プチプラの日本酒コスメでおなじみの『菊正宗』シリーズ、
大容量の化粧水や乳液がとても有名ですね!
しかしこちらの菊正宗さん、実は最近他にもたくさんのスキンケア化粧品を発売していて、
中にはかずのすけも驚くような名品が隠れていました!
※すいません、日本酒の化粧水透明保湿について、「グリセリンフリー」と発言していますが実際にはグリセリンが微量に含まれていました。。確認不備でした…。微量なので使用感に現れる濃度ではありませんが、気にしている方はご注意下さい。(ただこの量であれば基本的にグリセリンが苦手な方でも問題なくご利用頂けるはずです)
〈目次〉
0:00 はじめに
0:39 「菊正宗 日本酒の化粧水」 成分&特徴を解説!
3:18 隠れ名品①『菊正宗 日本酒の化粧水 透明保湿』
6:50 隠れ名品②『菊正宗 日本酒の美容液』
9:39 隠れ名品③『菊正宗 ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル』
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
✅ 【敏感肌向け】成分で選ぶ!プチプラ乳液オススメランキングTOP5!【菊正宗・ミノン・ムクナ・ケアセラ】 https://youtu.be/MQQ4Ko3OZ1g
✅ ドラッグストアでデパコス級クレンジング発見!【ウーマンメソッドAAAトリートメントクレンジングオイル】 恐るべしマツキヨ! https://youtu.be/YBfoUPwmCNs
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書9冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・薬事指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー6万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー10万人以上!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>重版6刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作【美肌成分事典】
https://ameblo.jp/rik01194/entry-12532280824.html
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#菊正宗 #プチプラ #日本酒コスメ

49 Comments
菊正宗、方々で評価いいから使ってみましたがにおいがダメすぎて一回使って親にあげました笑
こんばんは。
オードムーゲの拭き取り化粧水は、どう思いますか?
にきびが、できやすい肌質でもないのですが昔から使用しているので何となくずっと使っていて( =^ω^)
菊正宗のおすすめ化粧水のほうってニキビ肌にもお勧めできますか?
アルビオンの有名化粧水で顔がパンパンに腫れた私はアルコール(エタノール)が合わないと思っているのですが、日本酒もアルコールですよね?無理かなぁ
敏感肌のエイジングケアで悩んでいます。
ひとまず保湿は頑張っていますが、敏感肌のため、しわ、たるみなどのケアをどうしたら良いのか😢
高保湿タイプはおでこにブツブツできちゃってボディ用に回したことがあります。
日本酒の香り好きなので残念だったんですが、グリセリンのせいだったのかな?
アルコールは大丈夫なんですよね。日本酒そのものを化粧水として使ったことあるくらいなのでw
(東京ミッドタウンの日本酒のお店で美容用に売ってたやつ)
グリセリンフリーのブライトアップの方ならいけるかも。試してみたいと思います。
いつも参考になります😊
リップベビーとケアセラのダブル使いしたら、長年ガサガサだった唇が、一週間でふっくら本来の姿に戻りました!ありがとうございます😭
菊正宗の化粧水でポンポン拭き取りやってます😊✌️
このクレンジングはマジでいい
菊正宗の化粧水高保湿、なぜか顔の赤みがひどくなってしまったんですよね、、、動画見て微量だけどアルコールだったのかなぁと思いました。
アルコールアレルギー気味ですが、以前お試しで使ったらあまりヒリヒリしなかったですね(*^^*)でもニオイがちょっと気になるなと思ったら香料て書いてて「なんであえて入れちゃうの〜?!」と😅苦笑
菊正宗一度使ってみたいんですが私は日本酒系と温泉水が入っているコスメは肌に合わないので使えないんですよね(´TωT`)。何故かしら?
かずのすけさんの化粧水を使ってるものです それだけじゃ乾燥してしまった事があったので菊正宗の美容液を使ってました 多分暖房だったのかも…?
