(全14枚)
レトロな蓄音機を覗き込むかわいいワンコ“ニッパー”が主役のイベント「NIPPER POP UP SHOP&CAFE(ニッパー ポップアップショップ&カフェ)」が、横浜・桜木町の『STORY STORY YOKOHAMA』にて、9月11日(木)スタート。
9月16日(火)からはコラボカフェもオープンします。
実在した犬がモデルになったビクターのシンボルマーク
「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」は、ビクターのシンボルキャラクター“ニッパー”の世界を見て、味わって、体験できる期間限定イベントです。
蓄音機を覗き込むニッパーが愛らしいビクターマークの原画は1889年、イギリスの画家フランシス・バラウドによって描かれたといいます。
フランシスの兄・マークがかわいがっていた、非常に賢いフォックス・テリア“ニッパー”がモデル。
マークが亡くなった後、蓄音機で生前の声を聞かせたところ、ニッパーが不思議そうに耳を傾けて、懐かしい主人の声に聞き入っていたため、その姿を絵にしたのだとか。
ニッパーのマークがおしゃれなグッズが勢ぞろい
『STORY STORY YOKOHAMA』のポップアップには、新作のニッパーグッズがラインナップ。
「サーモハンドルスタイルボトル500ml」(税込4180円)は、ボトル部分に粉体塗装を採用して、高見えするデザインに。
アウトドアにも便利なハンドル付きサーモボトルです。
「メッシュポケットサコッシュ」(税込1650円)は、ニッパーがデザインされたメッシュポケットがポイント。
ポケットをひっくり返して、裏側に印刷された仕様にして使うのもおしゃれですね。
本体は口元ファスナー仕様なので、貴重品も安心して持ち歩けそう◎
「キャンバスマルチトートバッグ(ブラック)」(税込3080円)はA3サイズがすっぽり入る、厚みのあるしっかり生地のコットントート。
ペットボトルが入る便利なサイドポケット付きで、肩にかけて使うことも可能です。
ポップアップでニッパーグッズを税込1500円以上購入すると、『特製しおり』がプレゼントされますよ。
※数量限定、なくなり次第終了
ニッパーの物語をイメージしたコラボカフェ
9月16日(火)からは、コラボカフェがオープン。
ニッパーの物語にちなんだオリジナルメニューがお目見えします。
レコードをかたどった「ニッパーレコードパンケーキ〜Berry Harmony〜」(税込1210円)は、ベリーの甘酸っぱさが奏でるハーモニーをニッパーと一緒に楽しめる一皿◎
「なつかしい主人の声が聞こえる!アイスクリームプレート」(税込1100円)は、きらめく音のようにフルーツやソースを散りばめて、蓄音器から流れる思い出の音声をイメージ。
「思い出のエルダーフラワーソーダ」(税込770円)は、ニッパーが駆けまわったイギリスの庭園を思わせる、爽やかな味わいだといいます。
「ニッパーとまったり アップルミルクティー」(税込660円)は、りんごの優しい香りが広がるロイヤルミルクティー。
ニッパーの専用マグカップで提供されます。
コラボメニューを注文すると、レコード盤モチーフの『特製コースター』がプレゼントされますよ。
※色は選べません。数量限定、なくなり次第終了。
イギリス版『ハチ公』のような、せつないけれど、ほっこりするストーリが隠れた“ニッパー”のロゴマーク。
気になる人はポップアップに足を運んでみてはいかがでしょう。
■「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」開催概要
場所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい コレットマーレ5F「STORY STORY YOKOHAMA」
※JR京浜東北線/根岸線・桜木町駅から徒歩3分、横浜市営地下鉄・桜木町駅から徒歩5分
グッズ販売期間: 9月11日(木)〜11月3日(月・祝)
コラボカフェ期間:9月16日(火)〜10月3日(金)
営業時間:11:00〜20:00(L.O.19:00)
予約:不要
公式サイト:https://www.nipper-story.com/
参照元:
ビクターエンタテインメント株式会社 プレスリリース
株式会社有隣堂 プレスリリース