芸能界でヘアメイク歴35年。
ベテラン女優から信頼されたヘアメイク職人。
40代以上の女性の悩みにヘアメイクでお答えしてきます!

0:56 インテグレート プロフィニッシュ BB 2 ¥1,430
2:29 モイスチュアライジング ファンデーション プライマー 01 ¥3,450
4:11 肌潤 マルチCCクリーム01 ¥3,850
6:16 MINONブライトアップベース UV ¥1,760
7:55 DHC CCパーフェクト カラーベース GE ¥2,860
9:50 imini リペアリフトベース ¥4,180
12:05 ナンバーズイン 3番 ¥2,200
14:40 プリオール 高保湿 おしろい美白乳液 ¥3,520
16:35 プリマヴィスタ ジャストワン フィニッシュ ¥3,080
18:53 CICAシカメソッド UVベースミルク ¥1,980

=====================================

▼化け子がシミ消しに使用する
KISHIファンデーションブラシはこちら
https://waiwailand.com/kishi-foundationbrush/

▼書籍『化け活。』発売中 1650円(税込)

▼書籍「脱オバベ Beauty Book」発売中 1540円(税込)
https://amzn.asia/d/htNTckW

======================================

▼LINE登録「10分でシミやたるみを消す方法」プレゼント
https://line.me/R/ti/p/%40mux5527c
LINE ID検索→@mux5527c(@付けて検索)

▼Instagram「ヘアメイク職人 化け子☆岸順子」
https://www.instagram.com/bakeko_kishi/

▼HP「お仕事のご依頼はこちらから」
https://waiwailand.com/contact/

======================================

▼化け子テーマ曲 佐藤ひらり
http://www.hirari.club/
2020年東京パラリンピックで国歌独唱

======================================

こんにちは「化け子」こと岸 順子です。
現在も専属ヘアメイクとして芸能界のマルチな分野で活動中。

ありがたいことに、大女優から可愛がられることが多く
大人のヘアメイクを研究、熟知してきました。

そして、50歳にして初めて

一般女性向けにヘアメイク講座を開催することで
多くの40代、50代の女性のメイク迷子に出逢い

オトナ女性の悩みをヘアメイクで解決すると
情熱を抱きYouTubeスタート!

【実績】
A社 カタログモデルヘアメイク担当50本以上
CMモデル ヘアメイク担当 30本以上
広告メディアモデル ヘアメイク担当200本以上
企業10社より メインタレント ヘアメイク依頼40本以上
女優総数10名様専属ヘアメイク担当 ドラマ、映画230本以上
女優総数13名様専属ヘアメイク 女性誌、雑誌、TV出演など多数
他、舞台、ミュージカル、イベント、講演会、セミナーなど多数
一般女性へのヘアメイクレクチャ-総数 約800人

#化け子に直接質問したい人はLINEに登録

21 Comments

  1. すごい乾燥肌の私にはナンバーズインの3番は乾燥するので、1番のガラス玉トーンアップクリームを顔だけでなく手の甲にもぬってます。つけすぎると白くなるので少しだけ付けますが保湿力と艶感はあります。いつもQ10で買ってます。

  2. わ、私も今年DHC初挑戦しました!お店選び抜いて買いましたが良かったです。セザンヌの下地とDHCの割引で1,300円位のを薄く塗ったらオバべには良かったです🌟ただ時間が経つと?そのDHCも気になります。

  3. 私は逆で、ポルジョはペタペタするくらい保湿力を感じて、ミノンは塗るとサラサラとまではいかないけど保湿力はそんなに感じませんでした。面白い!

  4. 気温上昇、蒸れる雨が多くなり、《軽い》下地に変えたくて、バズってる「FASIOエアリィステイBBティント」に変えてみました。アレルギー肌荒れしやすい私でも【良好】。毛穴カバー、 色ムラ補正で素肌が綺麗、 密着してサラサラ。 雨多い日が続きましたが蒸れにも強そう。ティントBBにパウダーだけで《軽く》時間無い朝も手早く済むので助かりました。

  5. いつも楽しく拝見させていただいてます。
    私はコスメデコルテのトーンアップCCとアスタリフトD-UVクリアを使用しています。
    どちらもいいですよ〜。

  6. 超乾燥肌で今年はゆらぎが酷くて痒くてたまりません。たかこさんのランキングがとても参考になりました。
    今はキュレルのBBを使ってるのですが、DHCも買ってきます!

  7. 50代です。ファンデーションは苦手でポルジョ下地とnarsのリフ粉を使ってます。トーンアップ効果とそこそこのツヤ、毛穴落ちもせず気に入っていますが乾燥は気になります。
    いつかデパコス比較も是非やっいただけたら嬉しいです

  8. 他の方もコメしてましたが、ナンバーズインは3番の他に1番のトーンアップクリームもあります。
    カバー力は3番ほどではないですが、乾燥さんには合うかと思います。
    今、ファシオから新発売された『エアリーステイ BB ティント UV』を毎日メイクに使ってます。
    どの辺がティントなのかは分かりませんが…😂…カバー力があって、薄いシミなら重ね付けしても大丈夫な感じでした。
    汗をかいたマスクの下で12時間以上経っても、比較的崩れなかったです。
    塗ってる傍から、感触がキシキシする感じなので、密着性が高いのだと思います。
    なので…乾燥さんには合わないかもしれないですが…😅

  9. アラフォーで敏感肌かつ乾燥肌の私はいつもたか子さんと好みが近く、ミノン愛用してます。
    母(70ちょいでつるっと美肌)の母の肌は、化け子さんの肌に近いような気がしています。
    なので、お二人共の評価が高い、DHCがめっちゃ気になる…! 
    BBクリーム/CCクリームは、時間がたってからのくすみ感、顔色悪くなる感が苦手なので、数時間後の比較の続編希望です(*^-^*)

  10. DHCのモイスチュアケアクリアカラーベースのアプリコットとベージュを使っています。DHCのCCよりマスクに付かないので。UVカット効果はCCの方が高いです。CCにもベージュがあります(明るい)。

  11. マキアージュのドラマティックBBを使ってます。
    とにかく伸びが悪くて口コミでも伸びないと書いている方が多いです。私は少量化粧水を垂らして手のひらに広げて一気に顔に付けます。しかし!凄いムラで、カバー力はあると思うんですけど、何せムラだらけで毎日試行錯誤です。
    化け子さんだったらどうやって上手に付けるか教えてほしいです😂

  12. ポールアンドジョーとジャストワンフィニッシュの使用感が似てるの分かります!私も同じように思っていました。ジャストワンフィニッシュは、ポールアンドジョーよりもツヤが落ち着いていて、日常使いしやすいなと思っています。愛用中です。
    水ありスポンジで叩いていくと、カバーしつつナチュラル感が出るので好きです。

  13. 化け子さん😊
    毎回とても分かりやすく参考になります!
    特にブラックボードが👍
    化け子さんの💕動画を見てから商品を買うと🎉失敗がなくて感謝です🌈

  14. はじめまして。海外に住んでいて近々日本に帰省するのでグレイヘアを目指してることもあり化粧しようと買い物する予定です。下地ですが、&beの動画もみましたが、しみもあるのでプリマヴィスタにしようかと思っています。動画参考になります。
    化け子さんのヘアの色素敵ですね。ハイライトの後色をいれていらっしゃいますか?教えてください

Write A Comment