いつも間にか大きなニキビが一個二個できてきて…、
わたしはプチプラは合わなくなってるんですか?肌がきれいになってるんですかね?化粧水だけしか使わなくなったら出来なくなりました
何でか知りたいです お願いします
いつもとっても為になる情報ありがとうございます😭‼️菊正宗さんの美容液使ってみようと思いました!!
また最近セザンヌのモイスチュアリッチエッセンスローションが成分的に低刺激で、ある程度保湿成分もあり使いやすいテクスチャーで気に入ってます。いつかお時間ある時に解説していただけたら嬉しいです☺️
わたしも美容に携わってますが
かずのすけさんの動画はわかりやすくて為になります❗️
菊正宗シリーズはわたしも大好きで
特にクレンジングはお気に入りです✨
オイルもですが拭き取りタイプも使いやすくて使い分けてます❣️
アトピー肌で菊正宗の化粧水がすごくピリピリして合わないのですが、成分を見て肌に合えば良かったなあ〜と心の底から思いました😅
セララボの商品をクレンジングから日焼け止めまですべて使ったらかなりお肌が改善しました!本当にありがとうございます!
マスクによる摩擦で毛穴の開きが気になっているんですが、シルクマスクの使用はどう思いますか?また肌に1番優しいマスクの素材を教えて頂きたいです🙇♀️
ちふれ の、シャンプー,リンス,トリートメント,の存在を最近知リました。成分,コスパ,良さそうな感じでした。
この白い方の透明保湿化粧水、個人的に名品だと思っていたのですが、今回かずのすけさんのお墨付き?をいただけて、
安心してリピートできます!気のせいかもしれませんが本当に肌が明るくなったような気がしています。
クレンジングオイルは前にTwitterで紹介されてからすでに3本目!香りも使用感も良すぎです。
かずのすけさんのオススメはどれも欲しくなってしまいますが、菊正宗さんはプチプラ多いので、買いやすいです。
ツルハに売られている、FANCLのセラアクアが気になります❗
かずのすけさんプロデュースのクレンジングと洗顔と化粧水を買ってみました!
最近食事も意識して、トランス脂肪酸や植物油脂の入っていないものを購入し、楽しみながら健康を意識しています!
特にチョコレートは無性に食べたい時があって、チョコレートの動画は本当に助かりました🙇♀️
おかげで痒くならずに済んでいます🙇♀️
SK-IIも「杜氏の手はきれい」から始まってるSecret KeyIIですから.
某 「SK−IIモドキ作りたい」OSEメーカーと共同研究したとき,絶対に言わなかったのが「SK-IIには吟醸香がある」ということ
かずのすけさんの動画はいつもご説明が丁寧で、しかも本心が伝わってくるところが素敵ですね・科学が得意でないものにでも効率よくわかりやすく化学成分のご説明をして下さるところが本当にありがたく思います。
リフレインがとても大切で覚えようとしているものには大変勉強になります。又お待ちしています。
これ使ってすっごい肌荒れしちゃったんですよね…すごい残念!
アルコールがだめだったのかな…。
待ってました😊
菊正宗の美容液、乳液使っています!
最初は匂いが苦手..と思いましたが徐々にむしろ好きになりました♡
動画いつも楽しみにしています✨
私はテスターで試してみましたが、匂いがダメでした。お酒は好きなんですが😅
セザンヌの方を購入して3年近く使ってます😊
ビタミンBのサプリは毎日飲んでますか?ヾ(❛◡❛)ノ
質問すみません。顎から頬下にかけての昔のにきび跡が、笑ったり喋るときに皮膚が動く時、お酒を飲んで顔が赤くなった時など気になります。治す方法や目立たなくする方法はありますでしょうか?この悩みに対してのセララボ商品でのおすすめはありますでしょうか?
クレンジングと洗顔料を穏やかなものに見直したら、使っていたオールインワンがこってりすぎて合わなくなったけど化粧水だけだと足りないし…。紹介していただいた菊正宗の美容液でぴったりでした!ありがとうございます✨
DHCのサンカットQ10パーフェクトミルクと言う日焼け止めを分析してほしいです🙇♀️ちゃんと石鹸で落ちるのか気になります!
