Body Soapキュレル 泡ボディウォッシュクレンジングコスメスキンケアデパコスニキビプチプラメイク乳液化粧水整形洗顔美容美容外科美容外科医美容液肌荒れ肌質改善 21 Comments @穴舟太郎 6か月 ago それエビデンスないっすよね?笑 @yu-mi920 6か月 ago 早く「コラーゲンは嘘」って言ってあげてほしい😂そもそも肌からコラーゲンという巨大分子吸収されるわけないし、飲んだらアミノ酸に分解されるだけだから意味ない。 @多喜子萩山 6か月 ago 肌の手入れは洗顔に始まり、洗顔に終わる。 手にかける事は肌の汚れを取り、毛穴に詰まった余分なものを取り除く事から。 そうすると、基礎化粧品が肌に入りやすくなる。 まぁ、どのみち真皮層まで届かなければどんな高価な化粧品も全く無意味だけど。 少し、皮膚の勉強すれば? @てぃんぐ-z1t 5か月 ago 全然頭に入ってこない @猶美石川 5か月 ago 尚 @たかはし-v1n 5か月 ago お金をかけなくていい❌時間をかけなくていい⭕️ @Hanzeu_official 5か月 ago ハトムギ永遠に使ってるわ @おさ-f5z 5か月 ago 個人的に、洗顔のランク落とすの、ガチで肌荒れるからやめた方がいいとおもう。 安くて良い成分がいいのはもちろんだけど、なにより高い安いより自分に合う洗顔を見つけるのが1番。 @ナイン-l8q 5か月 ago 目が綺麗なのにびっくり。デコルテも腕も白い @Yujchjro 5か月 ago 牛乳石鹸でええで。 @koyubiniki 5か月 ago お前ら安いシャンプーを使って後悔したことはないか??シャンプーを変えて髪質が良くなった経験はないか?汚れや油を落とすために強い成分が配合されてれば肌への負担は大きくなるし、お金をかける必要はないかもしれないけど成分は気にした方がいいぞ。 @youch8909 5か月 ago 洗顔が大切なのは、美白とかそう言うんじゃなくて、顔に汚れが残ってるとその後のスキンケアが何も入らないから。クレンジング剤は特にオイルが入ってるから乳化させても残ってる事多い。オイル顔に残ってたら当然油だもん化粧水も美容液も弾くよね?更に、殆どの洗顔に入ってる界面活性剤っていう泡立ちが良くなる成分は石油由来の成分が入ってて、もちろん国で安全性は保証されてるけど石油顔には塗りたくないよね?皆んな、騙されんでね。 @マロン-t4e 5か月 ago 美容液は何がいいですかぁ(´・ω・`)? @aiai_ai_ai 5か月 ago これ!嬉しい情報20代の時サロン行って高い化粧品使うのハマってたんだけど、「こんなに色々重ねないといけないなんて、一つひとつの能力低くね?」って思ってCu◯elの化粧水と仕事上人から貰うクリームのみになった😂そしたら保湿力も弱くてなんか肌に元気足りなくなり、美容液追加したらめっちゃもちっとするようになった!!なんか後は好き嫌いかなって..😂品数多すぎて全試しはできないし人の肌それぞれ違うから、出会いもあると思う @user-lady.purple.sikibu 5か月 ago 化粧水と美容液ってちがうんだ @やまは-m4l 5か月 ago 老後のためには人並みにスキンケアしてるけど、結局遺伝な気がする🥹遺伝に感謝しつつ、枕カバー洗ったりとか当たり前のことを続けてる @mattsu632 5か月 ago 結局なんもせんでもよく寝て、ちょうどいいくらいに食べるのが一番肌トラブル少ない😂 @beautyjpn 5か月 ago #美容医の言うことをそのまま信じてるのが草😂 @えみちゃん-i3v 5か月 ago 仕事で疲労困憊で洗顔すら水だけになって化粧水とかも何もせず、日焼け止めすら塗らず、食生活も荒れ果てたら、何もしなくても凹凸ないくらいツルツルだった肌がボッコボコのギトギトになったから、みなさま気をつけてね。 @yoppuki 5か月 ago この考え方なら、シャンプーもお金かける必要ないですね @pepepupupu432 5か月 ago クレンジング・洗顔を見直しただけで、肌が一気に変わりました。 一概に安けりゃいいって訳でもなく、肌質や成分のバランスって大切なんだと感じました。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@多喜子萩山 6か月 ago 肌の手入れは洗顔に始まり、洗顔に終わる。 手にかける事は肌の汚れを取り、毛穴に詰まった余分なものを取り除く事から。 そうすると、基礎化粧品が肌に入りやすくなる。 まぁ、どのみち真皮層まで届かなければどんな高価な化粧品も全く無意味だけど。 少し、皮膚の勉強すれば?
