▶︎お品書き
 
・化学物質は、なぜ体に悪いといわれるの?
・現場でわかった、化学物質と病気の真実
・日用品のブランドチェンジはローコストで。
・自然派No.1企業を紹介。(ステマじゃないよ)
・自然派商品のメリットデメリット
・あなたのライフスタイルにバランス良く
・今すぐできる簡単活用法
 ナチュラルクリーニングを取り入れる
 洗濯編
 食器洗い編
 お掃除編
・日用品業界の真実を見抜け!
 真実を知り健康とお金を大切に。

▶︎ES VLOG関連動画

・人はなぜ病気になるのか?

・免疫力と病気の仕組み

身体の仕組みを理解して、ライフスタイルのバランスを取れるようになろう。

▶︎本日のご紹介

・シャボン玉石けん株式会社
 https://www.shabon.com/

・シャボン玉石けん株式会社 紹介番組
・「無添加を疑え!」から7年 シャボン玉石けんの今(1/5)
http://www.cowtv.jp/channel/boss/179m…

・無添加一筋45年 シャボン玉石けんの差別性とは(2/5)
http://www.cowtv.jp/channel/boss/179m…

・消費者の健康を守るには シャボン玉石けんの英断(3/5)
http://www.cowtv.jp/channel/boss/179m…

・産官学連携で 世界初「石けんの消火剤」を開発(4/5)
http://www.cowtv.jp/channel/boss/179m…

・経営を支えた 100年変わらない企業理念(5/5)
http://www.cowtv.jp/channel/boss/179m…

・掃除のプロ松本忠男先生
健康になりたければ家の掃除を��えなさい https://www.amazon.co.jp/dp/4594078656/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_3P0SWT38JMDBRKQQ83MX

ーーーーーーーーーーーーーーー

定期的に、[ゲリラLIVE配信]しています。
アーカイブには、残せない深掘りします。
ご興味ある方は、[チャンネル登録]
[Twitterのフォロー]お願いします☆

ーーーーーーーーーーーーーーー

LIVE配信でコメント頂いた皆様
いつもありがとうございます!
引き続き一緒に
盛り上げて頂けると
嬉しいです!

ーーーーーーーーーーーーーーー

▶︎Twitter
https://mobile.twitter.com/esvlog888

健康、医療、陰謀、平面論に関することを
中心につぶやいています。

今後のLIVE配信に関してTwitterで発信します。
フォローして情報お待ちください☆

自己紹介は、Twitter固定ページにあります。

5 Comments

  1. 私、10年以上シャボン玉の石鹸シャンプー使ってます。髪ふさふさです。
    ボディソープ、ハンドソープ、フェイスソープは、あるのに何故かヘッドソープがないのが、うまいですよね。シャンプー=洗剤をうまく隠してますね。

  2. 途中で見れなくなりアーカイブで見ました!既に使ってるものもありますが知らないこともあったので参考にさせて頂きます。洗濯洗剤はマグネシウムペレット使ってますが+αで考えてみたいと思います。いつも実体験に戻づく情報ありがとうございます😆

  3. キッチンについてですが、皿洗いの時の油汚れはできるだけペーパーで拭き取る。カレー鍋洗う時も拭いてから洗うと楽ちんです。排水溝の油脂の掃除を思うとできるだけ流さない方がいいのかなと。料理中に飛び散った油汚れは水拭きで取れます(料理中の空気が温まっているタイミング)換気扇の掃除の時もスケッパー(パン製菓作るときの道具100均一にある)でこそぎ取り、新聞紙などで拭き取ると後重曹水に浸けるだけで落ちると思います。食洗器は重曹だけでも大丈夫でした(個人の感想です)長々とすみません。聞きたいこと多すぎて忘れそうです😅

  4. すごく為になる動画ですね!ありがとうございます✨ 癒される声ですね。九州出身ですか?

    私は洗濯物は部屋干ししてるので、一般的な洗剤や柔軟剤を使うと息苦しく感じて、だいぶ前から無添加や無香料を使っていました。本能で危険を感じていたんですね。これから食器洗剤なども変えていこうと思います。

    髪染めのヘナはアレルギー反応が出るので私は使えないんですよー。残念。

  5. 具体的改善方法をいつも教えて頂き感謝しています。
    高齢者のプラチナヘアに憧れて、髪の毛をブリーチしています。このまま続けていくと、頭皮や髪の毛にどのような影響を与えるでしょうか?
    毒というのはわかっているのですが、キープしたい気持ちもあり、どちらが良いか選択の決め手にできる基準があると有り難いです。
    よろしくお願いします🙏

Write A Comment