37 Comments

  1. なんかこういう系でコメ欄でボロカスに叩かれてるの始めて見たから書かせてほしい。このティア表はブリーチを重ねてたりだとか、髪の毛の質が普通の人より少し悪かったりしてもトゥルットゥルになるようなシャンプーの順位って感じです。もちろんluxとかいち髪とかで髪充分綺麗って人もいるけど、そういった方々は才能です誇ってください(羨ましい)。なんか凄い親の敵のように叩いてる方もいると思いますが、くせ毛で悩んでるとか髪の毛が固くて皮膚に刺さるとかいう人もいると思うので、少しシャンプーやトリートメントを気に掛けてみては如何でしょうか。髪型で見た目は大分変わるので、髪の毛を気に掛けるのは垢抜けの第一歩ですよ!

  2. プリュスオーのヘアオイルいいって言われたから使ったけど合わなかった…シャンプーいいのかな😢つるりんちょ高くてやめてエイトザタラソUつかってる

  3. アンレーベル、良いのかもしれないけどユニバーサルデザインの敗北みたいなボトルだけどうにかしてくれ
    そこにムカついて買わなくなっちゃった…

  4. 高いシャンプーはフケとか痒みがでちゃって色々試したけど全部ダメで、泣く泣く実家のメリットを数年ぶりに使ってみたら全部の症状が落ち着いたし髪綺麗って褒められるようになった。結局人それぞれ合う合わないあるから難しい〜

  5. 普通のシャンプー(特にボタニスト系)使うとフケ出るからフケ取りシャンプーずっと使ってる。フケ取りシャンプーティアリスト見たい~

  6. いろんな所で散々ヨルいいって言われてたから使ったけど、シャンプーしてるだけなのに絡まるわ抜け毛やばいわギッシギシで散々だった…自分に合わなすぎた。

  7. ホテルのシャンプー使ったらフケめっちゃ出たから相性ってあるんやなぁと思いました。普段はセブンイレブンのやつ

  8. 今サラサラだから良いじゃないのよ。
    メリットとかラックス使ってる人達は
    悪い成分しっかり頭皮に
    蓄積させててご苦労様って感じ🥰
    それを毎日続けてるんだから逆にすごい🥰

    20年、30年後が楽しみだね🧑🏼‍🦲🫶🏻

  9. 頭皮・頭髪をちゃんと管理できない男は、メンズ用を使った方が良い。特に夏。
    洗浄力が低くて肌が荒れる。ソースは俺。

  10. 上位のシャンプーは傷んだ髪に良いんだろうなあ
    フケかゆみに常に悩ませられてるからなお上品なシャンプー買えずフケ対策の奴ばっかになる

  11. シャンプーじゃないけどアンレーベルの美容液の黄色合わなかった🥲ビタミンC誘導体が合わなかったのかな

  12. 剛毛で癖毛なんだけど、ずっと良いシャンプー探してたけど「これだ」っていうのが見つからなくて困ってます😢
    こんな自分にでも合う市販の一番おすすめ教えて欲しいです

Write A Comment