今回のモデル あずきちゃん(Calico / Scottish Fold LH)
【アトピーの猫】保護されたアトピー持ちの猫をシャンプーしたらお風呂のお湯がまっクロに!【ナッツちゃん】
【ブラッシング嫌い】ブラッシングに慣れる3つの提案、ブラッシング嫌いにも理由がある!【スリッカー見たら逃げる】
【スコティッシュフォールド】シャンプーで絶対に守って欲しい注意点!【折れ耳かわいい】
みーちゃん先生に洗ってほしい方はこちらから(キャットグルーマーサロン)
Noble Chaton スーパークレンジングクリーム、みーちゃん先生プロデュースのアイテム(キャットグルーマーショップ)
https://shop.catgroomer.jp
■いつも使用しているシャンプー
アフロートDOG 下洗いシャンプー
https://amzn.to/365x4ig
ゾイック (ZOIC) ゾイック N ホワイトニング シ ャンプー 300ml
https://amzn.to/3C5GmbU
ゾイック (ZOIC) ゾイック N ホワイトニング リンス 300ml
https://amzn.to/3F0MXpV
ポゼス (POSESS) クリアシャンプー
https://amzn.to/2XWoL86
ゾイック ファーメイクEX エッセンス モイストA
https://amzn.to/363JuHl
キャットグルーマー協会
https://catgroomer.jp
Facebook
https://www.facebook.com/CatGroomerAssociation
instagram (@mihocatgroomer)
https://www.instagram.com/mihocatgroomer/
Twitter (@NobleChaton)
https://twitter.com/NobleChaton/
Music by Khaim
#プロの技 #4K #みーちゃん先生

36 Comments
あずちゃん、なんて良い子なの〜☺️シャンプーに30分かかった。の一言に、30分も大人しくしてたの!?って驚き、ドライヤー中も終わってからも大人しくしていて、本当良い子ですね💕
スリッカーの使い方は犬も同じですね😊娘が我が家の愛犬のブラッシングを初めてした時、逃げられてイヤイヤしていたけど、私がやると逃げない事に娘が疑問を投げかけた事がなるけど、その時みーちゃん先生と同じように一気にブラッシングしない、力込めてブラッシングしたらいたいでしょ?優しく肌に当たらないようにやる。と、教えてあげました😊娘の手にスリッカーを押し当てて力を入れたら痛いけど力入れなければ痛くない。と、いう事も体験させて理解してもらいましたよ😊それからはブラッシング大好きな犬と娘になりました🤣
あずちゃんは、きっとみーちゃん先生を凄く信頼しているのでしょうね
凄くおとなしいし
やはり気持ちも良かったのでしょうね
ネコは風呂嫌いなはずなのに、今回はとっても気持ちよさそう。
古いシャンプーが取れて、ホッとしたんだろうな。
続き楽しみにしてました
見応えありました〜!!
終始大人しくて、おかーさん病院送りにした子とは思えないww
大変な事になってしまったけど
あずきちゃんシャンプー中
お利口ちゃんでしたね〜
本当にみーちゃん先生スゴ技😵
凄くきれいにサラサラ✨驚き!
あずきちゃんのお母さんも早く
怪我が治ります様に🙇
仕上がりの時のあずきちゃんのカメラ目線が可愛すぎます🥰まるでモデルさん!!
お待ちしておりました〜〜!!あずちゃんベタベタからの解放おめでとう!
これでお母さんも安心でしょうね🥺✨
終始ぐで〜ん、のび〜んっとしてるあずちゃん、みーちゃん先生に全幅の信頼を置いているんですね。みーちゃん先生今回もお疲れ様でした!いつも猫ちゃんがスッキリすると同時に、見ているこちらもスッキリして病みつきです!!
最後の仕上がりがとてもゴージャスな姿になっててとてもビックリしました😳
とてもリラックスしてて可愛いあずきちゃん😺
もっふもふ…もっふもふがっッッツ!!!_(:3」z)_モフリタイ
三毛のロングがここまで破壊力抜群の可愛さだったとは…動画ありがとうございます😊
今日手怪我だらけですが大丈夫ですか?
うちの猫はすっごい水が嫌いです。お風呂に入れようとした時あったんですけど毛が逆だってシャーって言ってて爪を立て手暴れて出来ませんでした。こういう場合はどうすればいいですか?
