皮膚科医がワセリンの正しい使い方について解説します。
■友利新Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCS02b3Y9RCzsT2k4no6LN-g?sub_confirmation=1
■友利新のTikTok
https://www.tiktok.com/@aratatomori_official
■友利新のInstagram
https://www.instagram.com/aratatomori
■友利新のTwitter
Tweets by ArataTomori
■友利新のBlog
https://ameblo.jp/arata1107
■YouTube広告に関するお問い合わせ
株式会社スクランブル
info@scramble.jp
■Inquiry about ArataTomori’s YouTube
info@scramble.jp
■その他お仕事に関する問い合わせ
有限会社エクステンション
info2@extention.jp
#ワセリン #保湿 #保湿ケア #スキンケア

42 Comments
洗顔後はハトムギ化粧水→ハトムギ保湿ジェル→ワセリンの順番でいつも使ってます。正しいのかは分からないけどこの方法にしてから調子が良くなりました。手荒れにもハトムギ保湿ジェルを付けてからワセリンを付けるとただのワセリンだけより保湿効果を感じてます。
肌断食についてどう思いますか?って先生の動画のコメントでよく見るので、それに答えてくださったのかな🥺✨
さすが先生、、、!!ありがとうございます☺️💗
話それますが、「〜っていうお声が聞こえてきそうなんですが」って聞くとモノマネの人思い出して笑っちゃう笑笑
ワセリンの落し方を教えてください
おすすめの塗り物 紹介お願いします。
私は軽いアトピーもちで、化粧水の後にサンホワイトを薄く塗っているのですが、特に肌トラブルもなく良い感じです。でもこの話聞くと迷っちゃうなぁ笑
納得しそうで、あれっまたなんで? となる、難しい理論。
正しいワセリンの使い方 ロータリーエンジンを組み上げる時にワセリンが無いとエンジンが組み上がりません∠(`・ω・´)
小生、長年アトピー性皮膚炎に悩ませれていますが良い勉強になりました!
ありがとうございますm(_ _)m
ワセリンに関しての疑問があったので動画嬉しいです。
基本的に乾燥肌のアトピー体質ですが最近やたらとコメドが出来るのでディフェリンゲルを使うと皮向けが酷く
お風呂上がりはヒリヒリ真っ赤になってしまうので
そういうときのスキンケアはヒルドイドローション→プロペトで終わりにしてます。
マスクによるニキビ肌も皮脂の過剰によるものですか?
原因やスキンケアについても可能であれば教えていただきたいです!
私は乾燥肌、軽度のアトピー肌でたまにワセリンを使用しています。
化粧水で濡れた肌に、薄く伸ばしたワセリンを塗るのが良いと感じています。重たいと感じた場合はその上に化粧水を馴染ませます。(個人の使用方法です)
以前は乾燥した肌にワセリンをそのまま塗って赤くなったり痒くなったりニキビもできました。
今は肌荒れが気になる時だけ上記の方法を行なっています。
先生いつも動画ありがとうございました。わかりやすい説明ありがとうございます。手があれているので、ワセリン毎日塗っています。先生いつもありがとうございました。応援しています。動画楽しみにしています。
すごくわかりやすかったです。長年アトピーと付き合ってますが、初めてワセリンのこと理解できました。ありがとうございます。
お風呂上がりに肌が濡れたままワセリン塗るとしっとりして良いなって思ったけど
乾いた肌に塗った時はイマイチだなって思ったのは
こういう事だったのですね〜!
子育て中なのでお風呂出る前にワセリンばぁ〜っと塗って出てから
落ち着いた時間にきちんとスキンケアしようと思います☺️
たまたまセラミド大好きで組み合わせて使ってたので調子いいです!
ヒルドイドを日常のスキンケアアイテムとして使用している方に知って欲しい内容ですね。
ちなみに、私は保湿成分のアロエエキスに赤み痒みなどのアレルギー反応を起こすので皮膚の薄い唇にはワセリンを使用してます。
よく酒蔵の職人さんや糠床を混ぜると良いというので、それならばと変に人体実験をして
本物の糠を練ってこねたり先ず手にパックした所、その片手だけ荒れたまま治らず…(゚д゚lll)
顔にやらなかっただけ良かったな~と思っているのですが、アレルギーなのだろうか…?
