ある夏の日。二人の少年が出会った“人魚”は、怪物か、それとも…。

【漫画】本編を読む

少年少女と“人ならざるもの”の交流を描いた美麗なイラストで人気を博すISHIDAUMI(@uminonaka0x0)さん。ウォーカープラスでは「人魚観察日記」と題し、二人の少年と“人魚”との出会いから始まる、どこか不穏で目が離せない物語を、全編描き下ろしでお届けする。

今回は、海で人魚を拾った少年たちが、人魚を秘密基地に連れていくことに。

2話P1-1

2話P1-2

2話P1-3

2話P2-1

2話P2-2

2話P2-3

2話P3

――慎重で少し臆病なけんくんと、大胆な行動が目立つけんくん。二人について詳しく教えていただけますか?

子供らしい性格を意識しています。2人ともお互いがお互いにない部分を補ってくれてると思います。

2話P4-1

2話P4-2

2話P4-3

2話P5-1

2話P5-2

2話P5-3

――人魚の少し不気味な外見と、可愛らしい仕草のギャップが魅力的ですね。人魚のキャラクターデザインでこだわっている点があれば教えてください。

よく人魚は美しい歌声や容姿で人を魅了し海に引き込むというお話があるので、かわいさで引き込む人魚もいるんじゃないかと思います。今回の人魚はその点を意識しています。

2話P6-1

2話P6-2

2話P6-3

――しゅんくんたちが住む村では、人魚はどのような存在とされているのでしょうか?

未確認なものほど怖く感じると思うので、伝説や噂話の中の怖い生き物だと思われていると考えています。

2話P7-1

2話P7-2

2話P8-1

2話P8-2

2話P8-3

「人間×人外」の出会いが、両者の運命を大きく変えていく、「人魚観察日記」。次回もお楽しみに。

Write A Comment