サブチャンネルはこちら↓

https://www.youtube.com/channel/UCuxPVX0CqQ-L7xPgFmykUDQ?view_as=subscriber

2019買ってよかったもの↓

長谷園 かまどさん

パン焼き綱 (15cm)

ソルトミル (22cm)

http://peugeot-mill.com/mill/wood.html

ヘラ

https://www.cotogoto.jp/shopdetail/000000000659/

浄水器

アピカノート

アブラサス 財布

https://superclassic.jp/?pid=31812710

モンベル傘

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128550

パンツ

https://united-tokyo.com/shop/UNITEDTOKYO/g/g409441010166/

マジックソープ

バックパック

https://www.yodobashi.com/product/100000001004176382/

ご視聴ありがとうございました!
よかったらチャンネル登録、グットボタンお願いします^^

https://www.youtube.com/channel/UCMWuA3HeWpYUcEpxyjGN3-Q?view_as=subscriber

ツイッター、インスタグラムもやっております!! (普段はよくこちらでつぶやいてます↓)

twitter https://mobile.twitter.com/okudaira_0421

Instagram http://instagram.com/okudaira.m/

Hello.
It is okudaira base channel. Thank you for watching.
I send my everyday life with this channel. I introduce a tool and the food of everyday life! If you think this video is good, please click ‘like’ and subscribe to my channel. Thank you!

gmail sdesign.okudaira@gmail.com

camera sony a7ii

42 Comments

  1. こんばんは😃🌃2019年に奥平さんが購入されたものは、機能性がいいものばかりですね😉
    最近、傘をなくしたので、奥平さんの傘に興味がわきました✨☂️

  2. こんばんは。
    2019年色々と紹介されていましたが、この度のは一段と良かったです。
    我が家において、昆布は、必需品なので、見入ってしまいました。出汁をとるためではなく、釣ってきた魚、主に鯛ですが…昆布締めするために大活躍しています。次に昆布締めを作る時には、ぜひ利尻昆布を使ってみようと思います。

  3. サブチャンネル、早速登録させていただきました💕メイン、サブ両方楽しみです!いつも役立つ紹介ありがとうございます💃以前、紹介された磁石の石鹸ホルダーは来客があるたびに好評です(*⌒▽⌒*)浄水器は価格も手頃ですね!😃

  4. 今晩は。
    奥平さんが、気に入っている物を照会して頂きありがとうございました。
    マジックソープは良いですよね、中でもラベンダーは気に入ってます。浴室内に良い香りが漂うので癒されます✨
    アンティークショップに
    探していた オリーブのまな板があったのですが
    同じ物かな⁉と悩みました。素材の色や形がそっくりで、持つと重さもあった様な…やはり少し重さもありますか⁉

  5. おはようございます。
    かまどさん、パン焼き、オリーブのまな板、ノート、以前より使用しています。動画見ながら「わかるー」と共感してました(笑)。マジックソープはよくコストコで見かけてどうなのかなーと思っていたので、一度試してみようと思います。ありがとうございました。

  6. ご紹介ありがとうございます。
    木のまな板やモンベルの傘がよかったです😊
    奥平さんの物を好きな気持ちと大切に思っている気持ちが伝わって来てグッと来ました✨サブチャンネルも楽しみです。

  7. まさしさんは2019年に色んな道具に出会って生活が変わった

    私は、まさしさんの動画に出会って生活が変わりました!ほんとに感謝です🙏

    まさしさんのセカンドチャンネルいってきまーす(´>∀<`)ゝ

  8. 私もそちらの石鹸使ってます!私は主にお掃除等に使ってますよォ~(❁´ω`❁)

  9. マジックソープ、私も使ってます❗️私はクレンジングなしでマジックソープで直に顔を洗ってます。もう、3年ぐらい使ってますが、トラブル無しです。土鍋、欲しいなあ(*^^*)

  10. 生活もお人柄も本当にただただ尊敬します。

    オリーブのまな板を買ったお店ですが、吉祥寺の、そうこという名前で合っておりますか!?今度、行ってみたいと思っておりますm(__)m

  11. Oh I am using Dr.Bronner's.😃😊 But mine is not Shampoo but pure-castile soap🤗it is good for me😀

  12. ちなみに書き足し、マジックソープは固形タイプも有りますよ、形は長方形

  13. 祖父が利尻昆布等とる漁師だったので、家に沢山あります!年始にそれを使って茶碗蒸しを作るのが恒例です!笑

  14. 素敵な生活送られていますね。見習いたいところです。

  15. 石けんって汎用性ありまくりですよね!ウチは食器洗うのを石けんに変えてから、流血騒ぎで大変だったアトピー夫の手がツルツルになってビックリしてます😆石けん仲間うれしい!!

