シャンプーをしてません、水シャンです
シリコンは避けてきました
が、最近髪は死んだ細胞だと知りました
地肌にシリコンンは老廃物になるのでNGです
だけど、髪の毛にはちょっとならいいかも
髪がからまるストレスなくなりました(*^_^*)
次は頭皮にも髪にもいいアウトバスを試してみたいです(*^^*)
追記2024.11 季節もあるのかな、付けたあとの抜け毛が気になっています
追記2024.12 これをつけるとめちゃめちゃ抜け毛が増えました 今は使っていません

1 Comment

  1. その長さと癖毛で水シャンだけでいけますか⁇
    私もほぼ似たような髪質で更にロングヘアーだから加齢により毛も細くなってウネリも強くなったのでよく絡まります。
    ノンシリコンのシャンプーが流行りましたが、頭皮にだけ使わなきゃむしろ絡まった毛を無理矢理梳かすよりはダメージ少ないです。
    水シャンやお湯シャンをしている男性はたまに動画で観ますが、水だけで汚れや臭いも取れますか?
    洗濯物でもそうですが、皮脂汚れやタンパク質は40℃くらいで溶け出すので。髪の毛はぬるめの方が傷まないけど汚れを落とすことを考えたら37〜38℃くらいが適温かと。
    逆に水シャンにして良かった点や髪質に変化があったら似たような髪質なので教えていただきたいです!😊

Write A Comment