プラダ(PRADA)のアートイベント「プラダ モード 大阪(PRADA MODE OSAKA)」が、グラングリーン大阪にて開催。2025年6月8日(日)から15日(日)まで一般公開される。
現代文化を体感する「プラダ モード」大阪で
「プラダ モード」は、現代文化をテーマとしたプラダのイベントシリーズだ。日本では、2023年に東京都庭園美術館を会場に開催。同館の館長を務める建築家・妹島和世の監修のもと、現代作家のアート作品展示、音楽のライブ、各国のフードの提供など、さまざまなアートを体験できる空間を展開した。
「プラダ モード 大阪」は、プラダが妹島とともに開催する「プラダ モード」の第2弾。会場となるのは、妹島が西沢立衛とともに創設した建築家ユニット・SANAA(サナア)の設計による、うめきた公園の大屋根施設「ロートハートスクエアうめきた」。イベントでは、妹島が携わってきた、ベネッセアートサイト直島・犬島の建築環境を再構築するプロジェクトを、模型やビデオなどを通じて展覧会形式により紹介する。
開催概要
プラダ モード 大阪
一般公開期間:2025年6月8日(日)〜15日(日)
会場:グラングリーン大阪 うめきた公園 大屋根施設「ロートハートスクエアうめきた」
住所:大阪府大阪市北区大深町5番
※詳細については5月中旬以降に告知
【問い合わせ先】
プラダ クライアントサービス
TEL:0120-45-1913
【写真付きで読む】プラダのアートイベント「プラダ モード」大阪で、建築家・妹島和世による建築プロジェクトを紹介
外部サイト「安藤忠雄展|青春」グラングリーン大阪で -《水の教会》原寸サイズで再現、代表作を紹介する大規模個展ケンゾー創設者・