★★★ LINE はじめました!★★★
YouTubeやメルマガで頂いたコメントの中から、答えきれなかった髪や美容のご質問に毎日お答えしていきます❤(ӦvӦ。)
さらにメンバー限定企画のご案内や美容最新情報を随時お届けしていきますので
ぜひ⬇こちらからご登録ください。
LINEの登録はこちら▼
https://lin.ee/h89gGlH
お気に召しましたら😍
チャンネル登録&グッドボタンも宜しくお願い致します!
<セカンドチャンネル> ビカトレ「大人の美活部」に参加しています!
「SHOKOのツヤ肌美メイク部」 不定期17時更新 チェックしてみてくださいね〜
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRPNVr7gvCCWhQym0SLm2zget-Uswxjkt
40歳からのアンチエイジング・キレイになる情報や講座のお知らせなどを
配信しています。
▼アンチエイジング・キレイ通信はこちら▼
https://www.agentmail.jp/form/ht/15599/1/
——————————————————————–
★SNSのフォローもお待ちしております★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【Instagram】美しくなるコスメや美肌食をご紹介しています。
https://www.instagram.com/shoko1969222/
▼▼▼【ブログ】はこちら ▼
40代50代の為のじぶん史上最高を更新し続けるための美容情報を書いています。
ぜひ覗いてみてくださいね。
<ツイッター> 日々の美容情報・最新イベント案内などをつぶやいております。
Tweets by shoko_makeup
★お仕事のご依頼は顔印象事務局⬇️までお願いします★
info@tokyo-choose.com
▼【タイアップ受付中】動画で紹介して欲しい商品をお持ちの企業様はこちら▼
https://shokokato.com/?page_id=105
どうぞよろしくお願いいたします。
*******************
こんにちは!MAKEUPプロデューサー SHOKOです。
生涯現役を目指す40代・50代の女性が、顔印象をUPさせるための「お手入れ」「メイクアップ」「老化による肌悩み」など悩みを解消し、ヘアメイク&セルフブランディングのプロデュースを主にしています。
不器用さんでも、カンタンに若返りできるように
・月別・悩み別スキンケア
・たるみ・シワなど老化による悩み解消美容法
・老化も怖くないMAKEUP方法
・アンチエイジング美容情報
など、You Tubeや動画を活用しながら、「50歳からの美顔は武器になる」ためのアンチエイジング美容情報を配信しております。
30年間広告・雑誌・TVなどの多くの女性(女優・モデル含む)をヘアメイクを担当してきた経験をもっており、一般のビジネスプロフィール撮影なども活動も行っています。
ぜひ
「チャンネル登録をして、最新情報を逃さずゲットしてください!!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
講座・取材・講演会などの仕事の問い合わせはこちら⬇
info@tokyo-choose.com
▼【タイアップ受付中】動画で紹介して欲しい商品をお持ちの企業様はこちら▼
https://shokokato.com/?page_id=105

31 Comments
私、フェイスパウダーをつけると シワが際立ちます(涙) 塩と砂糖が あるのですね (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) 2つ使い分け❗思いつきませんでした
初めてコメントさせて頂きます。
50歳にして、初メイクに目覚め‼︎
毎日楽しく見させて頂いています✨
先日のクリスマスコスメ
( コスメデコルテ)を見て
予約をするため行って来ましたが
終了されており当日販売のみでした。
やっぱり人気なのですね〜…
GETできるように 頑張ります!
なるほど!
2種類使い分け試してみます!
今日もありがたい情報ありがとうございます🙇♀️
塩と砂糖‼️なるほど😵
やっぱり、粉っぽくなるから筆🖌ですね。今小さい筆使ってるので、大きなのがいいですね。Shokoさんの使ってらっしゃる筆はどこのですか?
50代半ばにして、ルーセントとミネラルの違いすら知りませんでした。
今から勉強‼️です。今日もありがとうございました😊
LINE登録しなきゃですだ。私 塩パウダーばっかり何種類もですだぁ⤵️⤵️ ミネラルパウダー使ってみたくなりました
しょうこさん、こんばんは。2:05あたりの、ミネラルパウダーの下に書いてある『乾燥』が『感想』って誤字あります汗。大切で丁寧に説明されてる内容だからきちんと伝わります…が一応お伝えさせて頂きまーす。
なるほどー!
秋になって気になっていたことだったのでとても参考になりました
砂糖パウダーと塩パウダー笑笑
ネーミングが可愛い❤️
絵本の主食の絵本とおやつの絵本と同じような感じですね笑
塩パウダーと砂糖パウダー?!
