縮毛矯正歴 約15年からの脱縮毛矯正して、
くせ毛を生かした髪型にチェンジ!

数少ない一般人のシャンプーソムリエです。

くせ毛のこと、縮毛矯正のこと、シャンプーのこと、お話ししています。

ブログ
https://www.sss-ibara.online/

Twitter

【オススメのシャンプーはこちらから】

【いばら式縮毛ヘアケア】

【最新版:お風呂上がりのヘアケアルーティン】

チリチリ天パをうるうるパーマにする方法 ♯1

チリチリ天パをうるうるパーマにする方法♯2

チリチリ天パをうるうるパーマにする方法♯3

チリチリ天パをうるうるパーマにする方法♯4

#ニベア
#くせ毛
#縮毛矯正やめたい

11 Comments

  1. いつもためになる動画ありがとうございます。
    ひそかにいばらさんの「手」が好きなのですが😍
    ハンドクリームもニベアですか?

  2. ニベアを髪に、、、考えたこともありませんでした!
    ワセリンがあればニベアに手を出すこともないですね。ありがたい。

  3. 私も前にニベアクリーム使ってみたことあります!
    椿油と混ぜて、テクスチャをゆるくして伸ばしたんですけど、いばらさんがおっしゃる通り、軽い仕上がりになりました。収まりも弱く感じたので、ヘアケアに使うのは断念しました。

    今回のいばらさんのスタイリングは、トップがふわふわしててかわいいですね😊

  4. いばらさんのくりくりヘアー可愛いです😍

    肌のスキンケアにセタフィルのモイスチャーライジングローション使ってるのですが、ワセリンが届くの遅かったので髪に使ってみたら結構良かったです😊

    ニベアと同じような成分なのかな?
    ナッツアレルギーの方は使わない方がいいみたいですが、お肌にもいいしコスパもいいので機会があったら試してみてください☺️

  5. ニベア検証動画ありがとうございます✨
    今日のカールもふわっとされてて可愛らしいですけど、表面が粉っぽくなってしまうのは困りますね!
    そして、朝の鼻の油のにおいとは😂
    いばらさんはお話がとてもストレートでさっぱりされてて、素敵な人だなぁと思います(≧∀≦)

    以前いばらさんのスキンケアがニベアのみと知った時に、自分と母の分を買って使ってるんですけど、母の肌にすごく合ったみたいで、もっと早く使ってみたら良かった!って言ってました(^-^)
    一時期、ニベアは成分がすごく良いとかって話題になったことも確かありましたよね🤔
    ニベアで縮毛まで活かせたら一石二鳥だと思いましたけど、やはりワセリンも原液が良さそうですね(*^^*)

  6. 朝のヘアケアなんですけど、私は100均のジェルをスプレーボトルに水と混ぜてスプレーして使ってます。

  7. いばらさん今晩は~(*゚ω゚)ノ
    ヘアケアに以前からニベア気になっていました。
    検証ありがとうございます。ヘアケアには、合いませんか~

    スキンケア全くやってなかった割には、お肌綺麗ですね!
    ニベア青缶スキンケアには、最強ですねd(゚∀゚)

  8. 余談ですが青ニベアはウィッグの整髪に使っている人が居ますね。
    うちも子どもの着せ替え人形の髪に使ってます。

    後、青ニベアが重い人はソフトスキンケアクリーム(青よりコスパ悪い…)お薦めです。

  9. 初めまして!

    数年前に縮毛矯正の沼から抜け出せましたが、
    ストレートヘアの呪縛が解けず、アイロンやドライヤーに日々労力をかけていましたが、
    このチャンネルに出会って、目からウロコが落ちたような気分です。

    くせ毛と上手く付き合って行けたらと思います。

    ヘアクリームや、ヘアオイルなど色々試していて
    ニベアも使ってみようかなと考えてたところなので、とても参考になりました!
    ありがとうございました。

  10. ニベアで白くなるってよく耳にしますが、まさかおしろい的な効果による白さだったとは…!勉強になりました🙏
    4:31 はAIじゃなくてAL(アルミニウム)かも…?)

    個人的には青缶よりもソフト(白いパッケージ)の方がベタつきもなく、香りも柔らかくて好きです♪

Write A Comment