10年以上続けた縮毛矯正を卒業後、シャンプーソムリエの資格を取得。

現在は、縮毛専門シャンプーソムリエとしてYouTubeで活動中です!

YouTubeでは、くせ毛当事者として、美容師さんや美容業界に努める方とは違う視点からくせ毛を活かす方法、ヘアケア、シャンプーの解析やレビュー、縮毛矯正のことなど、くせ毛にまつわるコンテンツをなんでも配信しております。結構辛口ですw

★動画内で紹介している商品はこちら★

☆電子書籍ご購入はこちらから「超チリチリだけど縮毛矯正辞めたら人生変わった」
http://msm.to/7eP49i1
内容:くせ毛を活かすまでのヒストリー、ヘアケアの方法、成分、シャンプー&トリートメントの選び方、組み合わせ方、くせ毛の活かし方、くせ毛あるある、ニックネーム集など。

ブログ
https://www.sss-ibara.online/

Twitter

【おすすめのシャンプーはこちら】

【おすすめのヘアアイロンはこちら】

【いばら式縮毛を活かす方法】
(1)使用アイテム:https://youtu.be/NCZPd9nezT4
(2)ダイジェスト版:https://youtu.be/YpefFFiAX1M

#シャンプー
#ヘアケア
#敏感肌

13 Comments

  1. ドラストのシャンプーでヨルとセラティス以外で成分が良いおすすめのシャンプー最新版を是非教えていただきたいです😊

  2. 美容室でのカラーで頭皮が痛くなる時があって、行きたくないなぁと感じてます。イバラさんも動画で、頭皮痛いとおっしゃってましたが、カラートリートメントとかでなんとかならないですかね?

  3. 確かに基本、よくすすぎ、完全に乾かすを徹底して、だいぶ良くなりました!ありがとうございます!

  4. いばらさんこんにちは!マーアンドミーlatteのピンクのパッケージ使ってましたが、近くの薬局で売らなくなったので今はヨルのナイトリペアを使ってます。いばらさんが紹介してたのが私が使用してたlatteとは別だったので今度買ってみます😆

  5. こんにちは!肌弱民なので次はアマトラとミノン、狙ってます☺️
    最近、いばらメソッド取り入れつつなんですが、ずっとワセリン以上にケープ(バリバリになるイメージ)になかなか手を出せずでした。でも、先日買ってみたら、ワセリン&ケープいいかも!ってなってます☺️
    軟細少で髪質が似てるのでやっぱりいばらさんの情報が一番参考になります。ありがとうございます。ヘアドルチェも買いました🤭

  6. こんにちはちょっと気になったのでマーアンドミーラッテは検索で牛乳アレルギーと検索してもらえば出てきますが牛乳アレルギーある子は避けるようクラシエさんのホームページに書いてありますので注意が必要です。私は喘息などのアレルギーがあるため第4級〜は入ってないシャンプー本当になかなかないのですが今はいいシャンプーとであってお高めですが使ってますしかしトリートメントは😭なので少しでも入ってない第3級〜のコンディショナーを違うメーカーのを使ってます、わたしのように避けてる人からすると頭皮に危険なら入れなきゃいのにって思います海外の一部では禁止になって成分も日本は普通に入ってるからシャンプー難民には戻らなくていいように今のシャンプーはリニューアルしてほしくないな

  7. いばらさん相談したいことがあります。
    私の使い方が悪いのか、ジェルが好きではありません。触り心地もフワフワな感じでセットしたいのですがそれは癖毛には不可能なのでしょうか?ムースもパサパサになります。ワセリンも洗い流した後ギシギシで髪の毛が細くなっていく感じがあります。しっとりフワフワみたいなのは求めてはいけないのでしょうか。

  8. 何個か動画拝見しましたが一番ヘアケアについて納得&勉強になりました!
    ありがとうございます。

  9. プリュスオーメロウシャンプーって保湿力、補修力は良いですか?
    あと、敏感肌でも大丈夫なほうでしょうか?

  10. あなたがめっちゃ勧めてるアマトラクゥオヘアバスesシャンプー、こうてまったやろ!
    お陰で痒くて、顔まで痒なった!もうやめてほしい😢

  11. こんにちは!いつも参考にさせていただいてます😊
    アマトラシャンプーを検討している際に別のシャンプーで下記のような成分のシャンプーをみつけた(水の次にココイル加水分解ケラチンk)のですが、こちらのシャンプーはカーリーヘアを活かせそうでしょうか?ご意見いただけると嬉しいです。

    水、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、ココイルグルタミン酸2Na、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウロイルメチルアラニンTEA、コカミドプロピルベタイン、ミリスチルベタイン、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、デシルグルコシド、コカミドDEA、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、グリセリン、白金、加水分解シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ウールキューティクルタンパク、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、ケラチン(羊毛)、ヘマチン、クオタニウム-33(羊毛)、コレステロール(羊毛)、スイゼンジノリ多糖体、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、カラメル、イソステアロイル乳酸Na、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、ポリクオタニウム-50、ポリクオタニウム-10、DPG、ジステアリルジモニウムクロリド、炭酸水素Na、エタノール、BG、PG、クエン酸、ペンテト酸5Na、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料

  12. アトピタというシャンプーが少し気になってるんですがミノン、latteと比較してどう思いますか?忖度ない意見が聞きたいです。

  13. 最近気になっている、クイーンズバスルームってとこの成分どうでしょうか?一応サンプル使ってみているのですが💦カーリーガールメソッド中で、カールが取れてしまわないか心配です。もし検証できるようでしたらお願いします🙏

Write A Comment