17 Comments

  1. 化粧品成分一級スペシャリスト医薬品登録販売者おすすめ品。質問はインスタのコメントやDMまで☺️画面タッチしながらみてね!クレンジングオイルは4.5プッシュ使って首までクレンジングしてね🤍千円くらいで乾燥肌、敏感肌におすすめの神クレンジングオイル3選🏆
    (ちなみに2千円出せるなら
    アテニアのクレンジングオイルが
    くすみも落ちておすすめ。)

    マスク生活で吹き出物が
    出来やすくなってしまった方は

    📍クラシエ ミュオ
    クレンジングオイル
    170mL 829円

    📍カウブランド
    無添加メイク落としオイル
    150mL 968円
    ※お店ではもっと安かったよ♪

    吹き出物はマスク生活でも
    出来なかったけど
    乾燥がひどい方はこちら。

    📍菊正宗
    ライスメイドプラス
    マイルドクレンジングオイル
    200mL 1,320円
    ドンキ、ウェルシアで発見🔍
    ※毛穴詰まり、ニキビ肌に油脂系は向きません。

    ご覧頂きありがとうございます☺️CILA化粧品上級スペシャリスト、医薬品登録者、坑加齢医学会会員化粧品子と申します。
    YouTube14万人

    角川出版→Amazon化粧品子で検索🔍

    アメーバ公式トップブロガー
    化粧品子で検索。カテゴリー別で検索しやすい
    https://ameblo.jp/19791225mk/

    インスタ 30万人突破
    https://www.instagram.com/keshouhinko1225

  2. アップ有難うございます。洗顔大事!!アテニア愛用中です。参考になります!!🎉

  3. ミュオ愛用してます。全然つっぱらないのにしっかり落ちてとても良いです(ポイントメイクは専用リムーバー使ってます)

  4. 化粧品子の動画でクレンジングの大事さを知りました。肌荒れもなくなりました。ありがとうございました

  5. この動画見てミュオ使い始めたけど、めちゃくちゃ良い
    よっぽどのガチガチマスカラでなければ落ちるし、鼻の角栓もポロポロ取れてる
    唯一難点なのはシャバシャバだから扱いにくいところ…… もうちょい粘性があれば完璧

  6. アテニアは何年もリピ!
    他を試してもアテニアに戻るわ💙
    ミュオ店頭で見ぃひんねんなぁ⋯
    気になる👀

  7. 香料過敏で柔軟剤とか苦手だけど、ミュオの香りは大丈夫だった
    売ってる場所が少ないこと以外は超オススメ
    (カウブランドも使ってたけど、原料特有の臭いがすこしある)

  8. 顔に塗るのに匂いがするのは…と思って、成分的にも正直2000円とかするクレンジングオイルと変わらん!と思ってカウブランドのオイル使ってます。
    つけまも一緒に落とせるし、アイメイク激濃い民なのですがちゃんと落ちてくれます!

  9. ファンケル角栓特化のやつ、全然取れないうえ乾燥するけど、肌に合う人いるのかなぁ…😅😮

  10. 安心して、カウブランドのクレンジングを使っています。60代インナードライ肌でも極プチプラ価格のものでもなんとかお手入れ続けています。これからも参考にさせてください❤

Write A Comment