#クッションファンデ #日焼け止め #ディオールファンデーション #ナーズクッションファンデ
メイクアップアーティストSERINAがメイクを解説!!
…
【今回のメイク】
オープニング・エンディングの時のメイクです💄
下地
→アルビオン スーパー UV カット
ハイパフォーマンス デイクリーム
ファンデーション
→ LAURA MERCIER フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション💕
パウダー
→ THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー
02 グローマット
※顔まわりにだけ薄く
ハイライト
→SUQQU シマー リクイド ハイライター 02
チーク
→オサジ ニュアンスフェイスカラー 06
リップ
→CHANEL ルージュ アリュールインク 232
※2022春限定色
アイシャドウ
ベースにオサジ ニュアンスフェイスカラー 06をぬり、上から全体的に
エレガンスラズル06を重ねて(下まぶたの黒目の下にも)
締め色として、目のキワ全体に
ルナソル アイカラーレーション 09の右下のカラーを入れています。
クッションファンデのツヤを活かすために、フェイスパウダーは少なめ、チークもハイライトもリキッド・練りタイプを使いました!
アイメイクもツヤ感重視に仕上げて、全体をまとめるためにあえてリップはマットタイプを合わせています😆✨✨
…
今回は、お直しや紫外線対策におすすめ!
SPF50以上のデパコスクッションファンデ6種類を徹底解説です✨
夏は汗や皮脂でメイクが崩れやすいのはもちろんですが、紫外線も気になりますよね🌞🔥
クッションファンデーションは、持ち運びにも便利なので、メイク直しにはもちろん
紫外線カット効果があるタイプを使えば、お直しと同時に紫外線対策もできるので、
これからの季節にぴったりなアイテムだと思います!!
今回は、口コミで話題のクッションファンデの中から、SPF50以上のものを6つセレクトしたので、それぞれの
✔︎仕上がり
✔︎汗をかいた時の崩れにくさ
チェックお直しで上から塗った時の綺麗さ
を比較していきたいます!
…
一緒に使いたい!崩れにくい下地💁♀️
デパコスフェイスパウダー徹底解説💁♀️
…
0:00 オープニング
1:13 アイテム紹介
11:58 ディオール / サンローラン
18:11 NARS / NARS
22:54 ローラメルシエ / アディクション
27:29 まとめ
…
【ご紹介アイテム】
・Dior
ディオールスキン フォーエヴァー グロウ クッション (SPF50/PA+++)
2N ニュートラル
¥8,250
・イヴ・サンローラン・ボーテ
アンクル ド ポー ルクッションN
25
SPF50+/PA+++
¥8,800
・LAURA MERCIER
フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
1N1
SPF50 PA++++
¥6,600
・NARS
ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション レフィル
5878
SPF50・PA+++
¥5,170
ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション ケース
¥1,430
・NARS
ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション レフィル
00509
¥5,170
SPF50+/PA+++
ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション ケース
¥1,430
・ADDICTION
アディクション スキンリフレクト ラスティング UV クッションファンデーション SPF 50+ PA++++
004
¥4,950
アディクション クッションファンデーション ケース
¥1,430
・ALBION
スーパー UV カット
ハイパフォーマンス デイクリーム
50g ¥11,000
・THREE
アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー
02 グローマット
¥6,050
※価格は全て税込み

8 Comments
1:13 アイテム紹介
11:58 ディオール / サンローラン
18:11 NARS / NARS
22:54 ローラメルシエ / アディクション
27:29 まとめ
…
【今回のメイク】
オープニング・エンディングの時のメイクです💄
下地
→アルビオン スーパー UV カット
ハイパフォーマンス デイクリーム
ファンデーション
→ LAURA MERCIER フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション💕
パウダー
→ THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー
02 グローマット
※顔まわりにだけ薄く
ハイライト
→SUQQU シマー リクイド ハイライター 02
チーク
→オサジ ニュアンスフェイスカラー 06
リップ
→CHANEL ルージュ アリュールインク 232
※2022春限定色
アイシャドウ
ベースにオサジ ニュアンスフェイスカラー 06をぬり、上から全体的に
エレガンスラズル06を重ねて(下まぶたの黒目の下にも)
締め色として、目のキワ全体に
ルナソル アイカラーレーション 09の右下のカラーを入れています。
クッションファンデのツヤを活かすために、フェイスパウダーは少なめ、チークもハイライトもリキッド・練りタイプを使いました!
アイメイクもツヤ感重視に仕上げて、全体をまとめるためにあえてリップはマットタイプを合わせています😆✨✨
いつも動画楽しく観させていただいています。クッションファンデの比較すごく参考になりました。ローラメルシエとても綺麗に塗られていたので欲しくなりました。
近いうちに買いに行こうと思います。
いつも動画見てます😌
毎回気になる商品の比較で参考にさせてもらっています!!
丁寧な比較ありがとうございます👏🥺
ローラメルシエを持っていますが、黄色味が強く感じていて、せっかくなので次は違うクッションを購入しようと考えていました。
参考にさせて頂きます!!
まとめの時のセリナさん、エレガントでとても素敵です~😍やはりローラのクッション強いですね😊
この中で持ってるのはなぜかADDICTIONだけなので(他手持ちは韓国クッション)迷ってましたが動画拝見して、Diorとローラのクッション購入決定しました😤
Diorは今月限定パケのクッション発売されるそうなので狙ってます🎵
今回も本当に分かりやすく検証して頂きありがとうございました☺️
すごく参考になる動画をありがとうございます。これらのファンデの香りはどうでしょうか?マスク生活で、香りが強いものだと厳しいので教えていただけると嬉しいです。
SERINAさんこんにちは😊💕
クッションファンデは夏便利なのですごく参考になりました✨
どうしてもケースの可愛さで選んでしまいがちな私には比較動画ありがたかったです( ˃ᴗ˂ )
いつも動画楽しみにしてます。
Diorのクッションファンデ使用してますが、コンシーラーはファンデ塗る前でしょうか?
今まで適当にファンデ塗ってました😭参考になりました❤️
Dior愛用しています〜お直ししやすいですし、崩れ方があまり汚くならないですね!比較動画分かりやすくて助かります😊
説明も毎回聞きやすくて分かりやすいです🙇♀️✨ありがとうございます!