【指先の謎のブツブツの正体が判明】 #shorts #雑学 #汗疱 #湿疹 #痒み #肌荒れ #医者 #science ▽詳細はTikTokから @amanism Hand Creamメンソレータム メンソレータムメディカルビタミンクリーム 47 Comments @tomojiro914amano 1年 ago ▽詳細はTikTokからhttps://www.tiktok.com/@amanism※僕もかなりこれで痛痒くて悩んだ時期がありました。潰して細菌感染すると炎症が広がるので、酷い場合は変に潰さず病院行きましょう! @にーほきえ 5か月 ago チョコや油っこい物食べたら出来ますね🥲私の場合ヘルペスと診断されました!クセになっちゃいますよね💦気を付けないと @コミュニティやってるよー 5か月 ago 手に水虫&これができるから痒くて痒くてしょうがない @gihb7239 5か月 ago 自分の経験では食生活(栄養)の改善で治りますね、和食中心の食生活では落ち着いて、小麦や砂糖をたくさん摂ると再発します免疫の異常だと思うので発生個所の肌の皮脂や常在菌を過度に洗い流すようなことなどせず腸内環境を整えれば大体は落ち着くと考えています @世界平和を望む 5か月 ago これ弟がなってた @colafloat_0054 5か月 ago 指先ではなく指の付け根から次の間接辺りまでに広がるんですけど、潰れた状態で他の指を擦り付けたりしたら移るんでしょうか? @ねこポコちゃんねる 4か月 ago かゆいって聞くけど @marbprompt 4か月 ago 飲み薬も出してもらいます @mizuki-r5f 4か月 ago こんなに同じ症状の方いて驚きました😭指がパンパンで曲げられなくて辛いです😭😭😭 @chiecoro 4か月 ago かゆい @かぷ-o6t 4か月 ago そうなんです、最初はこれから始まって、掌の皮も全部むけて、真っ赤になって2年掛けて治りましたが、かかった病院の先生は不潔にしてるからよ、と言いました!!凄い多量に薬出されて、コレだけやれば治りますって言われました。確かに、治りました…1年かかって。もっと拡散してほしいです。指先だけじゃなく、私は掌全体にこの水ぶくれが沢山急に出て、あっという間に悪化します。 @ああ-c4q6l 4か月 ago 俺多分これ今世界上位ランカーだと思う @ten9p 4か月 ago 悪化して皮膚科に行きましたが根本治療法無いみたいで夏は地獄のような皮膚の角化と水疱だらけになります😇メンソレータムEXが私には緩和してくれて良かったですが個体差あるので色々試してみて欲しい… @Mk-eo8fv 4か月 ago これリンデロンじゃ治らないですよ数日は治ってるように見えるけど、すぐに再発して薬代だけ消えていきます難しいですが患部を使わずに数週間〜ヶ月保つと治る場合もありますが、かなり大変なのでリンデロンで緩和させるのもいいと思います… @あさみーーん 4か月 ago かゆいですフルコートfが効きますよ!マシになる塗らなかったらひどくなりますね私の場合 @nkr_pop 4か月 ago これよくなるんだけど、予防とかないのかな @ちななああ 4か月 ago これ辛かった😭😭😭😭 @ただのコスプレイヤーです 4か月 ago あっ、そうそうこれこれ!手のひらに1つあるんですよねぇ。病院で対処できるんだ!!!ちなみに痛いというよりかゆいです。 @普通に嘘だけど 4か月 ago 未成年ですが全部当てはまってました! いやタバコ吸ってるやないかーい😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂爆笑爆笑笑笑(笑)(笑)草草wwwwwxwww😀😀😀😀😛😛😛😛😛😊 は? @SAO-SAO1213 4か月 ago 昔コレと、アトピー性皮膚炎になりました長年 皮膚科で ステロイド処方されてましたが 痒すぎて辛かったです…仕事を2つやってたから万年睡眠不足1つの仕事を辞めて 暇さえあれば寝るようにしたら みるみるうちに全部治りましたビックリです‼️ @5lrqz 4か月 ago 一生治らんくて手ボロボロWWWWWW痒すぎて手と手を捻り合わせて耐えてる @えんちこ 4か月 ago 高校生のときからできたと思います。乾燥肌で小学生のときから手はしわしわでした…処方されたステロイド、保湿を毎日塗ります。治っても塗ります。特に冬は昼も塗り直します。これで治りました。治ってからも寝る前は必ず保湿します。