今日は前回に引き続き「日焼け止め」についてです!
前回例に持ってきていた「ビオレUVアスリズム」と「キュレルUV」の成分を実際に読んでいきます。
また、各製品に代表される「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」について、簡単に解説してみました!
〈目次〉
0:00 はじめに
0:26 「ビオレUVアスリズム」&「キュレルUV」どういう違いがある?
1:17 【ビオレUVアスリズム】強力なUV防御力!「紫外線吸収剤」の特徴
5:10 【キュレルUV】低刺激で敏感肌向け!「紫外線散乱剤」の特徴
7:56 まとめ
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#日焼け止め #ビオレUVアスリズム #キュレルUV
24 Comments
〈目次〉
0:26 「ビオレUVアスリズム」&「キュレルUV」どういう違いがある?
1:17 【ビオレUVアスリズム】強力なUV防御力!「紫外線吸収剤」の特徴
5:10 【キュレルUV】低刺激で敏感肌向け!「紫外線散乱剤」の特徴
7:56 まとめ
目にしみない日焼け止めを探して、色々使用してみて、一番良かったのがアスリズム ミルクタイプの日焼け止めでした。
(普段ファンデーションを塗りたくないので、日焼け止めのみです)
ただ、困ったことにお風呂上がりに『鼻の角栓(白いタイプ)』が目立つようになってしまいました…。
日焼け止めで角栓が出来るのは、落としきれてないからなのでしょうか。それとも肌に合っていないのでしょうか。
何かアドバイス頂けると、嬉しいです!
キュレルUVローションをつけると、かゆくなる訳がわかりました。
ありがとうございます!
普段、いろいろな化粧品に酸化亜鉛が入っている事に気付かされますが、金属アレルギーに酸化亜鉛は注意した方が良い…というアドバイス、助かりました!為になる情報、ありがとうございました(^^♪
日焼け止めは塗ってから20分後に
効果が出るって本当ですか?😳
光線過敏症です。
キュレルのローションタイプは、コスパも使い勝手も良く今の所は、最高ですね。(金属アレルギーあるけど)
紫外線吸着剤は、肌が弱くて昔からそれだけで被れる( ノД`)…
すごく勉強になります🧐
かずのすけさんのおかげで今まで裏見てもちんぷんかんぷんでしたが、少し理解しながら読めるようになりました‼️楽しいです💕
アスリズム好きで毎年買ってます。エッセンスタイプを毎夏2本は使います。本当に焼けません。
昨夏晴天のUSJで開園から閉園までほとんどお店などに入らずひたすらアトラクションに並んで乗って歩き回りましたが、手も脚も1ミリも焼けませんでした。3時間おきくらいにトイレ行くごとに塗り直していたというのもあるでしょうが…この動画を見て、その効果に納得しました📖ただ、そこまで強力となると、皮膚に影響無いのか気になります…塗ってる感じとしては全く刺激が無いのですが…
現在、首や腕に使用する日焼け止めを探し求めている最中です(肌が弱い、焼けたくないし白浮きしたくないし…
)。同じ会社の製品での販売コンセプトとその成分の違い、大変分かりやすくとても参考になりました!!これからもこのような比較動画、どうぞよろしくお願いします(^^♪
凄く参考になりました‼︎
金属アレルギーなので酸化チタンのみの日焼け止めのおすすめがあれば教えてください‼︎
いつも楽しみにしています
私は基礎化粧品のみで、ファンデーションは塗らないので、uvは必須アイテムです
ありがとうございます
酸化亜鉛アレルギーということ知らせてもらってありがとう!持ってるというとこ今更気づいた(資生堂銀座シリーズ日焼け止め使ったことで) こちらは敏感肌ではないかもしれないですが、金属アレルギーということもあったことは思わなかった。これからのスキンケアに対して本当に助けてくれました
私はラロッシュポゼよりキュレルのエッセンスの方が好きです。キュレルも、たくさん塗っても十分くらいで馴染みます。
凄いわかってるわー。✨かずのすけ💕
キュレルのUVエッセンスを顔に日常使いしているのですが、クレンジングを使いたくないため私は専科のパーフェクトホイップuで落としています。日焼け止めは朝1度だけ塗り、後はセザンヌのUVパウダーで直しています。洗顔料で落ちると書いてあっても、キュレルのUVエッセンスは本当に洗顔料で落とせるのでしょうか?不安です😭
わかりやすいです。
ワオ!敏感肌用とかベビー用の日焼け止めでも肌荒れしてたのに、ビオレの赤いやつは大丈夫で大喜びしてたから意外です。
なぜなんだ…とりあえず花王は赤いやつも優しいやつも作り続けてくれ!!
ドラッグストアに行ったらキュレルのUV系がリニューアルされてました!
はじめはパッケージ変わっただけかな?と思ってたのですが見てみると全体的にPA値が下がってました…。
保湿力があがったらしいのですがPA値下がるのは残念です。公式サイトみると2種類になったみたいです。
また良ければチェックしてみてください!
セラヴィのAMローションに配合されているの日焼け止め成分は肌に良くないですか?ホモサレート10%、メラジマート5%、オクチノキサート5%、オクトクリレン2%、酸化亜鉛3%
教えていただけると幸いです
日焼け止めで肌が火傷みたいになったのでここに駆け込みにきました💦
キュレル使ってその上から、ルースパウダー乗せるのはアリですか?
参考になりすぎました。
自分は男で日焼け止め、洗顔、保湿しかしていないのですが、この2つの日焼け止めでも洗顔とは別にクレンジングは必要ですか?
必要であれば、W洗顔不要のクレンジングと洗顔料が一緒になったものを使った方が良いのでしょうか?
それとも別でクレンジングをしっかりした方が良いのでしょうか?
これからも動画楽しみにしてます☺︎
度々質問してすみません。
化粧下地になる日焼け止めで、キャンメイクのマーメイドスキンジェルと極潤UVホワイトゲルaと、サナなめらか本舗薬用純白スキンケアUV下地と、ニベアUVディーププロテクト&ケアエッセンスの中だと、かずのすけさん的にマスクで化粧する前につかうならどれがオススメですか?
また、かずのすけさんは化粧下地になる日焼け止め(UV効果あり)だと何かオススメありますか?
紫外線吸収剤フリーの日焼け止めは、そうじゃない日焼け止めよりも紫外線対策において効果は減りますか?
一年以上前の動画にコメント失礼します。
日焼け止めを塗ると目がショボショボして眠くなる体質で(目の周りを避けても塗っても眠くなる)
この動画を見ながら眠くなる日焼け止めと眠くならない日焼け止めの成分を比較した結果
眠くなる方は吸収剤が4種類と酸化チタン(SPF50+/PA++++)、ならない方は吸収剤が3種類(SPF50/PA+++)配合されてるのが分かりました
刺激が強めの日焼け止めは経皮吸収で眠くなる(ストレス?w)副作用があったりするんでしょうか?
化粧品の成分表をしっかり見たのは初めてでした。これからも為になる動画を楽しみにしています!