    ドクターブロックーで髪の毛洗ってパサつくなら「お湯シャン」もいいですよ!髪の毛にツヤが出てパサつかなくなりました。美容師YouTuberの仙人さんもおすすめだそうです✨

  16. ガサツな私は ‥‥
    まさしさんの動画を見てから、食器の扱いをていねいにするようになりました。
    ありがとうございます。

  17. 初めて拝見しました😃
    映像と器の美しさに引き込まれました。ガラスのフライパンやお鍋、欲しかったんです!買おっかなー、ステンレス製のフライパンも✨楽しいですね、作るって🧡

  18. いつも感心して見ているのですが、奥平君の買い物の仕方に「無駄」がないことです。昨年末頃に、奥平君の存在を知りました。最初見た画像は、浄水器の設置が無かったので、珈琲を淹れるのにこだわっている若者が「水」は「水道水?」と思っていました。この映像を見て、浄水器を設置する前は、ペットボトルの「水」を購入していたと言われていて納得しました。一人暮らしの「男の部屋」とは思えない昭和生まれの僕です。凄い平成生まれがいるんだと思い、それから、奥平君の動画をテレビで見て、意見をパソコンで書いています。テレビでは「いいね」が出来ないから。食器から、鞄、服、色々と説明してくれるし、風景が映し出される~CMのように美しい画像に惹かれます。そして、サボテンの鉢が小さかったのに、寄せ植えをしてあったので、増えたんだと思いました。色んな景色を見せて、色々、田舎者に教えてください。楽しみにしています。

  19. マジックソープ、5年以上使っています!我が家では洗顔がメインです。化粧もスッキリ落ちるし、息子と夫の顏の脂もスッキリ落ちますね。ぜひ、洗顔でも使ってみてください!逆にボディには勿体なくてほぼ使っていません(;'∀'))かまど土鍋ももっています!(うち蓋の構造からして同じものだと思います)2つも奥平さんとかぶっているなんて、うれしいわぁ!息子がボーイスカウトをやっていたのでモンベル製品は好きでしたが、傘もあるんですね。気になりました💛あと、パン焼き網も気になるなぁ。餅もおいしく焼けそうですね。昆布は出汁を取るためなら利尻、おでんや昆布巻きなど、そのものを食べるなら日高、と使い分けるとよいそうです(北海道物産展の売り場で教えてもらいました(*´▽`*))

  20. 奥平さんの見始めて 南部鉄瓶の急須を使っていますよね。なんかホッとします。家にも新品の急須がただ何年も飾っていたので使ってみたら お茶っ葉がかなり出て(お茶のかす)急須の中のちゃこし 変えてますか?うちのはステンレスぽい物です。ちゃこしのサイズが8センチ 大きさ的に同じくらいだと思います。美味しく入れたいです。

  21. 奥平さんの2019年買って良かった物❗️
    とても勉強になりましたが
    私の目を釘付けにしたものは
    テーブルがわりに使ってる
    二段に重ねたブリキの衣装缶😳
    今でも有るんですねぇ❗️
    おばさんはとても懐かしいです。

  22. 丸十金網のセラミック焼き網良さそうですね、購入したいと思いレビュー等検索してみると水洗いは避けた方が良いとみたのですが、一体式ですし濡れてしまいますよね。セラミックが溶けてしまうなど低評価も見かけたので、購入を躊躇っています。

  23. パン焼き器気になってAmazon見たら評判悪くて迷うな〜

  24. 恐れ入りますが。いつが失敗の買い物話しを聞きたいです。ありがとうございます

  25. 野田琺瑯の保存容器は持ってますが、天ぷら用に深い容器いいですね。
    奥平さんの、動画みて、買って
    使用している道具3個あります。
    琺瑯も使用したいと思います。

  26. 実は私もミネラルウォーター派でした。家族4人なので、本当に大変だったのですが クリンスイがとても良い事を、拝見させて頂いて、早速Amazonで買いました😄奥平さんの説明が凄く上手で分かり易くて参考になります👍これからも応援してます。

Write A Comment