動画をご覧いただきありがとうございます😊✨
今回は【こんなシャンプーはできれば使用を控えた方が良い】という内容です!
なるべく避けた方がいい成分などを詳しく説明しているので
美しい髪を手に入れるためにてぜひ参考にしてみてください♪
成分や価格などを踏まえて、ドラックストアなど手軽に買える
おすすめの市販のシャンプーも紹介します✨
皆さんのシャンプー選びの一つの参考にして頂ければと思います😌
<今回紹介したシャンプーはこちら>
①モイストダイアンパェクトビューティーエクストラダメージリペアシャンプー
https://www.moist-diane.jp/products/extra-damage.html
②ボタニスト
https://botanistofficial.com/shop/pages/hair_standard.aspx
③《アミノレスキュー》モイストシャンプー
http://aminoresq.com/lp1/
…………………………………………………………………………………………………
【おすすめの関連動画】
□https://youtu.be/IXn0aWlWXWc
【髪の毛の入門編*トリートメントーの超大事な話】
現役美容師がおすすめする市販トリートメント!髪に良い成分を徹底解説!
□https://youtu.be/fbXWYMZThTg
【話題】トラックオイルを安く購入する方法!
種類ごとの特徴も徹底解説!
□https://youtu.be/kWkbS_hPXUQ
【商品レビュー】買う前に見て!こんな人は買わない方が良い!
リファの新作ヘアアイロン!
□https://youtu.be/aKTBaSAPpJE
【2021年最新版】現役美容師が本気でおすすめ!人気ドライヤー4選!
□https://youtu.be/HAY9dBbKfnQ
【髪質改善】驚きの変化! 最強アウトバストリートメントについて
【宝田英貴 プロフィール】
・美容師歴15年
・25歳の時イギリスで6ヶ月修行
・帰国後色々経て 29歳で自分のお店を開業
・現在、美容室数店舗開業中
美容を通じて、たくさんの方に
楽しい日常を送ってもらえると嬉しいです!
▷coniホームページ:http://coni.jp/
【SNSアカウント】
▷Instagram
https://instagram.com/takarada_hideki…
▷Tiktok
https://vt.tiktok.com/ZSJ3HtCsB/
#シャンプー
#成分
#人気
#おすすめ
#美容師
#市販シャンプー
#乾かし方
9 Comments
英語ペラペラ?
市販でお勧めのトリートメントを知りたいです。
最近アミノレスキューのシャンプー/コンディショナーを購入しようかとかんがえています。
緑と紫がありどちらの方がいいかな?と迷っています。
お試し用で両方購入し、仕上がりも両方同じぐらいで紫の方が若干まとまりがあるかな?と感じました。
髪の毛は細毛で量が多く癖毛で、夏場の湿気でよく広がります…。
ラウリルフリー、シリコンフリーで、安いやつ選手権お願いします。あと男向けにハゲ対策シャンプー選手権もお願いします。(ハゲ対策には多少金かけていいけど、普段使いシャンプーは金かけたくない男です)
オーシャントウキョーのアンサーシャンプーはいかがですか?
髪が太くて毛量が多くて広がりやすいのですが、アミノレスキューの紫と緑どちらが良いのでしょうか。
40歳にしてくせ毛であんなに太くボリュームある髪が痩せてぺちゃんこです…(/_;)市販でお手頃なシャンプーはありますか?
今はボタニストのスカルプ、リンスはカウブランドの無添加のですが、50の恵みに変えようか悩み中です
美容室であつかってるケラスターゼもオージュアもラウレス硫酸ナトリウム入ってるし、良くないと言うならなぜ?って思ってたりします。美容室でのシャンプーは高いけど、市販のよりはと聞くけど、良くないと言われてるラウレス硫酸ナトリウム入ってると、買うの迷ってしまいます。
ダイアンのエクストラダメージリペア持ってます☆
ボタニストのなかでもいくつか種類ありますが、その中どれでも動画にあった合う人同じですか?
違うならその旨教えてもらえた方がいいと思いました。
動画ありがとうございます。
アミノレスキューは、ちょっと前から気になってました。私の髪質は、細くてネコ毛でコシがなく量は多い方です。
くせ毛でもあります。緑と紫どちらが合いますかね?