http://biyoudaiettoetc.seesaa.net/
アロマで安心、自分に合った化粧品を手づくりしましょう♡
簡単なものであれば、フローラルウォーター(ハーブの蒸留水)とグリセリン(アルコールの一種)だけというシンプルなものがありますが、いろいろチョイスしてちょっとリッチな化粧水もいいですね。

材料:フローラルウォーター(ローズウォーターが保湿力アップにおすすめです)、グリセリン、リポゾーム、レシチン乳化剤、ジェルベース、植物油、精油3種類程度

【作り方】

1. 水と油を混ぜるには乳化剤が必要なので、大豆レシチンから採れるレシチン乳化剤小さじ2杯とリポゾーム2㎖をよく混ぜ合わせそこに選んだ精油を4~5滴加えます。

2. 植物油を2㎖程度加えます。お肌の状態に合わせてローズヒップ、センテラオイル、アボカドオイル、アプリコットカーネルオイルなど栄養価の高いものをチョイスします。

3. グリセリンを2~3㎖加えます

4. フローラルウォーターを40㎖加えて完成です。

冷蔵庫保管で3週間ほどで使い切りましょう。

【お肌にお勧めの精油】

ローズ&ネロリは皮膚弾力回復に期待☆ラベンダー&カモミールローマンはニキビ肌やトラブル肌にお勧め。サンダルウッド&ローズウッドは皮膚が固い方にお勧め。どの香りもとってもリラックスできる香りです。 自分に手をかけるということで、自分を愛しいと感じたりします。いろいろなものを手作りしてみてくださいね。

引用元ヤフービューティー
http://beauty.yahoo.co.jp/beauty/articles/340422

Write A Comment