ご視聴ありがとうございます☺️
今日はドイツ国内どこにでもあるドラッグストア、dmのご紹介です。
ドイツに滞在予定の方は、是非一度足を運んでみてください!

ニベア商品も日本未発売の物が沢山あります。
WELEDAやlavera の商品も充実しています。
ドラッグストアの全てを紹介しきれてはいませんが、どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️

⚫️ドイツのハーブティーについての動画はこちら
【ドイツのハーブティー】

⚫️ドイツのデポジット代の返却方法についてはこちら
【ドイツのスーパー第二弾】
https://youtu.be/gqQsNOEM3j4

⚫️ドラッグストアの子供•ベビー用品についてはこちら
【ドイツ•ベビー子供用品】

—————————————————————————
ドイツについて知っている情報や役立つ情報を発信しています。
もしご質問などあれば、コメント欄に書いて下さると嬉しいです!
今後も役に立つ動画をアップしていく予定ですので、チャンネル登録お願いします☺️
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC9QNULAwxf4Ppr1BsRP44jw?sub_confirmation=1
—————————————————————————

#ドイツドラッグストア#dm#ニベア#WELEDA#lavera

10 Comments

  1. ドラッグストア見るだけでも楽しそうですし時間潰しになりそう。
    ニベアってドイツの商品なんですね💦私も知りませんでした。
    固形石鹸のシャンプーも初めて知りました。為になります。

  2. dm楽しいですよね。ニベアの芳香剤もあるらしいのですが、まだ見つけられていません…。
    ドイツに来てから、メディカルハーブにハマってます。何かオススメがあったら教えて欲しいです!
    あと、レシート入りますか?=den bon daze?なんですね!毎回聞き取れず、困ってます😢

  3. 早速、dmを紹介していただきありがとうございます。すっごく嬉しいです。
    軽く1時間はウロウロ出来そうです。
    行った気になって、これお土産に買いたい!と買い物している私を妄想しちゃいました。
    次にドイツに行けるチャンスがあったら、この動画で再度予習したいと思います。

  4. 最近チャンネル登録し、拝見させていただいています!ドイツへの移住を計画中なので、どの動画も興味深くとても参考になります。ドイツ語の説明も勉強になり✏️凄くありがたいです!また次の動画も楽しみにしています。

  5. ドイツ在住者なのですが、泡立ちのいいさっぱり系のボディーソープが見つかりません。ご存知ですか?ニベアやダブは試しました。どちらも素手で泡立てようとしてもだめで、ハンドソープと同じような感じです。

  6. 以前クエン酸と重曹を掃除に使うと動画でご紹介ありましたが、具体的にどのように使うのか全く分からず、教えていただけませんでしょうか。バケツとか水何mlとか何か用意が必要ですか。どこの掃除に使う、どのくらい浸け置き?が必要か、教えていただけば幸いです。

  7. YouTubeでここの動画を見つけました!実は私の息子がドイツのベルリンに住んでいます。ヨーロッパの国々で会ったりしていますが、実はドイツには行ったことがありません、笑笑 イタリア、フランス、スペイン…等などの国であって旅行するのが定番になってしまって、なかなか息子の住んでるところまで行けていません。コロナ前に、ベルリンに寄ってウィーンなどの国々に遊ぶ予定をしていましたが叶わなくなりました💦なので、この動画を見つけて、あーこんなところで過ごしているんだなーって、この動画が有り難くなっています。彼もドイツに住んで8〜9年目です。また、ドイツの色々なことを知りたいのでよろしくお願いします❣️

  8. 娘のドイツ土産は山ほどのニベアとロレアルでした!バラシリーズはどれもいい香りで大好きでした。
    大変重宝しましたよ(^▽^)/

  9. 大変に楽しく拝見いたしました。娘もドイツに生活していますのでdmも利用したことがあります。
    早く娘に会いに行きたいです。Nobanaさんも頑張ってください。

  10. いつも拝見させて頂いてます、
    一つ質問です。
    ドイツにコルゲートの歯磨き粉が売っていますが赤色のハイインパクトというシリーズは販売されていますか?
    ドイツに移住予定なので とても参考になります。

Write A Comment