先日も敏感肌向けの超コスパ美白化粧品を紹介しましたが、
今日はさらに敏感肌に適したドラスト美白美容液をご紹介したいと思います!
珍しい成分を配合したアイテムなので是非試してみてください💡

〈目次〉
0:00 はじめに
0:09 超・敏感肌向け!【キュレル 美白美容液】の紹介
0:44 美白有効成分が植物エキス!「植物エキス」の特徴
2:04 十分な効果が認められた植物エキスもある!
3:40 超低刺激!【キュレル美白美容液】の使用感
4:27 「その他の成分」の構成について
5:24 激レア!美白成分【カモミラET】の美白メカニズム
6:42 市販で気軽に購入できる美白化粧品&敏感肌にお勧め!

以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!

〈おすすめ動画〉
✅ 【超コスパ美白化粧水】激安なのにトラネキサム酸有効成分&ほぼグリセリンフリー!白鶴酒造の『大吟醸のうるおい美白水』が凄い! https://youtu.be/GuKE0H3cz9A
✅ 【最強美白剤シスペラ】「ハイドロキノンの4倍」「デリケートゾーンもOK」の最強美白クリームの正体が実は『パーマ剤』だった…!?効果と安全性について専門家が解説 https://youtu.be/cM-p_3sjTC0
✅ 『美白=肌を白くする』…ではない! あなたも誤解している?【美白化粧品の真実】 美白化粧品を使用していた65%が効果を感じなかった本当の理由 https://youtu.be/hYwfErBCQlA

〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1

かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/

<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK

【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP

<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役

美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194

フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」

お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!

#美白 #キュレル #敏感肌

48 Comments

  1. 〈目次〉

    0:00 はじめに

    0:09 超・敏感肌向け!【キュレル 美白美容液】の紹介

    0:44 美白有効成分が植物エキス!「植物エキス」の特徴

    2:04 十分な効果が認められた植物エキスもある!

    3:40 超低刺激!【キュレル美白美容液】の使用感

    4:27 「その他の成分」の構成について

    5:24 激レア!美白成分【カモミラET】の美白メカニズム

    6:42 市販で気軽に購入できる美白化粧品&敏感肌にお勧め!

  2. 肌に赤みがでやすく、敏感肌なのですがいいスキンケアがあったら紹介してほしいです!

  3. 敏感肌用のプロメディアルってどうですか?分析お願いします🙏

  4. かずのすけさんがブログ時代から愛読させていただいてます。オフスキンケアで本当に肌がかわりました。敏感乾燥肌なのでこれは使ってみたい!そしてこの動画と関係ないはなしになりますが、セラキュアシリーズを使うまえはアルビオンをずーっと使っていました。アルビオンの成分は良いのはわかっていながら疑問に思っていたのですが、アルビオン一押しの乳液や美容液には白い粉がはいってますよね。
    アルビオン推奨ではコットン使用なのですが肌に負担をかけたくなくて手でこすらずに置くように馴染ませていましたが肌が白い粉でムラになります。なんだこの白い粉は?と思い色々調べたのですが、これに関して解説されている方がいないのです。
    あの粉は必要な美容成分なのでしょうか?それともニベアで肌が白くなる原理と同じですか?
    かずのすけさんの見解を聞いてみたいです。
    長くなりすみません🥺
    お時間があればよろしくお願いします。

  5. カモミラETはトラネキサム酸と似たようなメカニズムなんですね🤔
    併用すると2倍効果ありそう!とも思うけど阻害しあう成分同士が逆に喧嘩して効果なくなったりとかはないんですかね?

    そういえば花王って使えるはず?なのにトラネキサム酸配合の美白製品ないですよね?あれは何故でしょう?やっぱり元々がライバル会社のだからですかね?

    そのせいで余計2つ混ぜたら喧嘩しそうと思っちゃいました😂何となく相性悪そうな気がして笑

    ブランドをライン使いしたらビタミン系と併用してるのはあるけどその2つが併用パターンって今のところないのでちゃんと実験されてないから少し不安な気もしました

  6. コスメキッチンなどで扱われているナチュラルオーガニック製品についても取り上げてもらいたいです!

