TBS 花王「メリット」CM 78年録画
出演:荒木由美子
同じ日に放送されていたその他のCMは関連動画からご覧いただけます

37 Comments

  1. フケの人減っているのは
    人体の皮質と脂質を壊す
    界面活性剤の量が
    今のシャンプーは減ってる
    からだと思いますよ。

    昔はトニックなんてのもありましたが
    あれは1発でかぶれてフケになりました。

  2. 当時は女性でもシャンプーする習慣がなくて、これを機に普及したってらなしでなかったっけね。

  3. 花王の代表的な商品である「メリット」シャンプー&リンスは意外と歴史があるんですよね。メリットはアルコール系のシャンプーで洗い上がりが良く、私は今でも愛用していますよ。

    CMでは当時人気アイドル歌手でタレントの荒木 由美子さんを起用、爽やかな雰囲気に仕上げています。

    ちなみに荒木さんはこの後に同じ歌手の湯原 昌幸氏とご結婚。美人の荒木さんと一緒になった湯原さんを心底羨ましく思った、当時は面食いでマセガキの私です(笑)。

  4. メリットは一番危ないシャンプーだといわれていますが。どうなんですかね?でも最初に使ったシャンプーってこれで、あとはトニックシャンプーやな。

  5. うわ😂!!〜〜
    70年第から「メリット」あったのね
    Σ( ˙꒳​˙ )!

    子供産んでまたメリットにお世話になったわ☺️〜
    今は甥姪まで使ってるわ😂💦
    一体何年あるの•́ω•̀)?

  6. 昨日シャンプーしたばっかりなのに。。。こんな綺麗な人がシャンプーしない日もあると堂々と言ってるのか。。。いいけど。
    最近フケある人なんてほぼ見ないな、そういえば。

  7. 78年か、サザンがデビューした年だ。
    この時からずっと売れてるのか・・・

  8. コンビニでバイトしてた時、自分は別の作業してて、レジには女子高校生のバイトが担当
    お客が入ってくるなりレジの女の子に「メリットください」
    女の子は「そちらの棚にあります」
    お客「ん?」
    そこに店長登場、女の子に
    「メリットってタバコの事だよ😅」
    実話です。

  9. 荒木由美子さんは結婚して、すぐに義理の親の介護を長年やらされて本当に気の毒だなぁと思ってたけど。

  10. 頭皮に必要な油分がシャンプーで洗い落とされることでカサついて剥がれそれがフケになる。痒いからと爪をたててゴシゴシやればやるほど頭皮が荒れてしまってシャンプーがさらに追い討ちかける。メリットに保湿成分が含まれているのかわかりませんが、フケ体質をかえたいならば毎日洗うのをやめて1週間ほど頭皮の自然治癒に専念します。その後は爪を立てないで指の腹でやさしく揉むように洗うことですね。

  11. 中学生のころに使っていました。いい匂いでした。リンスは確か少し水やお湯で薄めて使う濃縮タイプだったように記憶してます。

  12. 競争が激しいシャンプー業界でメリットって唯一2ケタのシェアを取っていたんだよね。
    当然ナンバーワンブランドでした。

  13. 昔の女優さんは何故気品があって、美人。美少女がおおかったんだろうか?ゆる過ぎてるから?

  14. 「昨日シャンプーしたばっかり」

    昭和は乙女も洗髪は2日に1度とかだったと言うことやな。

  15. 荒木由美子さんがすてき。
    ロングヘアもすてき。
    白いロングスカートもすてき。
    私はスカート男子です。
    (25‐08‐12)

Write A Comment