今日は全種類『紫外線吸収剤&酸化亜鉛フリー』で厳選した
【敏感肌向け日焼け止め オススメ15選】2025最新版
をご紹介しました!💡
〈目次〉
0:00 はじめに
0:10 すべて紫外線吸収剤&酸化亜鉛フリー!【敏感肌向け日焼け止め15選】
1:46 【ベルディオ UVマイルドジェルN】 【オルビス サンスクリーンフリーエンス】SPF30/PA+++
4:00 【POLA ホワイティシモ UVブロックミルキーフルイド】 SPF30/PA+++
5:50 【CeraLabo セラネージュ UV クリーム】 SPF30/PA+++
8:59 【LISOSKIN デイリーUVクリーム】 SPF30/PA+++
11:20 【ミノン UVマイルドジェル】 SPF38/PA+++
13:44 【ラピスラズリ LLサンスクリーン】 SPF40/PA+++
16:45 【キュレル 潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース】 SPF41/PA+++
19:29 【無印良品 薬用ブライトニングUV乳液】 SPF41/PA+++
22:09 【なめらか本舗 豆乳イソフラボン スキンケアUV下地】 SPF45/PA+++
24:47 【ミノン アミノモイスト ブライトアップベースUV】 SPF47/PA+++
27:38 【ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム】 SPF50/PA+++
32:10 【ミノン アミノモイスト エイジングケア デイクリームUV】 SPF50+/PA++++
35:08 【CeraLabo セラネージュ ハイエンドカバー UVベース】 SPF50+/PA++++
38:57 【無印良品 日焼け止めミルク】 SPF50+/PA++++
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
①【2025最新日焼け止め】プロが選んだ新時代の注目作5選!ヒアルロン酸でUVケア!?酸化亜鉛フリー&グリセリンフリー、どんどん増えてます!【敏感肌にも◎】
②【全部まとめました】敏感肌にオススメの日焼け止め15選!酸化亜鉛フリー&紫外線吸収剤フリー中心の名作をプロが厳選【プチプラ多め!SPF30~50+まで全網羅】
③【今年の神作日焼け止め3種比較】結局どれが1番お勧め?プロが絶賛したビオレ・イハダ・ミノン新作UVの特長まとめ!【敏感肌適正・崩れにくさ・白浮き・色・香りなど】
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo 】
◼︎公式オンラインストア
https://cores-ec.site/ceralabo?inflow=216
◼︎Amazon公式ストア
https://www.amazon.co.jp/stores/page/ADB80C17-B6B3-461E-A5E8-52D026251EE1?channel=youtube
◼︎LINE公式アカウント(新商品や店舗相談会のお知らせをお届け✉)
https://lin.ee/f4HijwT
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#日焼け止め #敏感肌 #プチプラ
37 Comments
〈目次〉
0:00 はじめに
0:10 すべて紫外線吸収剤&酸化亜鉛フリー!【敏感肌向け日焼け止め15選】
1:46 【ベルディオ UVマイルドジェルN】 【オルビス サンスクリーンフリーエンス】SPF30/PA+++
4:00 【POLA ホワイティシモ UVブロックミルキーフルイド】 SPF30/PA+++
5:50 【CeraLabo セラネージュ UV クリーム】 SPF30/PA+++
8:59 【LISOSKIN デイリーUVクリーム】 SPF30/PA+++
11:20 【ミノン UVマイルドジェル】 SPF38/PA+++
13:44 【ラピスラズリ LLサンスクリーン】 SPF40/PA+++
16:45 【キュレル 潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース】 SPF41/PA+++
19:29 【無印良品 薬用ブライトニングUV乳液】 SPF41/PA+++
22:09 【なめらか本舗 豆乳イソフラボン スキンケアUV下地】 SPF45/PA+++
24:47 【ミノン アミノモイスト ブライトアップベースUV】 SPF47/PA+++