昔子供の頃アトピー持ちだったのもあり、ハンドクリームも怖くてワセリン塗っていましたが
一向に治らず。。セラミドか…自力で水分上げて来る力、どうしたら良いのか(´;ω;`)
冬にガッサガサで乾ききった唇にリップ塗っても似たような感じになりますしね…
子供がアトピーですが、プロペトを塗るときは、お風呂の後にそのままお風呂の中で塗ったり、ベビー用のローションで水分足してから塗ってます。
参考になりました。ありがとうございました。😄✌️
唇が乾燥、サンホワイトを使っています!どんなリップクリームより私には合っているみたいです!
なるほど。
コメント欄も参考になる。
アトピーひどかった時にワセリン痒かった理由もわかって納得しました。
何でもそうだけど、正しい使い方をすることで最大限に効果を発揮する事が出来るんだなと。
こんにちは 長年唇があれて困っています。
長い文章ですみません
初めはリップクリーム、安いのから高いのまで色々試しました。
どこの科へ行けばいいのかわからないまま何か月かたったときネットで
調べると皮膚科で見てもらえばいいのがわかってそれから皮膚科通いが
始まりました。20年4月から湿疹・炎症を止める薬やワセリンを
貰って唇の皮膚を取っての検査もしました。だらだらしていましたが
治らないので別の皮膚科。そこは、あんまり優しくなかったので
痛みを取るクリニックとかへも行きました。まぁ何とか生活ができるように
なったのでほって置いたら去年の初めからまた調子悪くなって
歯のクリーニングへも行けなくなり、それでも何とか歯医者さんへ行ったら
歯科衛生士さんに口呼吸しているんじゃあないとか言われ
絆創膏もはってみました。それもその時は効いていたのですが、
また段々悪くなり一番最初に行っていた皮膚科へ行ってビタミン剤を
貰いました。それでも治らないままで 去年の6月から今の皮膚科へ行っています。
また唇の皮膚の検査もして、ワセリンをべたべたに塗るように言われ
今日は、検査しても何もなく皮膚が以上に敏感な人がいるので
漢方薬を飲んでみようということになりました。
ゆっくり気長に直していこうねということになり、今先生のワセリンの
YouTubeを見つけて初めて書き込みしています。
同じビルにある薬局のワセリンは固まっているみたいに固く
今はプロペトをもらっています。
前はヒルドイドの回を見たりはしていたのですがワセリンを見つけて
コメント書いて言います。。
私はどうしたら一番いいのか分かんない状態です。
ワセリン塗って保湿マスクしているのが一番楽なんですが。
これでも治らないけど我慢できる範囲です。よろしくお願いいたします
私は、リップや、口紅何を使っても皮がボロボロになるので、ワセリンを使用してます😩何か良い口紅や、リップ教えて下さい😭
年齢って首に出るよねー
こんな人は使っちゃダメ
張本勲
塗っても痒い
塗らなくても痒い
八方塞がり😢
質問です。ワセリン配合のボディミルク(弱酸性)はいかがでしょうか?今日の話は、ワセリン単独ということですよね。
白湯活で潤います☺️
ワセリンは唇に塗っています💋
尿素とグリセリンを混ぜた『尿素水』も保湿に良いと聞きますが効果はどうなんでしょう?