それでも数日塗ってなかったりするとまた皮膚が固くなってきてできはじめてきます。体質だから仕方ないと割りきってずーーーっと塗らなきゃいけないかなと思ってます。 @うい丸-j9z 4か月 ago 私これ、でも潰すので楽しいんだよね @zawatakami 4か月 ago 昔できてましたが 針で潰してましたその後は乾燥して消えてましたが・・・・・ @あかさたなしずか 4か月 ago 質問なんですが私も指にぷつって言うのがあってその中に黒い点があってそのぷつってやつをつぶして穴を開けたら黒い点が思った以上に硬くてプラスチック見たいので後透明の液も出てきました その液は傷がかさぶたになる前に出てくる黄色い液の匂いでした @まきすけ-q4c 4か月 ago 中野のブロードウェイ入り口の薬局の薬剤師に助けてもらったなぁ。左手の皮全部なくなって、それはそれは酷くなってしまったよ。発症したら早めに処置してくださいね。 @脇坂まこと 4か月 ago お台所に立つ事が多いと高確率でこれになる。何か関係があるのか…。 @Xx_DarthSidious_xX 4か月 ago 今まさにこれにやられてるステロイドだらけ @ちい-f4m 4か月 ago 私もかなり汗かきで、一年に2回季節の変り目に足がこれになってたけど涼しい地域に引っ越したらならなくなりましたね。梅雨頃から靴下履く時間を減らして乾燥気味にするといい感じです。冬も暑い靴下で蒸れると良くないから、レッグウォーマーみたいな先が開いてるやつがいいかな。それと足の皮が剥がれてツルツルになるケア商品があるんだけど、汗疱出る季節の少し前にそれをやって皮剥がしとくと症状出ないよ〜 @kuroneko-yamato 3か月 ago 指先にも出る時あるけど、指の根元に出る事多いなぁしかも痛いんじゃなくて痒い! @累-i2g 3か月 ago 手汗多いからマジで困る @なおなお-g3u 3か月 ago ステロイド漬け!最悪の行為ですね @陣陣-q8v 3か月 ago 汗のかきすぎだったのか、、結構出来てた @かまぼこボッコボコ-b8r 3か月 ago 5年くらい悩んでてビタミン剤ステロイドだけでは治らず痒い場所に保護目的で絆創膏貼ってたらいつの間にか治ってました。絆創膏何百枚も使ったけど @marigu757 3か月 ago 洗い物たくさんあるバイトしてた時これ死ぬほど出来てたつらかった😢 @のね-t5v 3か月 ago 洗剤とか使うとなりやすいし手荒れもする。長風呂も良くないからシャワーだけで短時間で出ような。ステロイド剤併用で2週間ぐらい続ければ治った @ri_12310 3か月 ago この頃夏やからかな?痒くないけど、毎日のように指とか、手のひらとかたまに足の土踏まずの所に小さな水ぶくれが出来ます。何年か前まで汗をあまりかけない体質やったんですけど、今年に入って尋常じゃないほど汗が湧いて出てくるほど、汗をかける様になったのは良いのですが、ちょっと疑い半分です。それに手汗をかく様になりました。やっぱり病院に行った方が良いですよね?行った方が良いのは分かっているのですが、なかなか仕事が忙しくて行けません。 @高速移動する点P 3か月 ago これ潰しまくってる @ほたる-e9y 3か月 ago 夏場に手のひらに出来てめっちゃ痒いんだけどいつの間にか治まってます。 @ch-xz6ri 3か月 ago 水虫って言われた… @米盛智恵理-k5r 3か月 ago 痛くないんですよ。かゆいんですよ @モフリアン 3か月 ago いつの間にか出なくなって、存在すら忘れてた。気にしなくて大丈夫です。 @xxxz53 3か月 ago これ針で潰したら水出てくるから砂漠とかで助かる @riko3118 3か月 ago これだ!!最近めっちゃ痒い!リンデロンで合ってたんだ!! @riko3118 3か月 ago ありがとぅー!!🎉❤ @田石-p8s 3か月 ago あんまご飯食べなかった頃とかゴム手袋長時間してたときなりやすかったかも @猗窩座-g9w 3か月 ago え、俺これ… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@tomojiro914amano 1年 ago ▽詳細はTikTokからhttps://www.tiktok.com/@amanism※僕もかなりこれで痛痒くて悩んだ時期がありました。潰して細菌感染すると炎症が広がるので、酷い場合は変に潰さず病院行きましょう!
