いつも動画を見ていただきありがとうございます!!🙇‍♀️
_________________________________
【お仕事のご依頼について】
お仕事のご依頼は、記載しているメールアドレス宛にお願いいたします!
_________________________________
▼使用している合成音声
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:四国めたん
_________________________________
ガールズちゃんねるの美容系スレッドを参考に、オリジナル台本を制作→編集しています!

動画の感想のほか、改善点やこんなジャンルを取り上げてほしい!など、お気軽にコメントください!😊

※動画の性質上、イラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、シーンに合わせて最適なイラストを選択して使用しております。
※フリー素材という性質上、他チャンネルでもしようされている可能性がありますが、再利用ではありません。
※トピックを元に、内容を改変し独自コンテンツとなるよう編集しております。また、不適切なコメントに関しては削除、修正を行っております。
※このチャンネルはAmazon.co.jpアソシエイトに参加しております。
※当チャンネルは著作権や肖像権の侵害を目的として運営しておりません。
 万が一、著作権や肖像権に関して問題がございましたら、権利者ご本人様よりメールにてご連絡ください。”

#有益スレ #ガルちゃん #コスメ #美容

41 Comments

  1. 馬油のやつはオカンが使ってるくらいかな?メリットは何年も買ってないしそれ以外は使った事無い

  2. えっ ダメなのってラックスとか
    ユニリーバのシャンプー……
    まあ、痒くてダメ。
    HIMAWARIは痒くならないけど保湿は弱いので、乾かす前にツバキ油かホホバオイルを地肌と毛先につけてから乾かすと良いですよ
    産前産後、更年期、閉経期で全部地肌が変わっていくので、万能って無いですね ヘアカラーも閉経近くなったら白髪染めにかぶれてしまうようになったので、自宅でのカラートリートメントになりました。

  3. 自分の髪は黒くて太くて硬くてド直毛なので
    ひまわりくらいのじゃないと髪が広がってムリ
    髪質は人によって違うんだからダメとか決めつけんなと思う

  4. シャンプーなんて髪質によって良し悪しあるんだから一概にコレがダメってなくね?
    自分に合ったシャンプー見つけるのが一番いいよ。そこまで紆余曲折あるけど

  5. メリットのジャンプー元々安いけど、さらに安い時まとめ買いしてる😂なんか、おかしい?別に頭皮も荒れないけど💦ダイアンは合わない!ここに無いけどh&Sも自分には、合わない

  6. 馬油シャンプーを置いている大浴場♨️だと、ラッキー✌️と思うくらい、私には合っているよ。

    メリットは合わなかったな。

  7. シャンプーってめちゃくちゃ効果が細かく分類されてて、自分に合ったものを見つけるのすごく難しいよね…。
    私はたまたま自分と似た髪質のYouTuberさんに勧められたピンクのジュレームがドンピシャでした。くせ毛乾燥毛量多い人にお勧めです。

  8. 去年体調めっちゃ悪くて全身痒み出て、シャンプーも痒くて、メリット、オクト、ヨル、ツバキ、ヒマワリとか全部ダメ!高いけどココネにしてようやく落ち着いた。大島椿シャンプーはたまにリセット用に使ってる。余りに痒くて、ベビーシャンプー使って椿油使ったけどシャンプーが合わなかった。ちふれは痒くない日に何とか。いち髪は体調悪くなる前に使っていきなりフケがでた。

  9. いち髪自分には合いませんでした。髪の毛ぎしぎしになっちゃったしもとの髪より悪化した気がしたので今は素直にパンテーン使ってます…wいち髪の匂いはすごくいいので香り重視の人にはいいかも!

  10. サムライウーマン使ってる。程々に良き。
    乾かす時にヒート用のヘアミスト使ったらめちゃくちゃサラサラになって良かった!

  11. うーん、まあわかる!全部お試し一回きりで使いました。私は特にTSUBAKIがだめでした。その人の質によるよね。お試しが増えたから助かります。

  12. シャンプーって千円以上するし、頭皮が痒くなるものやフケになるものは教えてくださると助かります。
    私はロクシタンのシャンプーは痒くなりましたが艶は出ました。
    ヘアオイルとシャワージェルはとても良いです。
    アンドハニーは髪がパサパサになりました。

  13. 馬湯しっとりします。
    ボタニストはバサバサになり合わなかった

  14. 自分に合ったものを使え。
    後髪洗ってトリートメントしただけじゃいい髪質は持続しない、と思いますよ。
    私はYOLU使って髪の調子良いです。
    髪質硬めの毛量多め!!

  15. いち髪のシャンプーリニューアルしてからは買ってない😂
    プレミアムはにおいが好き。

  16. ウルリス、個人的に匂い好きだったし特にパサパサとか感じなかったな…

  17. 誰かセラティス使ってた人いる?
    ネイビーのやつ気に入ってたのにこの前薬局行ったら無くて、黒買ったらあんまりだったんだよね

  18. メリットは私もダメだった。フケだらけになった記憶しかない。
    今はクレージュ一択です。

  19. HIMAWARIは最初いいんだけどある日突然ベタつくのなんでなんだろう?

  20. 髪が広がりやすい癖毛のうち。
    ウルリスは程よい感じでまとまって癖毛も少し落ち着いてしかも匂いもだいすけ。

  21. 夏はメリットのリンスインシャンプーで洗うとスッキリ✨
    シャンプー選びは使ってみないと分からないよね…

  22. ボタニストのスカルプ以前のは髪に合ってて気に入ってた
    猫っ毛がふんわりしてボリューム感出て良かった
    リニューアル?したあとからは使ってない

  23. カラーしたとか、パーマかけたとか髪質あるし、一概に言えないよね

    ベタベタになる人はすすぎが不十分か、地毛の人なのかな?と思った

  24. 硬い、多い、太い、あとここ数年はうねりも気になってる。今日買ったのはひまわりの黄色だけど悪くはない。前はダイアンのツヤ重視のやつ使ってたけどなかなか良かったよ。でも、一番合ってたのはフィーノだった。いつの間にかなくなってたけど。フィーノのヘアパックはマジで神

Write A Comment