今話題になっていますが?ワセリン!自然体の様な気もしますが?皮膚反応も敏感します事に・・・
どっかでワセリン進めてるからあまりのこなふきザラザラにワセリン塗ってました😂
治らないはずだわ…
もともとアトピー肌で
いまは超敏感肌って感じです。
半年間お顔のヒリヒリした肌荒れが全くおさまらず、
皮がむけてはまた荒れて、少し治ってきて川がむけたらまた荒れて…を繰り返してました。
乾燥防止に乳液を大量に塗ったりいろんな自然派美容液を試してもさらに荒れたりして🥺
最近、お肌がヒリヒリしている時は見えない傷が沢山ある状態で
化粧水でさえも異物として反応してしまうと、知りました。保湿よりもまずは肌の傷を治すことが優先らしい。
そこで、ワセリンに切りかえました。
今日この動画を発見して
乾燥肌敏感肌にはワセリンが合わないと冒頭であり、ビッックリしてヒヤヒヤしましたが
いま肌のキズ状態が治ったら
普段のスキンケアに切り替えて
乾燥が気になる部分にはワセリンを使用しようかなと、思います。
先生の説明凄くわかりやすいです☺️
アトピー性皮膚炎なのですが、
定期的に顔が赤くなったりピリピリしたりと何を使っても
治まりませんでした。
そこで、これならと思いワセリンを見つけ使ってみたところ治まりました。
この動画を見て、理由が分かったので
肌の様子を見ながら使い続けたいと思います!
乾燥肌なのに、何も知らずにワセリンを(ワセリンも)買ってました😨
ワセリン“だけ”ではいけないんですね。勉強になりました!
私もアトピー性皮膚炎でワセリン使ってますが肌の調子が悪いと痒くなります。
アトピー性皮膚炎の動画も出して欲しいです。
ニキビで皮膚科に行って、ワセリンだけが一番良いメイクは最低限にしなさいと言われそうしてきました。
一番ひどいときよりは少しマシになりましたがやっぱりニキビ肌は変わらず……
すごくショック…いままで好きなメイクを封印していつか治るとがんばってきたのに
あぁショック……
知識って本当に大切ですね
先生、ありがとうございます
敏感肌の私のシワ改善予防には基礎化粧品何を使えば良いでしょうか??敏感肌は鉱物油も駄目ですか?
とってもわかりやすくて聞いていて面白かったです(^^)
先日新聞で、ある皮膚科の先生の記事をよんだのですが、化粧水の前にワセリンか、オイルを塗りましょうとおっしゃっておりました。だけど友利先生のお話を聞くと、化粧水前にワセリンはまず塗らないなと思います!!
その皮膚科の先生いわく、化粧水を塗ること自体も、お風呂と同じで肌がフニャフニャになるので、化粧水前に、ワセリンやオイルでワンクッションおいてから、化粧水を塗ると肌に負担がかからないとのことでした。
なので、アルガンオイルを化粧水前に塗っているのですが、化粧水前のオイルは効果はありますか⁉️
ぜひとも、今度特集していただけたら幸せます(^ ^)
乾燥肌の娘に早速試してみます。
ありがとうございます。
この動画待っていました!ありがとうございます!
還暦の男性です。長年、乾燥肌(敏感肌)に悩まされてきました。とくに空気が乾燥する冬場になると身体の随所にかゆみを覚えます。入浴後に白色ワセリンを塗るようになってから多少改善されたようにも思えたのですが、気のせいだったようですね。乾燥肌の改善には、ヒアルロン酸、セラミド、ヘパリン類似物質等で細胞の角質の中を潤わせて、その外にワセリンを塗ることが有効だということがわかりましたので、これらとの併用を検討してみたいと思います。またワセリンが、火傷の後など、皮膚の炎症を起こしている部分に効果的だということもわかりました。どうもありがとうございました。
日々保湿などしていますが永遠に唇の皮向けが治りません…治すためのアイテムなど知りたいです
自分は乳液やジェルを塗ってマスクを付けるとマスクのゴムの位置にニキビが出来るんですが、
乳液の後にプロペトを薄く塗るとマスクのゴムの位置にニキビや吹き出物が出なくなりました。
摩擦から来るものには、自分は合いました。
あと、髪の毛が顔に触れて痒くなり、赤くボツボツが出た時はプロペトを塗ると痒みが無くなりました。
切り傷や傷口にもプロペトを塗って保護していました。
空気に触れると痛いとか痒い時に保護したい時にいいかもしれないけど、プロペト自体は絆創膏と言うより液体のサランラップのような感じでした。