今日はかずのすけが絶賛したビオレUV・IHADA・ミノンの
【今年の神作日焼け止め3種比較】
という内容でお話していきます!💡

〈目次〉
0:00 はじめに
0:10 2024発売!【神作日焼け止め3選】特長比較&使い分けまとめ
1:29 【ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム】の凄いところ
4:16 【ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム】の弱点
5:50 【IHADA トーンアップUVミルク】の凄いところ
7:27 【IHADA トーンアップUVミルク】の弱点
8:54 【ミノン アミノモイスト エイジングケアデイクリームUV】の凄いところ
10:20 【ミノン アミノモイスト エイジングケアデイクリームUV】の弱点
12:50 『神作日焼け止め3選』の特長をざっくりまとめてみた
15:12 紫外線散乱剤系や色付きの日焼け止めがどうしても苦手な方に
16:18 それぞれの特長を把握して、肌に合う日焼け止めを見つけてね!

以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!

〈おすすめ動画〉
①【今季最注目の傑作】常識を覆した、新時代の日焼け止め。化粧品のプロが待ち望んだ技術革新がついに実現!【全く新しいノンケミカルUV】

②【デパコスでもおかしくない】イハダのUVミルクが明らかにプチプラを超越してる件について…【美白ケアできる日焼け止め】

③【僕はこれを待ってました】SPF50+のシワ改善UVクリーム誕生!敏感肌にもおすすめの紫外線吸収剤フリー×酸化亜鉛フリー処方!【ミノン最新作】

〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1

かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo 】
◼︎公式オンラインストア
https://cores-ec.site/ceralabo?inflow=216
◼︎Amazon公式ストア
https://www.amazon.co.jp/stores/page/ADB80C17-B6B3-461E-A5E8-52D026251EE1?channel=youtube
◼︎LINE公式アカウント(新商品や店舗相談会のお知らせをお届け✉)
https://lin.ee/f4HijwT

<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK

【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP

<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役

美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194

フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」

お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!

#日焼け止め #酸化亜鉛フリー #紫外線吸収剤フリー

32 Comments

  1. ユースキンシソラUV誰も比較してくれないので見てみたいです。使用期限を明記してるところも良い商品です。

  2. イハダの日焼け止め下地次のメイクノリが悪くならないからありがたい。

  3. イハダやたら勧めてますが汗をかくと服などに色がついて二度と着れなくなったのが何着もあるのおすすめできません。

  4. かずのすけさんの動画に出会い、もっと早く知りたかった…!と感動しています。個人的なお願いで恐縮ですが、どうか「日焼け止め」を使わない悪影響について解説していただけないでしょうか。。彼氏がどんなに説得してもしっかり日焼け止めを塗ってくれないんです。
    化粧水は使うようになったけど肌が焼けることに抵抗がなく日焼け止めをしっかり使わない男性はまだ多いと思います。「未来のシミ・シワになっちゃうから」という程度の私の説明も拙いとは思うのですが、実績のある専門家であるかずのすけさんから科学的に説明をお願いしたいです…どうかご検討いただけますと嬉しいです。
    長々といきなりお願いしてしまい申し訳ありません。
    動画でたくさん勉強させていただいています。今後も応援してます。

  5. ビオレは郊外に行ったらまだまだ大量に売ってました!😂
    顔に使うならミノンが血色良く見えて好きです!ちょっとベタつきますが、マット系のファンデの下地に使うとちょうどいい!

  6. イハダは色付きが個人的にいらなかったなぁ〜肌には良かった😊

  7. ビオレ、直接問い合わせしましたが、再販する予定はないそうです。

  8. はじめまして😊
    かずのすけさんの動画を観てイハダのパウダーを購入してとてもよかったので2個目を購入予定です!
    イハダのuvミルクも気になります。
    いつも参考になります。
    ありがとうございます😊

  9. 日焼け止めを顔に塗るといっつもニキビが大量発生してしまうので、日焼け止め大嫌いだったんですが、かずのすけさんの動画でミノンのuv下地に出会って毎日きちんと塗れるようになって、ついにはこのビオレのアクアリッチにまで出会えて、日焼け止めまで重ねて塗れるようになりました!
    今年の夏は顔の日焼けほぼありませんでした!
    シミが気になるアラフォーなので、本当に感謝です!!

  10. 肌を白くするのはスキンケアで既に完結してるので、イハダのトーンアップが無かったらめっちゃ欲しい

  11. 水溶性の有効成分が入っている日焼け止めやパウダーを、スキンケアでクリームなどの油分後に使用しても効果はあるのでしょうか。

  12. ビオレ3本目使用中です。使用感は塗りやすいしすごく良いんですが、すごく白くなります。朝急いでるときとかはちょっと面倒です。イハダ使ってみようかなぁ

  13. イハダ オイルぽくてテカテカして白ニキビできはじめちゃいました…😂

  14. ミノンを使ってみましたが、私には合いませんでした。兎に角よれてしまい二重の線やほうれい線に入り込んで線がくっきり出来てしまうし、マスクにめちゃめちゃ付いてメイク崩れが酷かった。

  15. 化粧品を選ぶ時、かずのすけさんの動画が1番参考になる🙏分かりやすいし、似た製品比較してくれるし最高🥹
    セララボの白ボトルの化粧水愛用してます🫧これしか使えません🥹
    無くなったら肌環境死んでしまうってくらい必須アイテムです🥲🤍

  16. 今回紹介しているミノンの下地+ナーズのライトリフレクティングファンデの組み合わせは、セラヴェールのクレンジングオイルで落ちますか❓❓😮

  17. 超敏感肌で合わないと湿疹が首まで出来て本当に化粧品選びに苦労してますが、かずのすけさんのおかげである程度絞れて本当に感謝しています!
    個人ですが
    ビオレ→肌には優しいけどTゾーンがテカリやすい私には仕事など人とある時には使いにくい
    ミノン→おそらく高濃度のナイアシンアミドが合わない。過去にナイアシンアミド系で大荒れした。
    イハダ→最近使い始めてみました!今のところかなりいいです!❤

  18. 酸化亜鉛フリーでかつ、外でスポーツをしたりもできるし日常生活使いも可能な、比較的日焼け帽子効果が高いジェル日焼け止めあったりしますか?

  19. 超敏感肌でミノンのUV下地合いませんでした😭付けるとヒリヒリしてしまって、日焼け止め落とした後顔が真っ赤になります💦エイジングのオイルも合わなかったからミノンが私には合わないみたい😭

  20. 乾燥肌だからか使い心地はビオレが1番好きでした。夏は汗で落ちやすいならば下にビオレで上に落ちにくい日焼け止め兼下地つけたら刺激も1枚おく事で多少良いように感じるけどどうなんだろう?

  21. 酸化チタン、酸化亜鉛、ナイアシンアミドを使うと肌が荒れます。。吸収剤オンリーのものだと、エタノールが入っていても荒れにくいです。何かいいものはありますか…

  22. イハダはファンデなしで行けるので便利でした。色が少し暗いので色展開があればいいのにと思います。
    クリームやジェルのクレンジングでは落ちないのでオイルクレンジング必須でした。

  23. この動画で知って去年からイハダめちゃくちゃ気に入って使ってます!店頭で見つけられたことなくてオンラインでないと買えません😂
    ビオレは全てフリーで肌に優しい設計なのになぜわたしはガサガサ、落としたあと真っ赤になるのだろう、、イハダは使えるのに😂

  24. ミノンはガサガサ乾燥肌でも痛みもなく最強。ただ色がネック。

Write A Comment