  7. かずのすけさんが良いと思う、
    スキンケアパウダーが知りたいです!🙇‍♀️

  8. いつも勉強させていただいてまず。ありがとうございます。

    ノエビア化粧品て肌のことを考えられたエキスだらけですよぉ〜
    また、ノエビア化粧品を分析して見てほしいです。

  9. かずのすけさんのブログで以前読みました😊
    敏感肌の人でも使える美白成分ですよね!
    話変わりますがムクナのエイジングケアシリーズのリップクリームが成分がいいので良かったら使ってみてください☺️
    塗り心地は普通です。

  10. かずのすけさん、こんばんは🍀
    キュレルに美白化粧品があったとは・・教えて頂きありがとうございます。早速購入したいと思います。
    余談なのですが、かずのすけさんの手のケアの動画を見ましたが、なかなか手の甲のシワなど年を重ていくとハリもなくなり手だけがおばあちゃん化した手にはあまり改善が見られずで、少し高価な物でもいいハンドクリームがありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  11. 動画の内容と関係なく恐縮なのですが、混合肌について質問させてください。
    毛穴が目立つ混合肌です。セララボさんのオフスキンケア(セラヴェールクレンジング⇒スキンウォッシュインデュース⇒セラキュアローション)を始めて、頬の毛穴は引き締まったのですが、鼻だけしばらくすると毛穴から脂が出てきます。(長年のしつこい毛穴で黒ずみもあります。)この場合、保湿が足りていないのでしょうか…?何かアドバイスいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします。

  12. メラノCCで赤みや痒みが出てしまったので、キュレルを試してみたいです。
    かずのすけさんのセラキュアエッセンスでなんとか回復して来たので感謝してます。
    センシティブローションも、サラシエルレッドクリームも購入しました。
    ありがとうございます。

  13. いつもすごく参考にしています。
    魔女工場のピュアクレンジングオイルの解析やっていただけないでしょうか!

  14. カネボウのDEWの美白ラインもカモミラETを有効成分として使ってますね。
    花王もカネボウも今は同じ会社のようなものなので、この成分を入れた開発に力を入れているのかもですね。

  15. 先月末から使っています。敏感肌ですが、勿論大丈夫でした。美白効果は一本使い切るまでわかりませんが、すでに2週間以上使って、肌の調子は良いのでオススメできる商品です。カモミラETが配合されていることに店頭で気が付き、ソフィーナやDEWにも含まれている成分が、敏感肌用のキュレルにも、と大喜びで購入しました。かずのすけさんによい評価をしていただき、すごく安心して、これからも使い続けていきます。

  16. ジオーディナリーのグリコール酸の紹介して欲しいです!

  17. 美白に色々効果があってまた効果を感じなかったら他のを試すというのは目から鱗でした!(O_O)今の美白美容液がなくなったらキュレルも試そうかと思います!

    2種類の美白美容液使ったら効果半減とか相殺されちゃうかな?(^_^;)それとも効果さらに倍!!ってなるかな?(笑)

  18. お聞きしたいことがあります!メイクはしていないのですが、クレンジングってした方がいいのでしょうか?

  19. いつもお世話になってます🙇ニキビ後、色素沈着、軽いクレーターがあります。
    セララボのセラキュアローションの後にオバジc25を塗り最後にセラキュアスキンクリームを塗っています。たまに化粧水の後にメラノccのパックをしています。セラミドとビタミンCの使い方はあっているでしょうか?またいい成分があったら教えて下さい🙇🙇
    長文になってしまいすいません。調べても出てこなくて、困っているので返信頂けたら幸いです。

  20. こんばんは!
    数年前から、両頬の上側のシミが気になっておりました。肝斑とそばかすの混合かと思い、
    トラネキサム酸、ハイドロキノン塗布を三年間して全く効果がなく、パソコンやブルーライトによる影響もあるかと思い、タブレットを使用する際にも日焼け止めを塗るようになりました。

    自己ケアに限界を感じ、先月レーザーを決意しました。
    皮膚科に行ったところ、ADMと診断され、ADMについてとにかく調べました。
    レーザー治療を受け、その後落ち着くまで、たまたま家にあったキュレルのスプレー式の化粧水を使用しました。
    ADMのレーザー治療の後、かずのすけさんの治療の様子を記事で拝見し、とても励まされました!
    一回受けて、かさぶたなどは落ち着き、更に奥のシミが浮かび上がりつつあります。
    これ以上シミを作らないよう、美白を頑張ります。
    コスメデコルテのホワイトロジスト、ロート製薬のエピステームの美白エッセンスを長期間使用しました。
    数日前から大塚製薬のインナーシグナルを試しています。

    美白モノは高額だなあ、と思っていましたが、キュレルで良いものがあれば、助かります!
    一度試してみたいと思います!

