<プロフィール>
京都の都会の役所で7年半勤務。その後、田舎の役所に転職しました。
副業許可を得てYouTuberをしています。
窓口や技術系、移住系の部署を経験しています。
都道府県や国家公務員、元公務員とも頻繁に情報交換をしています。
全ての公務員が働きやすくなりますように!

ツイッター

使用ソフト、カメラ
PremierePro
AfterEffects
SONY α6600

パソコン
DAIV-NG5520H1-M2SH5-B [ Windows 10 ]

使用している音楽サイト
https://otologic.jp/
https://soundeffect-lab.info/
https://dova-s.jp/

#公務員 #市役所 #地方公務員 #公務員YouTuber

私は、任期付きの副業可能枠で採用された地方公務員で、職場の許可を得て収益化しています。動画の内容は個人の考えであり、職場の考えではありません。

2 Comments

  1. 【訂正】
    34:00 「特別区の税務の権限が知事にある」と言ってますが、正しくは「特別区の区長」でした。
    つまり、東京以外にも「○○区」がある自治体はありますが、そういう自治体は「市長」に権限があり、特別区においては各区の区長に権限があるという意味です。知事は関係ありません。
    勘違いしていました申しわけありません!

  2. はらしょーさんのおしゃべり(笑)ひろゆきさんに似てますね😆

Write A Comment