無印良品のおすすめ日焼け止めについてお話しました(^_^)

無料カウンセリング予約はこちら
https://www.luce-tokyobiyo.com/reservation/

\follow me/
Instagram : https://www.instagram.com/dryamaguchihanao/
Twitter:https://twitter.com/yamaguchihanao
池袋院 : https://www.instagram.com/luceclinic_ikebukuro/
銀座院 : https://www.instagram.com/luceclinic_ginza/
タトゥー : https://www.instagram.com/luce_tattoo/

\ルーチェドクターYouTube/
ひとみ先生婦人科形成チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHCpIlfvlnJkn0iBbreG58Q?view_as=subscriber
どい先生美容外科チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC7-y89hoSdnHV4djVr99LHg?view_as=subscriber
はるのすけ先生美容外科チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCW1KGrsoutkvnvOujkcfkpg?view_as=subscriber

ルーチェクリニックの山口華央です。
皮膚科専門医として、美容クリニックでお肌のお悩みを
美容医療で解決するお手伝いをしています。

YouTubeでは、美肌のためにご自身でできる
スキンケア方法やおすすめの基礎化粧品・コスメを
皮膚科専門医の視点で分析・解説してお届けしております!

#無印良品 #日焼け止め #スキンケア

4 Comments

  1. はじめまして。2つ目ご紹介があったミルクタイプ、体用でつかっています。皮膚科医さんの視点からして、こちら顔に使っても大丈夫でしょうか?お値段がお手頃すぎるので心配で、

  2. 質問です。
    確かに日焼け止めの試験法では、1㎠辺り2mgということが決められていますが、例えば、SPF30を試験法に基づいて塗布したとしたら、SPF30の効果が期待出来ますが、そもそもあらゆる過酷な条件の中で試験をしているわけで、その塗布量を、日常生活の中で塗るのは必要無いのではないでしょうか??
    仮に、20分で日焼けしてしまう方が、
    SPF30を塗布したとしたら、600分、つまり10時間外に出て日光に浴び続けるのが必要になってきます。

    なので、そもそもそこまで外に出る方は少ないと思うので、1㎠辺り2mgの量で、SPF30に限りなく近い数値にわざわざ持っていかなくても良いのではないでしょうか?

  3. 質問です
    無印良品の日焼け止めジェルは普段使い用として顔に塗っても問題ないですか?
    Spf50PA+++は普段使いするには肌に対して刺激的すぎると聞きました。
    しかしながら薬局などに売っている日焼け止めの多くがspf50です。
    ご回答よろしくお願いします

Write A Comment