朝食を目当てに訪ねたい、銀座エリアのカフェ・喫茶店をご紹介。Wi-Fiや電源の有無など、便利なデータ付きだから用途によって使い分けもばっちり。

【SINCE 1965】60年のやわらかな伝統と裏切らないモーニング
みるみる塗りかわる銀座・有楽町界隈で、今も尊く昭和の灯りをともす東京交通会館。「喫茶ローヤル」はここで60年もの間、おいしい料理とコーヒー、そして人々へ憩いを供し続けている。
ビジネスパーソンが中心だったが、モデルの小谷実由さんなど純喫茶好きに“発見”され、若い女性客が増加。同じタイミングで禁煙にし、新しく導入するメニューもプリンやフルーツサンド、ホットケーキ…喫茶店らしいラインナップ。「若い世代には新鮮に、年配の方には懐かしく感じられるようなね」と支配人の野山弘さんはダンディにほほえむ。
週末は行列もできるにぎわいだけど、穴場の時間はモーニング。家じゃこうはいかない“さくっふわっ”を楽しめる王道のトーストと、ラウンジのようなシートで、隙間時間を心おきなく過ごそう。
スポットデータ|喫茶ローヤル(有楽町駅)
TEL.03-3214-9043
住所/東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館B1F
営業時間/8:00〜19:30 土・日・祝11:00〜19:00
定休日/施設に準ずる
価格例/モーニングセット 700円
アクセス/有楽町駅よりすぐ
〜便利データ〜
●Wi-Fi/なし
●電源/なし
●座席数/テーブル90席(喫煙ブースあり)
●支払い方法/現金、電子マネー

【since 2024】おめざにイチオシなもっちりワッフルと絶品コーヒー
人気の銀座店に続く2店舗目。淡路島のクリエイティブユニット・oocによる、木や石のオブジェが繋がるテーブルが楽しい。米粉ワッフル680円はアイスやフルーツを追加OK。苦みやわらかな京都「海ノ向こう」の深煎りコーヒー550円も朝にちょうどいい。
スポットデータ|TERON COFFEE shintomicho(八丁堀駅)
TEL.090-6544-2047
住所/東京都中央区新富1-12-12ミツヤ本社ビル1F
営業時間/9:00〜18:00(17:30LO)
定休日/土・日・祝
価格例/米粉ワッフル680円、深煎りコーヒー550円
アクセス/八丁堀駅より徒歩5分
〜便利データ〜
●Wi-Fi/あり
●電源/あり(一部)
●座席数/テーブル、カウンター 計16席(喫煙席なし)
●支払い方法/クレジットカード、バーコード決済、交通系IC、電子マネー

【SINCE 2025】駐車場の一角で、サクッとグルメなパンとドリンクを
「東急プラザ銀座」横の階段を降りてすぐ、西銀座駐車場の入口にある憩いの空間。兵庫のベーカリー「PARADI」のバターたっぷりなメープルシュガー630円、世界のスペシャルティコーヒー600円〜や北欧紅茶など、東京では味わえない全国のグルメな1品を提供。
スポットデータ|P COFFEE(銀座駅)
TEL.なし
住所/東京都中央区銀座5-3-1-B1F 西銀座駐車場 柱番号1番
営業時間/9:00〜11:30 12:30〜17:00 土・日・祝11:00〜19:00
定休日/年末年始
価格例/メープルシュガー630円、世界のスペシャルティコーヒー600円〜
アクセス/銀座駅よりすぐ
〜便利データ〜
●Wi-Fi/なし
●電源/なし
●座席数/ベンチ14席(喫煙席なし)
●支払い方法/現金、クレジットカード、交通系IC、電子マネー
◆