@おさ-f5z 5か月 ago 個人的に、洗顔のランク落とすの、ガチで肌荒れるからやめた方がいいとおもう。 安くて良い成分がいいのはもちろんだけど、なにより高い安いより自分に合う洗顔を見つけるのが1番。
@koyubiniki 5か月 ago お前ら安いシャンプーを使って後悔したことはないか??シャンプーを変えて髪質が良くなった経験はないか?汚れや油を落とすために強い成分が配合されてれば肌への負担は大きくなるし、お金をかける必要はないかもしれないけど成分は気にした方がいいぞ。
@youch8909 5か月 ago 洗顔が大切なのは、美白とかそう言うんじゃなくて、顔に汚れが残ってるとその後のスキンケアが何も入らないから。クレンジング剤は特にオイルが入ってるから乳化させても残ってる事多い。オイル顔に残ってたら当然油だもん化粧水も美容液も弾くよね?更に、殆どの洗顔に入ってる界面活性剤っていう泡立ちが良くなる成分は石油由来の成分が入ってて、もちろん国で安全性は保証されてるけど石油顔には塗りたくないよね?皆んな、騙されんでね。
@aiai_ai_ai 5か月 ago これ!嬉しい情報20代の時サロン行って高い化粧品使うのハマってたんだけど、「こんなに色々重ねないといけないなんて、一つひとつの能力低くね?」って思ってCu◯elの化粧水と仕事上人から貰うクリームのみになった😂そしたら保湿力も弱くてなんか肌に元気足りなくなり、美容液追加したらめっちゃもちっとするようになった!!なんか後は好き嫌いかなって..😂品数多すぎて全試しはできないし人の肌それぞれ違うから、出会いもあると思う
@えみちゃん-i3v 5か月 ago 仕事で疲労困憊で洗顔すら水だけになって化粧水とかも何もせず、日焼け止めすら塗らず、食生活も荒れ果てたら、何もしなくても凹凸ないくらいツルツルだった肌がボッコボコのギトギトになったから、みなさま気をつけてね。
21 Comments
それエビデンスないっすよね?笑
早く「コラーゲンは嘘」って言ってあげてほしい😂
そもそも肌からコラーゲンという巨大分子吸収されるわけないし、飲んだらアミノ酸に分解されるだけだから意味ない。
肌の手入れは洗顔に始まり、洗顔に終わる。
手にかける事は肌の汚れを取り、毛穴に詰まった余分なものを取り除く事から。
そうすると、基礎化粧品が肌に入りやすくなる。
まぁ、どのみち真皮層まで届かなければどんな高価な化粧品も全く無意味だけど。
少し、皮膚の勉強すれば?
全然頭に入ってこない
尚
お金をかけなくていい❌
時間をかけなくていい⭕️
ハトムギ永遠に使ってるわ
個人的に、洗顔のランク落とすの、ガチで肌荒れるからやめた方がいいとおもう。
安くて良い成分がいいのはもちろんだけど、なにより高い安いより自分に合う洗顔を見つけるのが1番。
目が綺麗なのにびっくり。デコルテも腕も白い
牛乳石鹸でええで。
お前ら安いシャンプーを使って後悔したことはないか??シャンプーを変えて髪質が良くなった経験はないか?
汚れや油を落とすために強い成分が配合されてれば肌への負担は大きくなるし、お金をかける必要はないかもしれないけど成分は気にした方がいいぞ。
洗顔が大切なのは、美白とかそう言うんじゃなくて、顔に汚れが残ってるとその後のスキンケアが何も入らないから。
クレンジング剤は特にオイルが入ってるから乳化させても残ってる事多い。オイル顔に残ってたら当然油だもん化粧水も美容液も弾くよね?
更に、殆どの洗顔に入ってる界面活性剤っていう泡立ちが良くなる成分は石油由来の成分が入ってて、もちろん国で安全性は保証されてるけど石油顔には塗りたくないよね?
皆んな、騙されんでね。
美容液は何がいいですかぁ(´・ω・`)?
これ!嬉しい情報
20代の時サロン行って高い化粧品使うのハマってたんだけど、「こんなに色々重ねないといけないなんて、一つひとつの能力低くね?」って思ってCu◯elの化粧水と仕事上人から貰うクリームのみになった😂そしたら保湿力も弱くてなんか肌に元気足りなくなり、美容液追加したらめっちゃもちっとするようになった!!
なんか後は好き嫌いかなって..😂品数多すぎて全試しはできないし人の肌それぞれ違うから、出会いもあると思う
化粧水と美容液ってちがうんだ
老後のためには人並みにスキンケアしてるけど、結局遺伝な気がする🥹遺伝に感謝しつつ、枕カバー洗ったりとか当たり前のことを続けてる
結局なんもせんでもよく寝て、ちょうどいいくらいに食べるのが一番肌トラブル少ない😂
#美容医の言うことをそのまま信じてるのが草😂
仕事で疲労困憊で洗顔すら水だけになって化粧水とかも何もせず、日焼け止めすら塗らず、食生活も荒れ果てたら、何もしなくても凹凸ないくらいツルツルだった肌がボッコボコのギトギトになったから、みなさま気をつけてね。
この考え方なら、シャンプーもお金かける必要ないですね
クレンジング・洗顔を見直しただけで、肌が一気に変わりました。
一概に安けりゃいいって訳でもなく、肌質や成分のバランスって大切なんだと感じました。