綺麗な髪を育てるための頭皮マッサージのやり方を紹介します。シャンプーの最後に、頭皮マッサージをすることで、あたまのコリがほぐれて血行が良くなり、健康で綺麗な髪が生えやすくなります。
今回は、とても簡単な頭皮マッサージを4つ紹介していますので、どれか一つでも実践してもらえたら嬉しいです!

▽▽こちらの動画もオススメです▽▽

☆★毎日のヘアケアシリーズ☆★

■【正しいシャンプーの仕方】現役美容師が毎日のシャンプーを実践します

■【正しいトリートメントの仕方】現役美容師が実践しながら解説します

■【正しいタオルドライの仕方】現役美容師が実践しながら解説します

■美髪になるドライヤーの正しい乾かし方

☆★☆★自己紹介☆★☆★

こんにちは。
ROVER原宿で美容師をしています、やしまひとみです!
いつも八島美容室の動画をご覧いただき、ありがとうございます。

最近は、YouTubeご覧頂いた方が、よくお客様として来てくださって、とても嬉しく思います。
また、「わかりやすかった」旨のコメントも大変嬉しいです。
本当にありがとうございます。

今回の動画は、美髪を育む頭皮マッサージのやり方を紹介しています。

マッサージって、一度始めても、なかなか継続しないのが悩ましいところだと思います。
私は、お風呂上がりのストレッチとかもやったりしますが、飽き性なので、なかなか継続できません。
しかし、頭皮マッサージは、シャンプーのついでにやるので、継続しやすかったです。
毎日やる「何かのついで」ってのは、継続しやすいんだなと実感しました。

他にも、シャンプーの最後に頭皮マッサージをすることのメリットは、動画でも紹介していますので、ぜひ、参考にしてみてください。

また、今回紹介している頭皮マッサージは、4種類ありますが、全部を実践する必要はないと考えています。
やってみて気持ち良かったり、簡単にできたものを取り入れて頂けたらと思います。

よければ目次も参考にしてください♪

00:00 はじめに
00:41 頭皮マッサージ:その①
01:37 頭皮マッサージ:その②
03:05 どうしても伝えたいこと
03:49 頭皮マッサージ:その③
04:43 頭皮マッサージ:その④

ROVER原宿
やしまひとみ
▽Instagram
https://www.instagram.com/hitomi_0616/

▽コチラからカット&カラー予約できます
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000258909/stylist/T000211795/

よろしければ高評価とチャンネル登録お願いします!
✨チャンネル登録✨はこちらからお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCcR06nLMwthBF51LO_X2agg?sub_confirmation=1

【八島美容室おすすめ動画】

■【ヘアケアルーティン】原宿美容師の1日のヘアケア

■【ヘアケアルーティン】髪がダメージした日の美容師の特別ヘアケア

■【正しいシャンプーの仕方】現役美容師が毎日のシャンプーを実践します

■【正しいトリートメントの仕方】現役美容師が実践しながら解説します

■【正しいタオルドライの仕方】現役美容師が実践しながら解説します

■美髪になるドライヤーの正しい乾かし方

■【ヨシンモリ/韓国風巻き髪】韓国の美容師Instagram見て勉強しました

■【韓国風お団子ヘア】ゴムだけで簡単!低めのお団子アレンジ

■【大人風ゆるふわ巻き】人気の巻き髪♪原宿美容師が徹底解説します

■【ウェーブ巻き】原宿美容師が簡単に可愛く巻くコツを伝授します

■【32mm】大人可愛いウェーブ巻き髪【原宿美容師が解説します♪】

■大きめカールで韓国風ウェーブ巻き

■ワンカールでAライン巻き

■時短なのに綺麗なウェーブ巻になる巻き方【ロングヘア必見】

■【1000円以下】お家でするオススメのトリートメント5選【原宿美容師が厳選しました】

■【美容師が真剣に選ぶ】おすすめヘアオイル3選【ツヤ感/まとまり/香り】

■【おすすめ】洗い流さないトリートメント3選【ヘアケア】【原宿美容師がガチで選びました】

#頭皮ケア
#美髪を育む
#八島美容室

23 Comments

  1. 動画をご覧いただき、ありがとうございます!

    実は先日、歯の矯正を始めまして、歯並びが不自然なんですけど、そこは気にせず動画を楽しんでもらえたら嬉しいです!