@gihb7239 5か月 ago 自分の経験では食生活(栄養)の改善で治りますね、和食中心の食生活では落ち着いて、小麦や砂糖をたくさん摂ると再発します免疫の異常だと思うので発生個所の肌の皮脂や常在菌を過度に洗い流すようなことなどせず腸内環境を整えれば大体は落ち着くと考えています
@かぷ-o6t 4か月 ago そうなんです、最初はこれから始まって、掌の皮も全部むけて、真っ赤になって2年掛けて治りましたが、かかった病院の先生は不潔にしてるからよ、と言いました!!凄い多量に薬出されて、コレだけやれば治りますって言われました。確かに、治りました…1年かかって。もっと拡散してほしいです。指先だけじゃなく、私は掌全体にこの水ぶくれが沢山急に出て、あっという間に悪化します。
@ten9p 4か月 ago 悪化して皮膚科に行きましたが根本治療法無いみたいで夏は地獄のような皮膚の角化と水疱だらけになります😇メンソレータムEXが私には緩和してくれて良かったですが個体差あるので色々試してみて欲しい…
@Mk-eo8fv 4か月 ago これリンデロンじゃ治らないですよ数日は治ってるように見えるけど、すぐに再発して薬代だけ消えていきます難しいですが患部を使わずに数週間〜ヶ月保つと治る場合もありますが、かなり大変なのでリンデロンで緩和させるのもいいと思います…
@SAO-SAO1213 4か月 ago 昔コレと、アトピー性皮膚炎になりました長年 皮膚科で ステロイド処方されてましたが 痒すぎて辛かったです…仕事を2つやってたから万年睡眠不足1つの仕事を辞めて 暇さえあれば寝るようにしたら みるみるうちに全部治りましたビックリです‼️
@えんちこ 4か月 ago 高校生のときからできたと思います。乾燥肌で小学生のときから手はしわしわでした…処方されたステロイド、保湿を毎日塗ります。治っても塗ります。特に冬は昼も塗り直します。これで治りました。治ってからも寝る前は必ず保湿します。それでも数日塗ってなかったりするとまた皮膚が固くなってきてできはじめてきます。体質だから仕方ないと割りきってずーーーっと塗らなきゃいけないかなと思ってます。
@あかさたなしずか 4か月 ago 質問なんですが私も指にぷつって言うのがあってその中に黒い点があってそのぷつってやつをつぶして穴を開けたら黒い点が思った以上に硬くてプラスチック見たいので後透明の液も出てきました その液は傷がかさぶたになる前に出てくる黄色い液の匂いでした
@ちい-f4m 4か月 ago 私もかなり汗かきで、一年に2回季節の変り目に足がこれになってたけど涼しい地域に引っ越したらならなくなりましたね。梅雨頃から靴下履く時間を減らして乾燥気味にするといい感じです。冬も暑い靴下で蒸れると良くないから、レッグウォーマーみたいな先が開いてるやつがいいかな。それと足の皮が剥がれてツルツルになるケア商品があるんだけど、汗疱出る季節の少し前にそれをやって皮剥がしとくと症状出ないよ〜
@ri_12310 3か月 ago この頃夏やからかな?痒くないけど、毎日のように指とか、手のひらとかたまに足の土踏まずの所に小さな水ぶくれが出来ます。何年か前まで汗をあまりかけない体質やったんですけど、今年に入って尋常じゃないほど汗が湧いて出てくるほど、汗をかける様になったのは良いのですが、ちょっと疑い半分です。それに手汗をかく様になりました。やっぱり病院に行った方が良いですよね?行った方が良いのは分かっているのですが、なかなか仕事が忙しくて行けません。
47 Comments
▽詳細はTikTokから
https://www.tiktok.com/@amanism
※僕もかなりこれで痛痒くて悩んだ時期がありました。潰して細菌感染すると炎症が広がるので、酷い場合は変に潰さず病院行きましょう!
チョコや油っこい物食べたら出来ますね🥲
私の場合ヘルペスと診断されました!クセになっちゃいますよね💦気を付けないと
手に水虫&これができるから痒くて痒くてしょうがない
自分の経験では食生活(栄養)の改善で治りますね、和食中心の食生活では落ち着いて、小麦や砂糖をたくさん摂ると再発します
免疫の異常だと思うので発生個所の肌の皮脂や常在菌を過度に洗い流すようなことなどせず腸内環境を整えれば大体は落ち着くと考えています
これ弟がなってた
指先ではなく指の付け根から次の間接辺りまでに広がるんですけど、潰れた状態で他の指を擦り付けたりしたら移るんでしょうか?
かゆいって聞くけど
飲み薬も出してもらいます
こんなに同じ症状の方いて驚きました😭指がパンパンで曲げられなくて辛いです😭😭😭
かゆい
そうなんです、最初はこれから始まって、掌の皮も全部むけて、真っ赤になって2年掛けて治りましたが、かかった病院の先生は不潔にしてるからよ、と言いました!!凄い多量に薬出されて、コレだけやれば治りますって言われました。
確かに、治りました…1年かかって。もっと拡散してほしいです。指先だけじゃなく、私は掌全体にこの水ぶくれが沢山急に出て、あっという間に悪化します。
俺多分これ今世界上位ランカーだと思う
悪化して皮膚科に行きましたが根本治療法無いみたいで夏は地獄のような皮膚の角化と水疱だらけになります😇メンソレータムEXが私には緩和してくれて良かったですが個体差あるので色々試してみて欲しい…
これリンデロンじゃ治らないですよ
数日は治ってるように見えるけど、すぐに再発して薬代だけ消えていきます
難しいですが患部を使わずに数週間〜ヶ月保つと治る場合もありますが、かなり大変なのでリンデロンで緩和させるのもいいと思います…
かゆいです
フルコートfが効きますよ!マシになる塗らなかったらひどくなりますね私の場合
これよくなるんだけど、予防とかないのかな
これ辛かった😭😭😭😭
あっ、そうそうこれこれ!
