本日は2月5日に無印良品より新発売した
【植物発酵液 シャンプー&コンディショナー】
を詳しく解説しました!💡

〈目次〉
0:00  はじめに
0:10  無印新作ヘアケア【植物発酵液シャンプー&コンディショナー】解説!
1:39  2023年にリニューアルした『ダメージケアシリーズ』との違いについて
2:58 【無印良品 植物発酵液シャンプー うるおい&さらさら】成分解説
5:20  無印良品の激推し美容成分…『コメヌカ発酵液』について
7:30  『コメヌカ・ハトムギ・オオムギ』3種の発酵液で地肌ケア効果も!
8:33  ダメージケアシリーズと共通の【植物タンパク成分】もしっかり配合
9:32  現代最高峰のヒートアクティブダメージケア成分『プロモイス』とは
10:56 【植物発酵液シャンプー】のその他の美容成分について
11:40 【無印良品 植物発酵液コンディショナー うるおい&さらさら】成分解説
14:10 4級アンモニウム塩が惜しいが、シリコンフリーで皮膜蓄積しにくい処方!
15:25 「さらさら」と「うるおい」で比較!【植物発酵液シャンプー】の使用感
17:03 【植物発酵液シャンプー&コンディショナー】の香りと価格について
18:13 ダメージケアシリーズに『地肌ケア効果』が付与!次回新作もお楽しみに

以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!

〈おすすめ動画〉
①【無印、今季の大本命】まるで高級シャンプー!プロも絶賛の『ダメージケア』シリーズが本気ですごかった…!!【ヘアマスクも推し】

②【無印さん、ご乱心】コメヌカ発酵液ほぼ100%の導入液…?化粧品専門家が総じて目を疑った今季No.1のイカれ美容液がこちら!【発酵導入美容液】

③【現代最高に挑む】あの『melt』にうねり髪ケアの新作が登場!全く新しい非イオン系×応力緩和システム搭載の超意欲作をプロが解説!【メルト スムースシャンプー】

〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1

かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo 】
◼︎公式オンラインストア
https://cores-ec.site/ceralabo?inflow=216
◼︎Amazon公式ストア
https://www.amazon.co.jp/stores/page/ADB80C17-B6B3-461E-A5E8-52D026251EE1?channel=youtube
◼︎LINE公式アカウント(新商品や店舗相談会のお知らせをお届け✉)
https://lin.ee/f4HijwT

<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK

【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP

<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役

美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194

フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」

お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!

#無印良品 #シャンプー #コンディショナー

28 Comments

  1. 〈目次〉

    0:00  はじめに

    0:10  無印新作ヘアケア【植物発酵液シャンプー&コンディショナー】解説!

    1:39  2023年にリニューアルした『ダメージケアシリーズ』との違いについて

    2:58 【無印良品 植物発酵液シャンプー うるおい&さらさら】成分解説

    5:20  無印良品の激推し美容成分…『コメヌカ発酵液』について

    7:30  『コメヌカ・ハトムギ・オオムギ』3種の発酵液で地肌ケア効果も!

    8:33  ダメージケアシリーズと共通の【植物タンパク成分】もしっかり配合

    9:32  現代最高峰のヒートアクティブダメージケア成分『プロモイス』とは

    10:56 【植物発酵液シャンプー】のその他の美容成分について

    11:40 【無印良品 植物発酵液コンディショナー うるおい&さらさら】成分解説

    14:10 4級アンモニウム塩が惜しいが、シリコンフリーで皮膜蓄積しにくい処方!

    15:25 「さらさら」と「うるおい」で比較!【植物発酵液シャンプー】の使用感

    17:03 【植物発酵液シャンプー&コンディショナー】の香りと価格について

    18:13 ダメージケアシリーズに『地肌ケア効果』が付与!次回新作もお楽しみに

  2. いつも動画で勉強させていただいています🫡
    最近塗るボトックスとゆう文言をよく目にするのですが…肌にはバリア機能があるので塗っただけで浸透して筋肉に作用するとは思てないのですが…どうゆう効果があるのでしょうか?
    かずのすけさんのご意見をお伺いできたら嬉しいです🙏

