『 参考になった!』 と思って頂けましたら
是非、高評価・チャンネル登録、よろしくお願いいたします!

何か知りたいこと・気になることなどありましたら
是非コメント欄へお願いいたします😄

企業様、関係者様のお問い合わせはこちらにお願いいたします。
info@gaialab.co.jp

【メインチャンネル】
東京カミマニア
https://www.youtube.com/c/tokyokamimania/featured

【TikTok】

@tokyokamimania

【 オーナープロフィール / 石川ヒデノリ 】
美容師歴 : 27年
総カット数 : 66,000 人以上
リピート率 : 98 %
資格 : 毛髪診断士 ( 公益社団法人日本毛髪科学協会 )

【 髪カリスマ受賞歴 】* 美容室版ミシュランガイド
カット部門 6年連続受賞
カラー部門 6年連続受賞

★カミカリスマについてはこちら
https://www.kami-charisma.com

34 Comments

  1. 看護でも洗髪は習うのですが、目的や場面が違う分少しずつ違うところがあって面白い。
    両方勉強して参考にします。

  2. 昨日たまたま拝見して速攻やってみました。今まで何回シャンプーしても、トリートメントと交互にやってみても泡が立たなかったのに、この方法で見違えるほど泡がいっぱいになりました!ありがとうございます!!!

  3. 毛穴はめちゃくちゃ小さいんだから円洗いは別に関係なくね。
    そんなでかい円で洗ったとて毛穴目線で見たら直線と変わらん。

  4. どんどんハゲてくから、もうどうにでもなれ精神!でも、このやり方は、キモチイイ😊

  5. 昨日このやり方で洗ったら、朝起きた時の寝癖が消えました…😮!!!ありがとうございます😊

  6. ど素人の質問ですいません。
    毛穴は円状だから、円を描くように洗うだけで、縦方向も横方向も網羅出来るのではないでしょうか?縦と横の洗い方のメリットを教えて下さい。
    無知を承知でコメントしました🙇

  7. テレビで見たけど、シャンプーをする前に1分30秒 シャワーで洗ってからシャンプーを手で泡立ててから髪に馴染ませるといいって言ってた

  8. つい下手くそで
    油がとれないからサクセスやスカルプなどのシャンプーを一回目に使用した後にメインシャンプーで洗ってるので、クソほど頭皮や髪質が死んでる
    今後はこの動画参考にして髪の毛様をケアしていきたいです

  9. この動画と、別動画のドライヤーでの乾かし方をダブルで実践したら、洗った後のサッパリ感、乾かし時間が短縮されて、髪の手触りが違う気が…Σ( ˙꒳​˙ )

    どちらもクセつけて実践して行きたいです

Write A Comment