最近は「かずのすけさん、手がきれいですね!」とよく言って頂けるのですが、
こう見えて僕は過去にかなり酷い手荒れに悩んでいました。
これまでも手荒れ対策の動画は何本か出していますが、今日は僕が当時この酷い手荒れを改善させた際に行った「油脂」を用いた『Wハンドケア』について解説しました💡
最近は手洗いや消毒などでも手荒れしやすくなっていると思いますので、悩んでいる方はぜひお試しになってみて欲しいと思います!
〈目次〉
0:00 はじめに
0:40 手荒れを防ぐための大前提…手に負担がかかる作業は「手袋」で保護
1:51 「殺菌ハンドソープ」は不要!マイルドなボディソープやベビーソープで代用
2:24 「乾燥手荒れ」と「炎症手荒れ」 手荒れの種類
3:28 乾燥手荒れには【尿素】が効くが、炎症手荒れには使用NG!
4:39 ハンドケアに一番効果的なのは「皮脂」の成分を補給すること
5:50 市販ハンドクリームは【保護系】が主流で、皮脂の代わりにならない
6:38 『マカデミアナッツ油』&『ワセリン』が手荒れケアに効果的!
8:34 『馬油』も手荒れ対策の油脂補給にオススメ
9:21 かずのすけお勧めの『油脂』配合ハンドクリーム
11:23 油脂系ハンドクリームの後に保護系クリームでWハンドケア!
13:10 かずのすけが現在使用しているハンドケア化粧品は?
14:39 手荒れのスキンケアには「油脂」を補給しよう!
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
✅コロナ時代の【手荒れ】対策に、『手袋』が必要な人達がいます。度重なる洗浄・消毒は手荒れの原因に…【僕が手荒れを治した方法】
✅手荒れに悩んでいる人は「殺菌ハンドソープ」は使用NG! 敏感肌用の「ボディソープ」「洗顔料」「ベビーソープ」等で手洗いをしよう!
✅ワセリン・馬油・ホホバ油 …『オイル』の種類って知ってますか?肌荒れしやすい油&しにくい油、教えます!【炭化水素油・油脂・エステル】
✅その消毒剤で大丈夫?【ウイルスに効く&手指に優しい アルコール消毒剤】を選ぶ方法を教えます
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#ハンドケア #手荒れ #ハンドクリーム

37 Comments
消毒とペーパータオルで関節部は切れて甲はとんでもないあかぎれ状態で痛くて泣いてた子供の手がキスミーのハンドクリームで嘘みたいに一晩で治りました。
それ以降それしか使ってないです。
色んな状態に対しての対処情報ありがとうございます!
皮脂が出ずらい、出ない箇所があるとか、、考えもしておりませんでした!
手の指先だけ衣服着る時にザラザラ感が気になっていたので、、そんな炎症というほどでは無い、、感じですが、段階踏んで試してみます!
ダイソーに何種類かピュアオイルが売られていて、気になるのが、成分表示がアーモンド油(成分:アーモンド油)のように、"それのみ"の表示になってるんですが….200円ととても安価なのに薄めてないのかな?、と、それはそれで心配なのですが、こうゆう商品もハンドケアとして使用可能なのでしょうか……?
こんにちは。初めてコメントします。何度か動画を拝見させていただいています。手荒れというか、指のあかぎれが、とてもひどく、右手の指4本までなってしまいました。皮膚科でジフルプレドナード軟膏とユベラ軟膏を処方され毎日塗っていますが、シワシワ、カサカサ、元に戻るのかなぁと、思いながら、かれこれ1ケ月位使っています。そこで、この動画を探して見させて頂きました。私の手、大丈夫でしょうか?とても不安です。
私も荒れすぎて、さわるだけで皮膚とれてたし、あかぎれ30こくらいあったこともあったので、助かりました。
会社の机の上にニベアを置いていて、1日数回ニベアを塗っているのですが、油脂系の物も取り入れます!!!
いつもためになる動画ありがとうございます!!