27:38 【ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム】 SPF50/PA+++
32:10 【ミノン アミノモイスト エイジングケア デイクリームUV】 SPF50+/PA++++
35:08 【CeraLabo セラネージュ ハイエンドカバー UVベース】 SPF50+/PA++++
38:57 【無印良品 日焼け止めミルク】 SPF50+/PA++++
脂性肌ですが、以前紹介されてたアクセーヌ使ってから化粧下地難民から解放されました。日焼け止めとして考えるのと、化粧下地として考えるのとではまた違ってくるんだなと思いました。アクセーヌ教えてくれてありがとうございます。アクセーヌを塗ってからプリマヴィスタの皮脂崩れ防止下地を塗ると夏のテカリ肌から解放されました。
オルビス サンスクリーンフリーエンスなら安心だと思って6歳の子どもの顔に使ったら赤くなってしまいました😞
使うのをやめたら治りました。
ドキドキしながら試したらラロッシュポゼの子ども用のSPF50の物は赤くならず使えました。
大人とは肌が違うのかやっぱり子どもには子ども用じゃないとダメだったんてすかね😅
日焼け止めで首が痒くなりやすいので本来の用途とは少し違いますが豆乳イソフラボンの下地を身体用に使ってます
痒くならない、プチプラ、ノンケミカル、無香料、石鹸落ちと私が求めているもの全てを兼ね備えていて非常に有り難いです
めちゃくちゃ待ってた動画です‼️
本当にありがとうございます😭
感謝しかない。。。
参考にします❤
ミノン、明日買いに行こうと思います❤
いつも動画お世話になってます。グリセリンのお話あったので質問させていただきたいです。
今セラキュアローション→シャインドリップ→VCセラムの順で使い最後にビオレ水肌記憶日焼け止め使ってるんですが、
少しメーカー種類を遊んでみたいと思いまして、動画でよく紹介されていたオバジC10セラムと、エリクシールレチノールレチのパワーを使ってみようか迷ってるんですが、オバジC10とレチノールのグリセリンはそこそこの量導入されてると思いますでしょうか? 来週Visia肌診断に行くのですが過去にエタノールが入ってるものを使った事はあるのでなんとなくですがエタノールは大丈夫だと思っていますので自分は敏感肌ではないと思います。
ですが、グリセリンはかすのすけさんの数年前のグリセリンのお話の動画や他の動画を見てから肌質に関係なく毛穴目立ちなど考えてできる限り避けたいと思っているのでグリセリンの配合料に寄っては両方避けて、グリセリンフリーのVCセラムと原料由来のみのスペリオorヴィタ(セラミド補強ローション以外に増やしたいので恐らくスペリオ)を使うつもりです。
グリセリン配合量次第で可能であればセラミドをもう少し使いたいと思ってるのでレチノールレチノパワーとセラミド2倍のスペリオを夜併用したいとも考えています。
レチノパワーを断念する場合、スペリオとヴィタを両方は可能ですょうか?
※化粧水のセラミド(主に人型)を出来る限り配合量多めのグリセリンフリー化粧水をいつか作って頂ければ有り難いです(知識ない自分が口で言うのは簡単なのであくまで願望)です。ちなみにあのローションのグリセリン配合量はそこまででしたっけ?
長文失礼しました。よろしくお願いします。主はメンズです
今回も大変参考になりました❗いつもコスメ選びの参考にさせていただいております。機会があればコープのコスメも取り上げていただけると嬉しいです!
アトピーなので嬉しい動画です✨
日焼け止めとしてUV下地もご紹介されてるということは、数値が高ければ下地だけでもいいということなのかなぁ。
すごく焼けやすいのでどこかで日焼け止めと下地は別と聞いてから日焼け止めとUV下地両方塗るようにしているけど数値が高いのを重ねても結局焼けてしまう…
いつもめちゃくちゃ参考にさせて頂いています😊
ありがとうございます❤
リクエストなのですが😂
肌に優しい虫除けスプレー特集して頂きたいです!
敏感肌なのですが、先日虫除けスプレーを使ったら、めちゃくちゃヒリヒリして、真っ赤になりました。
腕とか足は大丈夫なんですが、首がダメでした(顔にはかけてません)。
汗だくになったので、タオル拭き拭きしてたら良くなりましたが。
ディートがダメなのか、アルコールがダメなのか…
天然成分の虫除けもiHerbなどで探せばあるんですが、意外にたくさんあってどれを買えばいいか分かりません😢
いつもありがとうございますね😌敏感肌の私にとってとても嬉しいです✨参考にして試してみますね!
