reposさんのクロモジを使った化粧品はライン使いがおすすめ。

・森の石けん
・クロモジオーガニックローション
・クロモジ保湿クリーム
↓↓↓

【和精油のある暮らしLINE公式アカウント】
チャットでご相談を受け付けています。
https://lin.ee/jgBK3CG

【お仕事の依頼はこちらまで】
pica.sericea.salon@gmail.com

【お買い物はこちらから】
※LINEとメルマガ登録してからの方がお得です。
和精油のある暮らしオンラインショッピングサイト
https://waseiyulife.com/

メルマガでは季節を感じられるトピックと和精油やアロマの知識をお届けしています。

✼••┈┈••✼

和精油と国産ナチュラルコスメの専門店
「和精油のある暮らし」のオーナーがお届けする
日本のアロマセラピーを楽しめる情報の紹介。

✼••┈┈••✼

※こちらのチャンネルのYouTube podcastは、
stand.fmの音声をYouTubeに連携して
自動的にアップロードされるようになっています。
なぜ「死にかけラジオ」なのかというと、
実際にストレスで原因不明の高熱で緊急手術になったり
呼吸困難になったりした過去があったから。
自分と同じように悩む人をなんとかしてあげたい、という気持ちで
医療だとちょっと違うと感じた人のために
アロマセラピーや和精油に関して、
お伝えしています。

いつでもご相談ください。

✼••┈┈••✼

【こんな方にピッタリなチャンネル】

・なんだか調子悪いけれども、病院行くほどではないんだよね…という人
・とりあえず、ストレス溜まってるけどなかなか解消できない人
・お薬あんまり飲みたくないから昔ながらの代替療法を学びたいという人
・アロマセラピー興味があるけど、結局どういうものなの?という人
・和精油って聞いたことないけど興味ある!という人
・アロマ好きで、精油の研究情報も知りたい!という人
・自然が好き、植物が好き!という人
・日本の文化が好き!という人

セルフケアとしてとっても使えるアロマセラピー。
でも、きちんと勉強していないと、
時には失敗してしまうことも。
安全安心に楽しみたいなら、広く情報を確認していきましょう。

✼••┈┈••✼

プロフィール

和精油のある暮らしオーナーこんみゆ

【資格・協会】
◇AEAJアロマセラピスト
◇IFA国際アロマセラピスト学科取得済み←結局実技試験だけ受けずにyuicaの学びへ
◇yuicaインタープリター
◇大日本山林会会員

【twitter(X)】
アロマのちょっとニッチな情報をお届けします。
普段どうやって和精油を使っているのか、子育てしながらの日常をつぶやいています。気軽にリプライ大歓迎です。

【店舗Instagram】
更新頻度はゆっくりですが、カタログのようにさっと見られて商品説明リールもみられます。ストーリーズは要チェックです。

https://www.instagram.com/waseiyulife_staff/

【stand.fm(ラジオ・Podcast)】
YouTube動画のもとになっている音声メディアです。
YouTubeを見る暇はない!とか、耳から情報を取り入れたい方はこちらをフォロー。

https://stand.fm/channels/5f1e2aa9907968e29d330e95

【他のプラットフォームで聴く👂】
Spotify:https://open.spotify.com/show/6uwr1Ne…
Audible:https://tinyurl.com/yobys9j5
Amazon music:https://tinyurl.com/yova9wl2
Google podcast:https://tinyurl.com/ysy9h3qd

#和精油 #日本産天然精油 #精油 #アロマ #アロマセラピー #アロマテラピー #アロマセラピスト #yuicaインタープリター #和精油のある暮らし #エッセンシャルオイル #国産 #日本産 #madeinjapan #健康 #health #ナチュラルコスメ #メンタルヘルス #スキンケア #ストレスケア #睡眠 #美容
#standfm #ラジオ #音声メディア #日本人 #自然 #森林 #香り #aromatherapy #Japanese #aroma

Write A Comment