手のひらに1つあるんですよねぇ。
病院で対処できるんだ!!!
ちなみに痛いというよりかゆいです。
未成年ですが全部当てはまってました!
いやタバコ吸ってるやないかーい😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂爆笑爆笑笑笑(笑)(笑)草草wwwwwxwww😀😀😀😀😛😛😛😛😛
😊
は?
昔コレと、アトピー性皮膚炎になりました
長年 皮膚科で ステロイド処方されてましたが 痒すぎて辛かったです…
仕事を2つやってたから万年睡眠不足
1つの仕事を辞めて 暇さえあれば寝るようにしたら みるみるうちに全部治りました
ビックリです‼️
一生治らんくて手ボロボロWWWWWW
痒すぎて手と手を捻り合わせて耐えてる
高校生のときからできたと思います。乾燥肌で小学生のときから手はしわしわでした…
処方されたステロイド、保湿を毎日塗ります。治っても塗ります。
特に冬は昼も塗り直します。
これで治りました。
治ってからも寝る前は必ず保湿します。
それでも数日塗ってなかったりするとまた皮膚が固くなってきてできはじめてきます。
体質だから仕方ないと割りきってずーーーっと塗らなきゃいけないかなと思ってます。
私これ、でも潰すので楽しいんだよね
昔できてましたが 針で潰してました
その後は乾燥して消えてましたが・・・・・
質問なんですが私も指にぷつって言うのがあってその中に黒い点があってそのぷつってやつをつぶして穴を開けたら黒い点が思った以上に硬くてプラスチック見たいので後透明の液も出てきました その液は傷がかさぶたになる前に出てくる黄色い液の匂いでした
中野のブロードウェイ入り口の薬局の薬剤師に助けてもらったなぁ。左手の皮全部なくなって、それはそれは酷くなってしまったよ。発症したら早めに処置してくださいね。
お台所に立つ事が多いと高確率でこれになる。
何か関係があるのか…。
今まさにこれにやられてる
ステロイドだらけ
私もかなり汗かきで、一年に2回季節の変り目に足がこれになってたけど涼しい地域に引っ越したらならなくなりましたね。
梅雨頃から靴下履く時間を減らして乾燥気味にするといい感じです。
冬も暑い靴下で蒸れると良くないから、レッグウォーマーみたいな先が開いてるやつがいいかな。
それと足の皮が剥がれてツルツルになるケア商品があるんだけど、汗疱出る季節の少し前にそれをやって皮剥がしとくと症状出ないよ〜
指先にも出る時あるけど、指の根元に出る事多いなぁ
しかも痛いんじゃなくて痒い!
手汗多いからマジで
困る
ステロイド漬け!最悪の行為ですね
汗のかきすぎだったのか、、
結構出来てた
5年くらい悩んでてビタミン剤ステロイドだけでは治らず痒い場所に保護目的で絆創膏貼ってたらいつの間にか治ってました。
絆創膏何百枚も使ったけど
洗い物たくさんあるバイトしてた時これ死ぬほど出来てたつらかった😢
洗剤とか使うとなりやすいし手荒れもする。
長風呂も良くないからシャワーだけで短時間で出ような。
ステロイド剤併用で2週間ぐらい続ければ治った
この頃夏やからかな?痒くないけど、毎日のように指とか、手のひらとかたまに足の土踏まずの所に小さな水ぶくれが出来ます。何年か前まで汗をあまりかけない体質やったんですけど、今年に入って尋常じゃないほど汗が湧いて出てくるほど、汗をかける様になったのは良いのですが、ちょっと疑い半分です。それに手汗をかく様になりました。やっぱり病院に行った方が良いですよね?行った方が良いのは分かっているのですが、なかなか仕事が忙しくて行けません。
これ潰しまくってる
夏場に手のひらに出来てめっちゃ痒いんだけどいつの間にか治まってます。
水虫って言われた…
痛くないんですよ。かゆいんですよ
いつの間にか出なくなって、存在すら忘れてた。
気にしなくて大丈夫です。
これ針で潰したら水出てくるから砂漠とかで助かる
これだ!!最近めっちゃ痒い!リンデロンで合ってたんだ!!
ありがとぅー!!🎉❤
あんまご飯食べなかった頃とかゴム手袋長時間してたときなりやすかったかも
え、俺これ…