フォロワーさんが今リアルに愛用している
化粧水ランキングの結果発表です🏆✨
第3位
アルビオン/薬用スキンコンディショナー エッセンシャル
https://www.albion.co.jp/products/detail/aaaoag
第2位
無印良品/化粧水 敏感肌用高保湿タイプ
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344293959
第1位
イプサ/ザタイムリセットアクア
https://www.ipsa.co.jp/43252.html
40 Comments
めっちゃずっとハトムギ…
ミノンの緑色のやつ使ってる同志いませんか
IPSAは高い😭
やっぱIPSAしか勝たん
化粧水なんてなんでも良いが。それより清潔さ。
敏感肌だけど無印のやつは肌がヒリヒリして痛かった…
1位いいのは知ってたけどみんなそんな愛用するほど金持ってるんや…万年ハトムギ化粧水なんやが…
ついに「どうもコスメオタクありちゃんです」になったの面白いwwwwwwwww
おー、キュレル使ってました!リーズナブルなのでオススメです💡
男だけどスキコン最強すぎて毎日浴びるように使ってる
化粧水のなかでも油の含有量がダントツなんだわ、そりゃしっとりするよね
イプサなぜかすごい人気だけど、自分も周りも何が良いの?って意見が多い…
アルビオンは敏感肌にはおすすめしない。アルコールで顔真っ赤になった。
IPSA私は普通に良いと思って使ってるけど、敏感肌系の人には刺激強めらしくて荒れたりするからサンプルで試してから買って方が良い〜
無印は微妙だった。肌荒れ治らなかった。
私的に豆乳イソフラボンシリーズが最高、これとメラノCC美容液使うようにって肌荒れしなくなった
乾燥敏感肌27のわい、菊なんとかの日本酒の化粧水とトランシーノの化粧水で調子良くなったで
そもそも化粧水とか蒸発するよなって考え出したら乳液クリームしか勝たんになった
この挨拶が1番好きですーーー!💘💘💘
流行りに乗ってメラノCCを使ったら荒れて、元々使ってたハトムギ化粧水に戻ったら、肌が戻ったから、何気にハトムギ化粧水の凄さに気づけた😭
けど、現状維持って感じだから
コスパ重視でいい感じのタマゴ肌になれる化粧水ないかなぁ……
アレルギー多数持ちの私は無印のスキンケア用品全く使えない😭赤くなって痒くなるしブツブツできる😭😭😭辛い😭
知り合いの高校生の娘さんが
学校でスキンケア何使ってる?って聞いたら
小学、中学からイプサ使ってるって子が結構いたみたいでとてもびっくりしました(ᯅ̈ )/
人気なのは分かりますが…私的には高い😭
ランコムの美容液と化粧水使うようになってからニキビも出来なくなっていちご鼻も良くなって肌キメが整いました。学生でお金もないけど肌にはお金をかけています、!
敏感肌なんですが、イプサを初めて使った時ふーんこんなもんかまあまあかな…と思うんだけど他の化粧水に浮気すると肌荒れしたり乾燥したりを感じるので結局イプサに戻っちゃう
今はイプサしか使いません
すごくよくなるわけではないけど、荒れない肌を現状維持してくれる感じ
日本酒化粧水+無印良品の乳液が最高です。私の肌質に合ってるみたいです😊
アリちゃんさんの倍速の声が高杉で聞けない😭😭😭せっかくの素敵案件……もったいなくて……耳が痛すぎて.…( ;ᯅ; )悲しいなぁ……
ずーっとSKⅡ
私はSK-II大好きなんだけど、経済的に身の丈に合わないから安くてクオリティ高いやつを教えてほしい….😂
無印の青い化粧水ぶつぶつに効きます
イプサ使ってたけど匂いが嫌いやって今はイハダで落ち着いとる!
やっぱイプサ良いのかなー
買おうかなー
雪肌精しか勝たん
プチプラしか勝たんだったけどランコムのクラリフィックの化粧水とジェニフィック美容液とミルキークリームをライン使いして二度と以前に戻れないレベルでトラブル無くなって肌ちゅるんちゅるん。たっかいけどこの肌維持すんなら買うしかねぇ。
値段は己への投資だと思い知らされる。
dプログラムの化粧水と乳液はかなりおすすめ!!!
無印ガチの敏感肌には合わんかった…ミノンしか勝たん💖👊
極潤しか勝たん🥺👊
スキコンも無印も肌荒れる
SK-IIしか肌荒れ防げないからイオンかコストコとかで買ってる
半年持って14500円とかだからコスパ悪くないとおもってる
顔軽く洗ってハトムギ化粧水が良いんじゃないの結局のところ
4000円くらいのやつ前使ってて、高いからハトムギにしたけど、肌の調子に変化なかったから、それからずっとハトムギ笑
1位と3位は学生ちゃんだと高くて毎日使うのはコスパ面で難しいかもしれないから、
特別な日の前の夜と当日のスキンケアとか分けて使うと減りが早過ぎなくていいかもね
IPSA手出せない人白潤プレミアム使って見てほしいです
成分似てるからあの値段でデパコス級の肌触りになる。
メラノCCの高保湿タイプが優勝