かずのすけさんこんにちは。ブログで夜はスキンケアや洗顔はせずに朝のスキンケアのみにしてるって書いてたのですが、現在もですか?肌状態はよいですか?
いつも動画を参考にしてます☺️
かずのすけさんおすすめの、ミルふわのミルキィローション・ケアセラのクリームを持っており、菊正宗の美容液も一緒に使うとすれば、ミルふわ→菊正宗→ケアセラの順番で大丈夫でしょうか?😌
お答えいただけたら嬉しいです。
クレンジングは以前紹介していたマツキヨのものと比べるとどうなのでしょうか…‼︎
1mlあたりの値段は菊正宗のほうが若干お安いですね
アテニアのドレスリフトのスキンケアも解析して欲しいです。🙇
會津ほまれ化粧水が凄く良くて使っていたのですが、近くのドラッグストアで販売しなくなり、菊正宗に変えました。
が…使用直後から痒みとヒリヒリが酷く、吹き出物も一晩でバァーっと出てしまい、泣く泣くボディ用にしました😭
同じような日本酒の化粧水でも、やっぱり違うんですね😭
この美容液は日焼けするというクチコミがあちこちで散見されますが、本当でしょうか?考えられる可能性を教えてください。
かずのすけさんのこの動画観て今日透明保湿の方の化粧水買いました😆
成分なんですが、基剤以降の成分は1%未満だとおっしゃってますが、おそらく配合順ではないですよね?😰
(アスコルビル/トコフェリル)リン酸Kなどの良さそうな成分類を先に表示してる可能性は高いでしょうか?
かずのすけさんの意見お聞きしたいです🤗
日本酒美容液いいですね!
コスパがいいので、朝と夜で使えそうですが、かずのすけさんの場合、美容液はいつ取り入れてますか?
高保湿化粧水を3年位愛用してるんですが、クレンジングは販売してる取扱店が地元に無くて知らなかったです🙄欲しいなー
菊正宗の化粧水とても良いです。
化粧水一本のみでも十分しっとりするし乾燥しないです。
ただ日焼けした後は「白潤」をプラスで使いたいのですが
白潤→菊正宗の順で良いですか?
セラミドの補給をしたいのでどちらも使いたいです。
かずのすけさんの動画ためになるし面白いのでほとんど見ました!美容マニアになりそう。
菊正宗のクレンジング使ってます。コスパは良いし、若干敏感肌の私でも刺激なく使えて良いですね。でもこれからはかずのすけさんのセララボの油脂クレンジングを顔に使って🥸、体につけた日焼け止めは菊正宗で落とすことにします。
前に使ったことあるけど、洗面所が臭いと家族からクレームが入りましたw
もう一回買ってみようかな、、、
何本か動画見て気になった事。
オープニングから、段々と声がガサついて来ちゃうのが心配。水飲んだり、口の奥にこっそり飴を忍ばせたりして、ケアしてね。
ずっと早口で話しぱなしで、喉が悲鳴上げてるよ笑
白の方の化粧水はビタミン誘導体も追加されて進化しましたね!
前のよりは今の白の方が成分的には良いのかな?
菊正宗の美容液って化粧水代わりに使えますか?
菊正宗の美容液→他の美容液→乳液って使ったら、もっと肌に良いかなぁと夢見てます。
声がジャガーさんににてる
かずのすけ信者です(笑)
どんな、動画よりも信頼しています
噛まずに長〜い成分名を見事に言われるところも大好きです
いつも、拍手してます(笑)
菊正宗さんのクレンジングも買ってみました
使うのが楽しみです
酒造メーカーが出しているスキンケアが気になり、過去の動画を遡って見てます!
もし可能であれば
最近、菊正宗から発売された
KIKUKOっていうスキンケアラインなのですが成分分析していただきたいです!
ナイアシンアミドやNMFが
入っているので使ってみたいなとは
思っていますが敏感肌向けではないのかな?分からないと頭を抱えております💦
いつも楽しく拝見させて頂いております★
コメ発酵液は、エタノール同様に蒸発して逆に乾燥を招く、みたいな使用感にはならないのでしょうか?