  3. ちょうどシャンプーを購入しようと思っていたので大変参考になりました😊
    でも、私はやはりダメージケアのほうを買ってしまうかも😂

  4. 猫さんかわいい🐱💕
    シャンプーは新しいの良さそうだなと思って変えても、結局ツヤツヤきれいな髪になるエッセンシャルプレミアムバリアシャンプーに戻ります🎀

  5. 3月にリニューアルするカネボウの洗顔めっちゃ良かったので解説お願いいたします🙏

  6. いつもありがとうございます!無印のヘアオイルとスプレーもでましたよね!そちらも気になります。

  7. 疲れてヘトヘトでも風呂キャンしなくて済むような全身シャンプー知りたいです🙄

  8. さらさらを1週間ほど使っております。
    以前はケラチン入りの超しっとり系市販シャンプーを使っていましたが、手触りもサラサラでいいですし、何より髪が乾くのが早くなりました。体感で2/3くらいです。これが1番恩恵があります。ロングヘアなのでとにかく楽になりました…!

  9. この新商品が出てから解説動画をめっちゃ待ってました。サラサラの方を購入しました!アウトバスの解説も楽しみにしています!

  10. かずのすけさん!
    聞いてください!飽きっぽい私ですが、またまたかずのすけさんの洗濯洗剤リピします❤
    これ本当に良いです!良いものをありがとうございます🎉

  11. 洗い流さない系難民なので新作凄い楽しみです!

    今はエッセンシャルのCCmilkを使ってます!
    これを使わないと乾きが悪かったり乾いてもブワッと広がってゴワゴワする感じなのですが別にこれが凄くお気に入りな訳でもなくて他のものを使って肌荒れしたら嫌だなくらいで使ってるのでもし無印の新作が良いものなら乗り換えたいです!

  12. 無印良品は、全てのスキンケア、ヘアケア、ボディケア製品のミニサイズがあるのがほんとにありがたいですね。今回紹介されていたシャンプーも、お店で見て気になっていたので、試してみようかな。

  13. こういうシャンプーってヘアカラーとか白髪染めの色落ちがしやすいとかってあるんですかね?あまり影響ないなら是非シャンプー使ってみたい!

  14. 解説ありがとうございます✨
    待ってました👏
    頭皮の乾燥・痒みが気になったので、シャンプーのさらさらを買おうと思います!

  15. 父が病気をしてからシャンプー、リンスとやるのが手間でしんどいと言うのでリンスインでいいのを探しています。かずのすけさんのおめがねに叶うもの、あれば紹介していただけると嬉しいです。介護業界の人にも喜ばれると思います…

  16. いつも拝見し勉強させていただいております。
    無印にはスカルプケアシャンプーやスカルプケアローション、エイジングケアエッセンスなど頭皮ケアに訴求するような商品もいくつかあると思うのですが、それらについてもいつか解説いただけると嬉しいです、!薄毛予防や頭皮環境の改善に効果がありそうな市販の商品を探しているのですがなかなか見つからず、今はかずのすけさんが以前紹介されていたボタニストルースを使っております、!

  17. 長い難しい成分の名前を、全く噛まずにさらさら〜 とお話されるので、聞きやすいんですよね〜 
    今はもう無印さんのシャンプー達が、我が家のお風呂に並んでます😊

  18. これって従来の四角いバージョンのは生産終了になるって事ですか?
    ダメージケアの後継が植物発酵液シリーズなのか、別物なのかどっちなんだ

  19. リクエストにお答えいただいてありがとうございました😃
    ダメージケアシャンプーから試してみたいと思います☺️

  20. こんにちは!
    コンディショナーについての質問ですが、ストレート効果があるのはうるおいとサラサラのどちらでしょうか?
    シャンプーはかずのすけさんの動画を見てサラサラタイプを使ってみましたが、本当に癖がまとまりやすくなって良かったです🎵

  21. 今までパンテーンとか成分ガン無視で適当に安いの使ってたときは【頭皮の臭い無臭、髪はボサボサ】だったんだけど、ココンシュとかAnswer使ってる今は【頭皮の油臭い気になる、髪は良い匂いでサラッツヤ】状態。 地肌ケアとして使おうかなぁ…

  22. 導入美容液目当てで無印良品さんに行ったらたまたま動画のシャンプーとコンディショナーが目に入ってお試しサイズ?が売ってたので購入してみました(*'▽'*)!

Write A Comment