    男性でこれほど美意識が高い方がいらっしゃると思うと、頑張らねば(^^;;と刺激を受けています!
    いつも有益な情報を発信してくださり、ありがとうございます!

  21. 家の付近のドラッグストアーでは、販売価格30グラムで3,500円でしたよ!

  22. 敏感肌、アトピーで、手荒れもひどく、ケアを彷徨ってます…アルージェにたどり着き、お風呂で洗顔を使い始めたら、蕁麻疹や、痒みが全身に出始めました。刺激の強い成分があるのでしょうか…

  23. ゼオスキン、クリスティーナの様な恐らく有効成分多め?なブランドでケアをするのと低刺激なものでケアをし続けるのでは将来的にはどちらの方がお肌のためになるのでしょうか。。

  24. トランシーノの製品でホワイトニングリペアクリームEXという製品にルイボスエキスが配合されてるんてすが、それも美白成分として有効なのでしょうか?

  25. ニキビが出来やすくて、ケアをちゃんとするようにしてからニキビ自体は減ってきたんですけど、ニキビ跡が気になってます。ニキビ跡にこれは、効きますか?また、ニキビ跡におすすめのがあったら教えてほしいです。

  26. かずのすけさん、いつも為になる美容情報ありがとうございます😊✨
    僕も敏感肌なのでキュレルの美容液買って毎日のスキンケアで試してみます😊✨

  27. 初めまして!動画とブログ、Twitterでいつも勉強させていただいています。ありがとうございます!
    こちらの商品使いはじめたのですが
    塗ってた頬に赤みと小さい茶色シミ、そばかすみたいのが見え始めました。
    (周りが白くなって目立っただけ?かもしれないですが、、><)
    使用は停止した方がいいかもしれないでさかね?><
    朝にも使ってしまってたのと
    イソフラボンの弱いレチノールを併用していて、それが良くなかったかもと思ったり
    しているのですが、、
    もしかしたらありえますでしょうか?
    もしもご意見伺えましたら幸いです><
    肌は割と強く敏感肌ではないタイプです!

  28. こんにちは!

    美白化粧品を色々な種類試していく場合は、一つのアイテム(美白成分)に対して大体どのくらいの期間試してから次のアイテムに移行するべきですかね??

  29. 動画見返していました。小さいにきびが額や顎全体にあるのですが化粧水とこの美容液だけとかでもいいでしょうか
    この美容液を使う時は乳液も塗った方がいいですか?

  30. 肌美精ターニングケア 美白美容液はどうでしょうか?
    トラネキサム酸が入っているようで、口コミは良いです。

  31. 今メラノccプレミアム使っているのですが、こちらに乗り換えようかと考えています。どちらの方が美白効果が期待出来るでしょうか?

  32. おすすめありがとうございます☆動画ありがとうございます☆

  33. シミ、美白にはキュレルとhakuはどちらが良いでしょうか?

    美容液haku、化粧水、乳液はキュレルだと効果はうすまりますか?

  34. コメント失礼します!
    自分はニキビがよく出来る体質でニキビ跡も残りやすいです。
    初めて、美容液を使用してみよかと思いますが、勿論個人差あるかと思いますが、青の美容液と美白美容液どちらがニキビケアにいいでしょうか?

  35. こちらのキュレルの美白美容液が良かったので、青いキュレルの湿潤美容液を買いましたが…
    なんか塗り心地が店頭サンプルで試したアリーのプライマーみたいな作られたサラサラ感でした。
    私が求めているものではなくて残念な結果でした。
    朝のメイク前とかUVケアの前なら良いかもなのですが、夜の使用は躊躇います。

Write A Comment

Exit mobile version