  2. いつもとても分かりやすく解説してくださるのでやる気になれます😆
    ありがとうございます💕

  3. この動画とは全く関係ないのですが、八島さんがご出勤している美容室でヘアメイクは出来ますでしょうか😢❔

  4. 簡単なマッサージなのでやってみようと思います😆気持ち良いやり方を覚えて毎日の習慣にしたいなぁ♥
    美容師さんのシャンプー✨
    マッサージもして下さるし
    本当に気持ち良くて大好き😍

  5. こんばんは!
    いつもためになるな〜って参考にさせてもらっています!ありがとうございます😊
    シャンプーのおすすめを教えていただきたいです!ひとみさんが使ってるものは色持ちが良いと言っていましたが、私はハイトーンじゃないので色持ちというより潤い重視なのですが、その場合も同じものがいいですか??もし他にオススメがあれば知りたいです!

  6. 乾いている状態での頭皮マッサージもみたいです!!

  7. こんにちは😳
    最近矢島さんの動画を参考にしながら、髪の毛のケアを始めました✨
    くせっ毛で悩んでいたのですが、シャンプー法を変えたり、ドライヤーの方法を変えたらサラサラになってまとまりはじめました😭💓
    少し気になることがあってお聞きしたいのですが、流さないトリートメントの「ストレート」「ウェーブ」によって効果は違うのでしょうか?ウェーブからストレートの流さないトリートメントに変えてみたら、髪の毛がバサバサになった気がするんです( ; ; )
    ウェーブを使っていた時の方がしっとりまとまった感じがして気に入っていたのですが…何か分かることがあれば、教えていただけると嬉しいです✊

  8. 私は 意識的に。というよりは、シャンプーのついでに何となく 気持ちい いところを押してみたりしてます😅
    週1のスペシャルケアに ロレアルのクリームシャンプーを使うので、その時に今回のマッサージをやってみますね🍀

  9. 八島さん!質問がございます。。。私は全頭ブリーチをして色を入れても、3日ほどで色がすぐにいつも落ちてギラギラした黄ばみがきになる髪の毛が出てきてしまいます。そのため最近は毎日紫シャンプーを使っているのですが、これで効果は見られるのでしょうか。。。?😭ほかに解決策がもしあれば教えていただきたいです😭😭

  10. 寝ている時は基本時に、摩擦が起きて髪がちぎれやすくなるから、髪を結ばない方がいいと聞きましたが、そのまま寝ると首元に熱が篭って暑くて眠れず、結局は横で縛ったりして寝てしまいます。どうしたらいいでしょうか?やしま様はどうされて、寝てらっしゃいますか?教えて頂けたら嬉しいです。

  11. 初めてコメントさせて頂きます!

    10代の頃から猫っ毛で細く薄毛に悩まされて来たのですが、シャンプーの仕方やトリートメントの仕方、頭皮マッサージに乾かし方などなど、参考にして実践しています!口頭での説明ではなくマネキンも使わず全て一人でやって下さるので、とても分かり易いです。頭皮や髪の質がこんなにも違うのかと驚きです!時間は掛かりますが、八島さんを思い出しながら毎日髪を大切にしてあげています(*^^*)
    八島さんの動画で出て来たブラシも購入したので、使うのが今から楽しみです!

    お仕事をしながらのYouTubeの動画投稿は大変かと思いますが、これからも楽しみにしていますね!

  12. いつもありがとうございます!私も矯正しています。ぜんぜん不自然じゃないですよ~(*^▽^*)
    これからも動画楽しみにしています!

  13. シャンプー方法と、タオルドライを真似してから髪がツヤツヤになりました!
    ありがとうございます!✨
    ただ、顔や体にシャンプーが付くのは嫌なため、いつもシャンプーをしてから洗顔や身体を洗っているのですが、その間自然とタオルドライの状態で放置してしまっています。
    八島さんは最後にシャンプーをしていますか?
    それともその間はタオルに包んでいますか?

  14. 丁度髪で悩んでいたので実践させていただきます!!
    一つ質問なのですが、髪って毎日洗っても大丈夫なんですか?

  15. お風呂で動画を流しながら一緒にやっているんですが、シャンプーからリンスーまでの流れを1つの動画にできないでしょうか🙇‍♀️🙏無理を言ってすみません

  16. ヘアワックスとかヘアスプレーとかの整髪料の落とし方を教えてほしいです!
    やっぱりシャンプー二度洗いしか無いのでしょうか?

Write A Comment