とても参考になりました。仕事柄、手洗いと消毒でボロボロです。アトピーなので薬を塗っていますが、あまりよくならいです💦早速、やってみます❗
今日初めて拝見させていただきました。
すっごい勉強になります。
かなり敏感肌で、自分に合う合わないを見つけたくていろいろYouTubeで成分表記を勉強し始めたところです。
最近DaiGoさんが紹介してたアラフィアの子供用シャンプーを購入し使いましたが肌が痒くなる気がします。
〘 成分 〙
アザディラクタインディカ(ニーム)葉水抽出エキス、 メリッサオフィシナリス(レモンバーム)水抽出エキス、 デシルグルコシド、 けん化シア脂、ヤシ油、 ラベンデュラハイブリダ(ラベンダー)油、 レモンエキス、 塩化Na。
何か悪いのありますか?
あと、食用のマカダミアナッツオイルは、肌に付けるのはやっぱりダメなんでしょうか?
第2子を産んでから手を洗う回数が増え、今まで肌荒れ知らずだったのに
爪がガタガタに生えてくる程の肌荒れに2年程悩まされましたが、少し改善の光が見えて有難いです😭🙏🏻 病院でレーザー治療 塗り薬併用しても 全くだったので 期待大です😢
10年以上、手荒で悩んでいました。皮膚科でもらうステロイドはズキンズキンするので、よくないと思いました。
散々悩んで、東洋医学的に調べてもらったら鉱物油アレルギーでした。
なのでワセリンがだめだったのです。クレンジング含め、鉱物油のないものを探してすべて変えたら出なくなりました。
今はシャンプーも洗濯も食器洗いも(小さい食洗機併用)全て石鹸です。
かずのすけさんオススメのマカデミアナッツオイルとワセリンでの保湿をすると、
逆に乾燥したようなシワシワの手になるんですが何故でしょうか?
過去一荒れている時よりかなり良くなったんですが、常に指紋がない(?)状態が改善できません…。
自ら油分を生み出せない、みたいな…(;_;)
ビニール袋とかも全然めくれなくて困ってます(;_;)
指を細くする方法って知ってますか?
知ってたら教えて欲しいです!!
カカオ脂は油脂でしょうか?もしマカダミアナッツ油と同様の効果があるなら、iherbにカカオ脂入りのヴァセリンがあるのでお手軽だなと思いました。
かずのすけさん、いつも為になる動画有難うございます。私の場合、手荒れはしないのですが二枚爪、ササクレ、ササクレしない指は爪周りの皮膚が硬いのが昔からの悩みで、タンパク質意識的にとり爪ケアクリーム始め、自己流で色々試しても一向に治りません。こちらも保湿ケアなのでしょうか?あと、今日たまたまコラーゲンペプチドが肌以外にも爪に良いと聞きました。コラーゲンの真相についても合わせて聞きたいです。
カサカサと炎症、両方なんですが、
最近コロナで学校でずっと手を洗わなキャいけなくて、どうしたらいいですか?
かずのすけさんのハンドケア方法で思った事があります🙋
これは足のかかとのガサガサにもお風呂上がりに応用できるのでしょうか?
ちなみに、私の母親は昔からアロインス化粧品のオーデクリームというこってりした全身薬用クリームを脚やかかとに塗ってるのですが年齢の割にガサつきがなく綺麗な方です。
オーデクリームの有効成分はステアリン酸グリチルレチニルと書いてありました!
手洗いやアルコール消毒によって肌荒れやあかぎれの人が増えてるみたいだから肌は清潔にして気をつけよう
手が本当にコンプレックスだからありがたい
動画で紹介しているものはドラッグストアでも帰るのでしょうか?
今までいろいろ試しましたが、
なかなか手荒れが治らずぶり返してきました。
かずのすけさんのおかげで、
使う量やそれが肌に合っているかの問題だったと気づけました。
早速油脂+保護クリームで
手をいたわっていきたいと思います☺
お尋ねしたいのですが、かずのすけさんは、どこの皮膚科に通っていましたか?
