今回の動画では「実際に僕が愛用している無香料商品」をまとめてご紹介しました。
👇今回紹介した商品はこちら(Amazonリンクあり)
※メニュー横の数字をクリックすると、その商品から再生できます!
■ランドリー用品 01:43
・カネヨ石鹸/抗菌・無香料 衣料用液体洗剤 01:47
[2.4kgタイプ] https://amzn.to/3HHVViP
[5kgタイプ] https://amzn.to/3Jnwyn0
・カネヨ石鹸/抗菌・無香料 衣料用柔軟剤 02:38
[2.4kgタイプ] https://amzn.to/4oFg4a9
[5kgタイプ] https://amzn.to/45FVTjn
・シャボン玉石けん/酸素系漂白剤 03:23
https://amzn.to/3HEUdyN
■キッチン用品 03:47
・サラヤ/野菜・食器用 ヤシノミ洗剤プレミアムパワー 03:51
[本体+詰替セット] https://amzn.to/3HzcDB6
[詰替のみ] https://amzn.to/45ZDG1G
・サラヤ/ヤシノミ キッチン泡ハンドソープ 04:29
[本体のみ] https://amzn.to/41dE5ea
[詰替のみ5個セット] https://amzn.to/4oH9Nui
■ヘアケア用品 05:07
・ちふれ/アミノ シャンプー 05:10
[本体のみ] https://amzn.to/41h1bAJ
[詰替のみ] https://amzn.to/45Nqz2r
・ちふれ/アミノ トリートメント コンディショナー 06:10
https://amzn.to/4mng6BE
・リップス/ベーススタイリングオイル(無香料) 07:05
https://amzn.to/45EvnqK
・プロダクト/ヘアワックス(水色) 07:49
https://amzn.to/3Ve0Nze
■ボディケア用品 08:45
・ママバター/ボディソープ 08:49
[本体のみ] https://amzn.to/4oH9lfA
[詰替のみ] https://amzn.to/4oLjeZJ
・アロインス/オーデクリームS(無香料) 09:32
https://amzn.to/4mUnzZ5
・エージー24/デオドラントスプレー 10:34
[2個セット] https://amzn.to/4lBwJIU
・エージー24/メンズシート 10:34
[3個セット] https://amzn.to/4lDdq1U
■スキンケア用品 11:17
・オルビス/ショットプラス クリアブースト ウォッシュ 11:20
https://amzn.to/4mpfonu
・オルビス/ショットプラス ナノ NC ローション 12:00
[本体のみ] https://amzn.to/3HxNcji
[詰替のみ] https://amzn.to/475ZjhQ
・オルビス/ショットプラス ナノ NC ミルク 12:44
[本体のみ] https://amzn.to/4mojbl0
[詰替のみ] https://amzn.to/4lBJXVY
・無印良品/日焼け止めジェル 14:11
[ボトル本体] https://amzn.to/45Xw8wq
[携帯用本体] https://amzn.to/3Jm6Qzf
[詰替のみ] https://amzn.to/41eXHPf
・健栄製薬/ベビーワセリンリップ 15:06
https://amzn.to/4mN1njh
どれも実際に僕が数年使い続けている、おすすめできるアイテムです。
リンクは概要欄にまとめていますので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
この動画が参考になった方は、チャンネル登録や高評価をしていただけると嬉しいです。
また、みなさんが使っている無香料アイテムがあれば、ぜひコメント欄で教えてください😊
————————————————–
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@stoicbyonin/?sub_confirmation=1
▼Instagram
https://www.instagram.com/stoicbyonin
▼X(旧Twitter)
Tweets by stoicbyonin
#香害 #化学物質過敏症 #無香料

7 Comments
私も無香料製品を使ってます。
4毒抜きを始めてから顔も突っ張らなくなって、基礎化粧品なし、ついでに頭も湯シャンにして、たまに少量のシャンプーで洗ってます。
色々使わなくて良いものが増えてきて身軽になって来ました😊
お若い方はケアが行き届いてますね。
私は高齢なのでほったらかしケアです笑
4毒抜きしてからは肌荒れはしなくなりまして、髪も湯シャンだけでニオイもありません。
彼女のために自身も努力されるのは素晴らしいですね。
残暑お見舞い申し上げます。いつも動画をありがとうございます。
さすが!身だしなみが、いつも整っているストイックな病人さんです!参考になる視聴者さんも多いことと思います。
カネヨさんの良品は知りませんでした、たまたまシャボン玉せっけんに出会い、それ以降は探索をやめてしまったので。
ちなみに現在は、湯シャン、お湯だけシャワー(お風呂の場合は、にがり入浴剤)、水洗顔、化粧水以下総てなし
5月に歯磨きチューブもやめて塩歯磨きで人体実験中です。『清潔はビョーキだ』(藤田紘一郎著)に感化されたのか
物臭なのか、コロナ消毒騒動で色々調べた後、石鹸で手を洗うこともトイレ掃除の後ぐらいで、他は水洗いです。
若い人は、いろいろ気になりますので、今回の動画はとても良いと感じました。歳を取ったら、少しずつ止めるのもあり、かと。
どれもチョイスが素晴らしいです。
シャボン玉石鹸など今一度大切にしたい会社、ブランドですよね。
私も使用しています。
先程 ニュースで子供の香害問題が話題になっています クラス中で10%位は体調不良な様子です、親が無頓着
匂いで虫が寄ってくると聞きました、石油系だし怖いです 経皮毒
四毒繋がりで、
野武屋本店のぶの、湯シャンが参考になりますよ、彼女さんにも見てほしいです
湯シャン歴10年以上のオッサンです
ゆるゆる4毒ですが、キッバリ止めてるのが植物油!
以前より乾燥するかと思ったら 脂が出ないので、お湯だけで大丈夫になっています😊必要な時だけチョッと使います。
凄くオデコが痒く気になっていたヘアトリートメントは止めてよかったです。
歯磨きペーストなんですがフローラという植物活性剤HB101を造っている所が一番よいです。(ナタ豆成分が入っていているそうです。)
他の安全安心と云われているシャボン玉石鹸の歯磨きペーストを使った後で使うと違いがハッキリします。
フローラの他の商品も気になるのですが 4毒にしていることで、歳のせいかケア商品が要らなくなってきました🙆