猫飼ってない俺でも凄いのが分かる
改めてみーちゃん先生神😭🙏
いつものウン百万円のあずちゃんに戻って、この美しい姿を見たママさんはどんなに喜んだことでしょう。全バリにならなくて良かったです。
みーちゃん先生たちのお仕事がどれだけ重要で重労働か改めてわかりました。
ありがとうございます!
>実は重労働なんです
”実は”どころか、とっっても重労働なお仕事だと思いながらいつも拝見しております🙇🏻♀️
猫ちゃん達を持ち上げる際のギックリ腰や、腱鞘炎等々、どうかお気をつけ下さいませ🙇🏻♀️
それにしてもあずちゃんのカメラ目線、すんごい可愛い💕(*´ω`*)
アズちゃん、シャンプー好き♥みたいですね(*^^*)
素晴らしい👏👏👏👏👏
さすがの みーちゃん先生👏👏👏👏👏
ライオン丸ーーーー笑っちゃいました〜😄
最後の ふわキラサラサラ 🎶
別ニャンでした〜💕
みーちゃん先生の動画が楽しみで待ち遠しくて〜 みーちゃん先生の「どっこいしょ」大好きー😆
ニャンコ🐈GOD😇みーちゃん先生 尊敬してまーす🙏
毛玉ほぐしはスリッカーバーンがほんと怖いって思ってたけど、なるほど根本から毛を梳かすんですね。
普通のグルーミングでも ずっと体に沿わせて、ゾゾゾ〜っとする!!て顔をされてました(´□`;)
参考にさせていただきます🙇
うちの子も何かあったら、無理せずプロを頼ります(*´・ω・)´-ω-)
猫飼ってもないのにずっと見ちゃいます🥳
なんておとなしい子💕 信頼しきった表情がたまらないです。
こんにちは🌞シャンプー時の抜け毛が凄かったですね、事前に梳かしておいたからでしょうか、ドライヤーの時もしっかりブラッシングで見違えましたね。今回も為になるお話しが聞けて良かったです♪♪みぃちゃん先生いつもありがとうございます😊
後半の高級毛皮感がハンパないですね🥰
すごーい😍
この手懐ける技術や見て触ってどう仕上げていくか見極める感覚って勉強したら誰にでも身につくってものではないですよね✨
尊敬しかできん❤️
何てゴージャスで美しい仕上がり…😍⤴️⤴️みーちゃん先生のブラシさばきあっぱれでさすがプロだと思いました‼️あずちゃんのずっと気持ち良さそうなお顔がとっても可愛かったです😊❤️
あずちゃんのフケがあんなに取れるのが凄いと思いました。グルーミング剤を落とすためにゆっくり入浴はみーちゃん先生との信頼がなくちゃ‼️さすがです。
私が飼ってるのはワンなのですがシャンプーの仕方参考にさせてもらってます☺️
あずちゃん。みーちゃん先生のお顔洗いのハンドテクニックに「これです、これ」って、感じで(๑>◡<๑)。早くポンポン治りますように。
長い時間大人しく頑張って😢あずきちゃん良い子ですね♥️キレイになって良かったねぇ😁
うちのビビりなノルウェージャンを頼みたい…。
あずちゃん汚いw可愛w
いつも楽しく拝見しています。
昨年秋に我が家へ迎えたペルシャは人見知りが強く半年かけてようやく抱っこ出来るくらいになりました。
先日、初めてシャンプーしたのですが泣くわ暴れるわで大変でした。
仕事がクリーニング業なので衣類を綺麗にするのは自信があるのですが猫ちゃんは難しいです。
初めてコメントします
あずきちゃんも飼い主さんも今は元気になられているということで安心しました
最後にみーちゃん先生がプロの業ですからとお話されていましたね。この動画は前後編を同時アップにした方がより良かったなと感じました
ミーちゃん先生はぬこ達には神の様な存在でしょう。す、凄い❣サラサラ〜☆キラリ
これは素晴らしい⭐️おかあさん泣いて喜ぶんじゃないでしょうか😍きっと罪悪感というか、自分のせいでこんな風にしてしまったという気持ちはあったでしょうし…
前編を拝見して、もっと気軽にプロに相談してほしいとコメントさせていただきましたが、こちらを拝見したら先生も同じようなお考えだったのでなんだか嬉しく思いました😊
最後のツヤツヤ感ヤバい…!
何て美しい猫ちゃん😺ツヤッツヤで
まるで毛皮を纏っといるみたい😲