ありがとうございます!
ステロイド使っても治らなくて困ってたから使ってみようかな〜
実家にいる時は季節の変わり目に手荒れする程度だったのに結婚、出産で水仕事が増えて手荒れも酷くなりステロイド塗っても治らない状態でした😭
某有名な香りの強いハンドクリームを塗っても全然しっとりしないし痒みが増えるだけで😭
昨日からかずのすけさんが紹介しているオイル、ワセリン、ハンドクリーム、撥水クリーム使い始めたんですけど1日使っただけで少しマシになりました😭
本当にありがとうございます😭
寝ている間にかいてしまうんですが、何か対策ありますか?
手袋してもダメでした。
皮脂成分に近いと言われているホホバオイルorワセリンで対応してたが、爪が薄いまま育たず、ぼろぼろ(2枚爪、爪もネイルもすぐ欠ける)
手だけでなく、踵、ボディケアも試してみます
手荒れの季節がやってきて、かずのすけさんの過去動画で勉強中です。お勧めのマカデミアナッツ油の毛穴ケア以外での使い道、またまた勉強になりました。かずのすけさんの丁寧な解説説明、とても勉強になります!ありがとうございました💛
ムダが一切なくって分かりやすいです!😃👂💡長年、原因不明の湿疹に苛まれてて皮膚科に通っても中々完治しないので。。🥴🌀普段何気なく使ってたものも改めて見直しつつ、参考にしながら試してみようと思います🖐🏻良い〜キッカケをありがとうございます😌
冒頭で薬を使ってしっかり治すことに触れているのが、他の自称美容家とはやっぱりレベルが違うなと思いました。(上からですみません…)
今の手荒れをしっかり治したうえで、必要な対策をすることが大切ですね。
現在大学四年生です。アトピー持ちな上、3年前から手の汗疱がまじで酷すぎて痒いし痛いし切れてるので消毒は大学入ってから後で少しやろうと思っていたので大学の入口ではやらずに入ろうとしました。そうすると警備員さん?に止められてその人がアルコールの入れ物を持ってきて私の手に水溜りができるほど消毒液をブシャーーーってしてきましたwwww本当に染みて痛くて殺意でしたwww(コロナ禍だから仕方ないけど…)この動画を見て手袋を着用するようにしてマカデミアナッツ油とワセリンで頑張ってみようかなと思いました……!!
ずっとアトピーで小指には5つぐらいあかぎれができてるぐらいボロボロでした笑
ハンドクリームも合わないものだと手が腫れてしまって、、、
3年前に何故かは忘れたのですが、乾燥するとワセリンを塗り始めるようになりました。そこからあかぎれも肌荒れもなしの手になりました!!今も手が乾燥するとすぐにワセリンを塗るようにしています。
かずのすけさんの動画を見て、自分のやってたことは間違ってなかったんだなぁと思いました笑
非常に参考になりました!
ありがとうございます!!🙏✨
なるほど、、皮膚の再生にはマカダミア種子油……ちなみに妊娠線にも効きますか?
エイジングケアにおすすめのハンドクリームがあれば知りたいです!今のうちからやっておきたいと思いました
アトピーで夏でもひび割れや小水疱やそのほかグジュグジュがあったりするのを小学生の頃から10年ほど経験しています…食器洗ったりはしないけど、医療系の学生なのでかなりしっかり手洗い消毒する機会が多く困っていました。
手洗い実習では先生に「痛いなら洗わなくてもいいよ」と言われてしまうほどでした笑
もはや手がグジュグジュで痒いのは諦めて放置していましたが、最近乾燥で指を曲げるたびに裂けるのが痛くて調べていたところこの動画に辿り着きました。
助かります。
保護系の油なのか、皮脂の代わりをしてくれる油なのかはどのように判断されたのでしょうか…?
爪が乾燥して二枚爪や欠けてしまったり脆くなっているのですが、おすすめのネイルオイルやネイルクリーム等教えて頂きたいです。