とりあえず自分の持ってる2つ調べたら1つは塩にあたりました。
使用場所も大丈夫でした(^ω^;);););)
あとひとつがトワニーミラコレですが、これがおしろい表記。
砂糖パウダーか微妙な感じですね。
とりあえず私は顔の輪郭周りと目の下の目頭から目じりにかけてと小鼻横に押し当てしてます。
こんばんは💫
塩と砂糖!!😲知らなかったです!ミネラルを使ってみたくなりました💛今日も勉強になりました❣️
SHOKOさんのモミモミ♪可愛かったです❤︎
ミネラルパウダーは敏感肌でも安心と、メーカーでも表示されていますが、金属アレルギーの人に限っては注意が必要です。
有名どころのオン○ーミネラルだと、酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛です。酸化チタンはとても安定な成分ですが、残りの2種は敏感な方はかぶれる場合もあります。初めてのアイテムを付けるときは、一点ずつ試していくことをお勧めします。
ミネラルパウダーは乾燥を防げるのですね💡 使ったことないので、これからの季節に向けて入手したいと思います🙋 塩パウダーと砂糖パウダー、今日も新しい知識を頂きました✏️✨
パウダーはどれを使っても脂を押さえるものだと思ってました‼️2種類持ってるので明日から早速やってみます!良いこと聞いちゃった~✨って感じで何か嬉しい😁
しょーこ先生こんばんは☆
あまり使う出番が無かったので職場に持って行ってた(それでも使ってない😝)ミネラルパウダー持って帰って来ま~す!
しょーこ先生の使ってらっしゃる筆大きくて気持ち良さそう♩
いつもいろんなテクニックをありがとうございます。
ミネラルパウダーは、持っていませんが、顔まわりやTゾーンはチャコット。
その他はしっとりと言われているパウダーを使用していました。でも、頬がしっとりしすぎなのか、少しペタペタします。油ではないので水分なのかとおもっていますが…。
パウダーをつける時に、磨きをかけるようにつけるとコンシーラーをのせたところがよれてしまうのですが、どうしたらいいですか?
パウダーに塩と砂糖があるなんて知りませんでした😂笑
ミネラルパウダー買って使います✨ Shokoさんに教えて頂いてからお粉は筆でつけています😃
いつもありがとうございます😊❣️
気持ち暑いかなぁ…と思う位でも、特に顔面汗が酷い更年期。
パウダーしたいけど特に瞼(まぶた)は細かいシワが酷くて、悩んでいました。
こういうパウダーの使い分け方が有ったのですね😍
パウダーに2種類あったなんて、知りませんでした。確かにしっとりとかって書いてあるフェイスパウダーもありますね。勉強になります!ショウコさん、ありがとうございます😊 この感じで行くとマックのミネラライズパウダーは砂糖パウダーですか?
言われると、確かに2種類ありますよね。でも、違いが分かってなかったです😅まさしくShokoさんの言う通りに、ベタベタが嫌で塗り過ぎて、顔が突っ張っていました💦2種類、家にはあるのですが、きっとどちらもルーセントだと思うので、ミネラルパウダー買いに行って、これからは使い分けます‼️
SHOKOさぁん
パウダーの種類知らなかったですっ
もぉもぉすごいです。
また、目からウロコでございます。
いつも、素敵な事教えてくださってありがとうございます。
パウダーも悩みの一つだったのです。
早速してみますっ
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
こんにちは😊パウダーの使い分け👀よく分かりました❗️
2つ使いするって知らなかったので凄く参考になりました。
ショーコさんが美肌過ぎてパウダーの量の目安が分からなかったです💦
何か分かりやすい目安が有れば教えて下さい😌
ファンデーションが付けられない超敏感肌です。
フェイスパウダーだけだとシミも隠せないし、すぐ乾燥して目の周りがシワシワに
なってしまいます。
どうしたらいいですか?😭
SHOKOさんが使ってる
赤いえのフェースパウダー・ブラシ、どこのですか???
すご〜く、気持ちよさそうで知りたいです♡
感想を防ぐ?乾燥じゃないのかな???SHOKOさん違ってるよ。(笑)
顔のお手入れ方法を教えてもらえるとうれしいです
この間の顔そりもやってみました。
ミラノコレクションフェースアップパウダーはどちらになるのでしょうか?
これ、数年前からメイクアップ
アーティストの長井かおりさんも、
おっしゃってましたね!
それから真似して私もやってます。
メイクさんの中では、お馴染みのやり方なのかしら?
ヒドイネ
なるほどです❣️
今度、おすすめの筆なども教えて下さったら嬉しいです🎶
もう私はメチャメチャクチャでミネラルパウダーのことば走ってましたが細かいこと知りませんでした教えて下さいね化粧品もこれからショーコさんの説明聞いてご用意したいです