ネイルオイルの塗り方間違えてる人多いです…!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
💎豪華5大特典を無料プレゼント💎
⇩LINE登録はこちら⇩
https://s.lmes.jp/landing-qr/2002321688-ARvN7DV9?uLand=SVRHgE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ふみこの美爪ケア
5大特典を無料で受け取れます✨

🎀美爪になる為の7つの習慣
🎀美爪を育てる簡単マッサージ
🎀縦長爪になる為に気を付ける事リスト20
🎀爪割れや二枚爪を防ぐ生活習慣リスト
🎀挫折しない継続するための3STEP

さらに👉『美爪になる無料セミナー』の案内もゲリラで配信!

お友達追加はこちら↓
https://s.lmes.jp/landing-qr/2002321688-ARvN7DV9?uLand=SVRHgE

▼おすすめネイルオイル
https://b.otonanail.jp/ad?ecf_adcode=jbsyt5

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/fumikonail/

▼書籍『どんな爪でもキレイに伸ばせる 自分でできる美爪ケア』
https://amzn.asia/d/hm1hsfl

▼『美爪セルフケアレッスン』受講生事例
https://bizume.jp/archives/category/jirei

#縦長爪になる
#ネイルオイルの塗り方
絶対NGな塗り方

11 Comments

  1. 足の小指爪の表面が小さく、巻き気味でネイルが出来ない場合の改善方法があれば知りたいです。

  2. ネイルオイルしたいけど、爪が皮膚より短いのです。
    皮膚より短くても大丈夫ですかね?

  3. 先生のピンク部分が綺麗な桜色であるのと、先の白い部分が綺麗なホワイトなのはなぜでしょうか?私は白ではなく、黄ばんで汚いのがコンプレックスです。

  4. 育爪にいちばん最適な爪の形を知りたいです
    とりあえずスクエアオフにしてるんですが丸い形をしてる方が多いように感じます。

  5. チビ爪を長爪にしたくて、1ヶ月ほど前から爪を伸ばしつつハイポキウムを育ててます。伸びるにつれて、私は上向き爪であることに気づきました。とくに中指と薬指が目立ちます。
    とりあえず、いまのケアに加えて、前の動画で紹介されていたOPIのネイルエンビーを使って爪を保護してみようと思います。他に上向き爪に効果的なアイテムやケアがあれば教えてください!

  6. 2ヶ月ほど前から爪の形を意識し始め、ネイルオイルを塗るようになったのですが、もとから生えていたハイポニキウムと比べ、ネイルオイルを塗るようになってからできた新しいハイポニキウムの色が少し薄いです……。
    半透明というか薄ピンクというか…って感じです。
    ふみこ先生のように全体が桜色の綺麗な爪にするにはどうすればいいのでしょうか……?
    あと、元から生えていたハイポニキウム自体も若干マーブル色という感じなんです…
    なにが原因なんでしょうか…。あと対処法などがあれば教えて頂きたいです。
    長文失礼致しました。

Write A Comment