mimcのモイスチュアパウダーというのがあり成分はシルク100%のみです。
シルクという粉体があるんですか?初めて聞くのでわかりません。
新しいエッセンシャルのお試し買ってみました。使ってみて、かずのすけさんが前に動画に出されてたメルトと比べて自分に合う方を使ってみようと思います。アドレスありがとうございました♪
ビオレの水肌記憶は顔に塗って汗をかくとめっちゃピリピリするし痒かったです😢
酸化亜鉛が入ってると汗と反応して痒くなる体質なのは自分で理解してましたが、他にもダメな成分があると初めて気づくきっかけになった商品です。
また日焼け止め探しの旅に出ます。
日焼け止めが塗れなくて困っています。
この動画内のものだと、キュレル、ミノン、ビオレuvは使用したことがありますが、全て赤く腫れてしまいました。
私でも使用できるものはあるのでしょうか。
ベルディオはモロモロがでるからオススメしない
超超超乾燥肌なので、無印良品の日焼け止めミルクにミノンのブライトアップUVを混ぜて、油分(無印)とフィット感(ミノン)を両立させていますがとても調子がいいです!どちらもかずのすけさんのおかげで出会えたので感謝しかない🙏
敏感肌で、アルコールダメなのは自覚があります(同じエリクシールの化粧水でもしっとりは何ともないのにさっぱりはヒリつく感覚があり、成分の差を見たらエタノールでした)
日焼け止めはミノンとキュレルを使ってましたが、以前のおすすめ動画を見てVERDIOの黄色買ったら合いませんでした😂
ノンケミカルなのになんだろう…。
動画中の成分解説だとエキス系かなぁ🤔自分がダメな成分全部分かってたら失敗ないのになぁ😅
顔はセラネージュUVとハイエンドカバーリキッドファンデまでセララボで統一してから謎の皮剥けがピタッと治まりそれ以来ずっと愛用中です。乾燥でなくそれまで使っていたベース化粧品の何かが合っていなかったのだと肌で実感感謝です🙇UVは伸びがよくハイエンドカバーは少量でナチュラルに毛穴目立たなくしてくれます
ボディ用に無印のミルク昨日買ってみました
買いました、内容吟味の上、動画のお礼です。🎉
買いましたって、なにを❓かずのすけさんの作品です。私のお買い物、決定指針は、品質が良いものと、応援したいかどうかです。かずのすけさんに、お金が集まって欲しい꒳꒳このチャンネルが収益に振り切った動画になっては困るからです😊
唯一チャンネル登録させていただいているのがかずのすけさんです!
いつも参考になる動画ありがとうございます✨
最近資生堂さんから発売された
ブライトニングスポットコントロールベース
の成分が気になっています
かずのすけさんの影響で毛穴を詰まらせないために酸化亜鉛は避けているのですが、今回のこのベースは皮脂吸着パウダー配合と書いてあり、毛穴によくないのかな…?と
お時間ある時に目を通していただけると嬉しいです!
ミノンブライトアップベースがリニューアルでSPF50+PA++++になるので是非解説をお聞きしたいです🐈
かずのすけさん、セラネージュのリキッドファンデ大感動しました!!!もともと皮膚が弱いのにデパコスのハイカバーリキッドファンデで皮膚炎になってしまい皮膚科で治した後に使わせてもらいました。程よいツヤ、肌への優しさ、毛穴カバーなどなど、泣けるほど感動です!!
かずのすけさんのUVカットクリームも使わせていただきたいと思います🙇♀️
肌荒れには皮膚科の薬が良かったのもあったと思いますが、リポカプセルビタミンCがテキメンでした)
素晴らしい( ^ω^)・・・♪ とてもありがたいです。今度セララボのテスターのあるお店(新宿高島屋かな)に見てきますね!
セラミドローションでまぶたのかぶれが大分落ち着いてきました! 痒みと赤みの範囲は小さくなってあとほんの少しです。腫れぼったい感じもだいぶ元通りになってきました! ただ、お手入れした後時間がたつとどうしても乾燥してくるのでジェルや乳液を重ねるのですが、乳液の上からまたセラミドローションをポンポンしたりしています…。それでも大丈夫でしょうか?
ノンケミカルの日焼け止め使うと幽霊並みに顔が真っ白になって上手く馴染まなくて本当に困る😭
紫外線吸収剤アレルギーなのでこういうの本当にありがたいです!!!!ありがとうございます!
いつもわかりやすいです!!!
無印のやつ評価も低いし早く前のに戻してくれや
吸収剤でも高めのやつはカプセル加工されてるのもあるから決めつけは良くない
いつもためになる配信ありがとうございます☺️✨リキッドよりパウダーファンデの方がお肌に負担少ないんですか??パウダーファンデおすすめ知りたいです😍
ミノンエイジングケアだけだとそこまでではないんだけど、ビオレ塗って時間経つとめっちゃテカテカになるのワイだけ?
by Amazon の「日焼け止めジェル」が近江兄弟社さんの緑ヴェルディオのOEMで 250g・1400円でコスパ抜群ですね。
ベルディオのマイルドジェルを使ったことがあるのですが、毎回もろもろが大量発生し、スキンケアを変えてもダメでした😢
モイスチャージェルの方はもろもろ出たりしませんか?
日焼け止めは医薬部外品を選ぶべき?
32歳男性です。少しアトピー体質ということもあり、今まで日焼け止めを使用したことがありませんでした。
下地と日焼け止めは別でしょうか?どのように使うと良いか教えていただけますと幸いです。
この動画を見る前に&famの日焼け止めクリームを買ってみたのですが、&famはどうでしょうか?
11:26 これ塗り広げるとめっちゃムラできてポロポロするし顔白くなるから、本当に肌荒れが酷くてメイクしない時しか使えない。UV効果的にはよくないだろうけど、ベアミネラルのティントを少し混ぜて付けるとマシになって少しカバーもしてくれる。手よりは日焼け止め用のパフでうすーく優しく塗るほうが綺麗につけられる