都道府県の名称や地図を知っているのは、当たり前!と思っていたのに、シルエットを見てもどこの都道府県のものか、全くわからないという人も少なくありません。今回ご紹介するこのシルエット、どこのものかわかりますか?

Q.この都道府県はどこ?

この都道府県は、東北地方の沿岸部に位置し、広い面積を持つことで有名です。

この地図のシルエット、どこの都道府県かわかりますか?

 Answer

出典:https://www.shutterstock.com/ja/image-photo/genbikei-gorgeiwate-prefecture-japan-travel-1073536481

正解は「岩手県」♡

南部にある平泉町にある中尊寺やその近くにある毛越寺などの建築遺産で知られる岩手県は、観光地としても人気です。

北東部にある遠野市では多くの昔話が誕生し、昔ながらの雰囲気の中で、語り部による昔話を体験できることでも知られています。

 

他の記事はこちら

Write A Comment