いつも動画を見ていただきありがとうございます!!🙇♀️
_________________________________
【お仕事のご依頼について】
お仕事のご依頼は、記載しているメールアドレス宛にお願いいたします!
_________________________________
▼使用している合成音声
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:四国めたん
_________________________________
ガールズちゃんねるの美容系スレッドを参考に、オリジナル台本を制作→編集しています!
動画の感想のほか、改善点やこんなジャンルを取り上げてほしい!など、お気軽にコメントください!😊
※動画の性質上、イラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、シーンに合わせて最適なイラストを選択して使用しております。
※フリー素材という性質上、他チャンネルでもしようされている可能性がありますが、再利用ではありません。
※トピックを元に、内容を改変し独自コンテンツとなるよう編集しております。また、不適切なコメントに関しては削除、修正を行っております。
※このチャンネルはAmazon.co.jpアソシエイトに参加しております。
※当チャンネルは著作権や肖像権の侵害を目的として運営しておりません。
万が一、著作権や肖像権に関して問題がございましたら、権利者ご本人様よりメールにてご連絡ください。”
#有益スレ #ガルちゃん #コスメ #美容
39 Comments
フィーノ剛毛多毛の私にはすっごいいいし匂いもだいすき!!!
フィーノ使うとみんなに何使ってるのいい匂いって言われるよ!!
フィーノ最高だが
「量を調整する必要がある」
⬆️いや、当たり前じゃん…何言ってんの?
フィーノ使ってたけど
付けすぎたらベタベタするのは当たり前
友達に「使った事ないけど、
フィーノって良くないんでしょ」
って言われたし、1つの情報だけでなく
色んなところから比較して
試してみるか検討した方がいいと思う
ウルリス使ったらベチャベチャだし頭痒くなった
フィーノとYOLU使ってる
フィーノは確かに乾きにくくなるけど、捻転毛+ダメージ毛+太い毛の私には纏まりが出て匂いも割と続くからおすすめ
直毛さんと細い毛さんにはちょっと向いてない気がする
うちの母と弟は直毛でフィーノ使ったらギシギシすると言ってた
YOLUはスタイリング用で使ってるからイマイチ効果はわかってないけど、サラサラはするかな?オイルも伸ばしやすくていい
ただシャバシャバでオイル漏れしやすい
剛毛で量多いとどれも割とよかった
LUXはかうな
量の調節とか、髪質に合ってないから良い結果出なかったんじゃない?って思ってたらガルちゃんか
アイメディアってとこの通販なんだけど、利尻昆布エキスのやつ、二年くらい使ってて4本目くらいかな
30年ずっと縮毛矯正やってるんだけど、今んとこもう矯正しなくてもいいかなって感じになって来ててびっくりしてる(前回掛けたのは半年前)
大体半年もしたら生えてきたくせ毛の部分がぼわっとなって頭が大きく見えだす時期なのに、意外なくらいトップの矯正掛けてない部分のおさまりがいい
一年経過したらどうかは判らないけど、このまま行けるなら縮毛矯正から卒業できるかもしれない
ウルリスはビタシーのヘアオイルしか使ったことないけどつけすぎてもベタベタとかぺったりしないしめっちゃサラサラになった
椿油は髪にも肌にも使えてコスパも良いし、天然なので安心です😊
マンダムは好きだけど、ルシードエルだけは二度と使いたくない。同シリーズ2種類を使ったけど香りが無理。効果も良くないし。同じような値段ならラサーナ使えば良かったとは思う。割高だけど
いや、うるりすは神やろ😅個人の意見です
それってあなたの感想ですよね?
YORU量に気をつければそんなベタベタしないと思うけどなー、
髪質と好みの問題でしかないから正解はないよ
万人が使える商品は中途半端なものしかない
これは人それぞれ🤣
皆さんこれほんとですか?
私は香りの強いやつは全部ダメだーー!😱
無添加のホホバオイルなどを使ってる。
ロレッタずっとリピしてるけどな、つけないとボサボサ、つけると重すぎず軽いけどちゃんとしっとり。最近のオイル重すぎるから重宝してる
美容のものってマジで他人参考にならないww
買うな!ってモンじゃなくて、合うかどうか人によるってのとその人の使い方悪いだけじゃん
自分の髪質に合う物を適量使えということで絶対買うなは違うよねえ…煽り文句で興味を引こうってパターンだったのか
お薦めが知りたい
その人に合わないのもあるけど
本当に変なのもある。
ロレッタはローズの香りなんてとんでもない😂
まるで虫除けスプレーみたいな臭い。初めて使ったのにそう思ったよ。使い心地は悪く無かったけど潤い欲しい髪には向いてないね。
フィーノはサラサラ系だと思ってた、、、そもそもオイルってドライヤーで乾かした後につけるものだよね??
ええ~ルシードエルめちゃくちゃ好きなのに
フィーノとか苦手な人は好きだと思う
ほんとちょうどいい
合う合わないあるから
髪質傷み具合とかで選べばいいんだけどね。
ミルボンのオイル、ミルクを髪質用途で使い分けるだいたいマッチする
これ人によると思う、ウルリスめっちゃいいよ
YOLU付けすぎて1週間風呂キャンしたみたいになったww今ululis使ってるけどまじでいい!
これ全部使ったことありますがヨル以外はマジで良かったです😂匂い気にしないタイプで剛毛くせ毛極太髪だからかもですがヨルだけはどんなに少なく出そうとしても飛び散ってベッタマン食用油つけてんのかってぐらいでストレスで捨てちゃいました😭今はモロッカンオイルと初心に戻ってラックスのヘアオイル使ってます!私と同じ髪質の方にはかなりよい。とおもいます
ルシードエルは神ではないか!!人によりますよ、こういうのは!!
人 に よ る
ベタベタしないしサラサラになるからロレッタ大好き!
ヨルは匂いだけな感じする、束っぽくなるしあんま良くない
ロレッタは髪が細い人向けだよね
美容院で取り扱ってるぐらい良いオイルではあるけど、最近はそれ以上によい製品が沢山でてきて埋もれてる感はあるかも
私個人的なオススメはリーゼのスタイリングオイルmってやつ
サロン品質なのに薬局で買えるし価格もお手頃。なりたい質感で4つの中から選ぶスタイリングオイルなんだけど夜も使えるし手に残ったオイルはネイルオイルとして使えて、いつも指先にぬりぬりしてる!朝はスタイリングオイルとして最近流行りの質感が簡単につくれる。
香りは自然な感じだけどわりと残ってくれる。彼氏がこのヘアオイルの香りが気に入ってていい匂い〜❤って嗅ぎにくる笑
だから男性でも嫌な香りじゃないんだと思われる
フィーノはオイルだけじゃなくてトリートメントもえげつなく臭い💦
ロレッタめっちゃ好きなのにボロくそ言われてて悲しい
それってあなたの感想ですよね?