最近頭皮が痒いとか、フケやニオイが気になる・・・
そんなお悩みがある方はシャンプーのやり方が原因かもしれません。
いつもご視聴いただきありがとうございます^^
美容室のご予約・ご相談はこちら
line【@lap0940v】必ず@から入れて検索してください。
《美容師のトリセツ》
絶対役立つ、美しくなるための動画制作をテーマに配信しています。
自分を知って。自由自在にデザインができるようになりましょう^ – ^
現在代々木でフリーで美容師(9年目になりました)してます。
美髪のベストパートナーを見つけて末長くお付き合い。そんな美容師とお客様の関係を広めたい。そんな思いで活動中!!
美容師のトリセツチャンネルの説明は、
こんな内容の《美容師のトリセツ》動画も配信中!!
◼︎「なぜ?ヘアカタログ通りにならないの?」納得いかない・・・そんな経験ありますよね?そのわけを解説します!
◼︎顔シルエット別《面長さんに似合う前髪の作り方》
★チャンネル登録も是非!!お願いします★
https://www.youtube.com/channel/UCxrJzKuvEGtyzERbZ6e3r1g

5 Comments
ミディアムなのでシャンプーの減りだけがリンスより早いです。
次に使うシャンプーのメーカーが違う場合、シャンプーだけまた同じものを購入してリンスが減るまで(なくなる周期が同じになるまで)待つべきか、メーカーが違っても次のシャンプーを使い始めてもいいのか教えてください!
凄く分かりやすかったです
髪が長くなってから適当になりつつあったので助かりました!
2つ質問です
リンスやコンディショナーを使うと髪質が悪くなりますどうしたら良いですか?
もうひとつは髪を伸ばしてから髪が大量に抜けます
どうしたら良いですか?
シャンプー前は1分もやってなかった…
今日から!今から!やります!
今まさに知りたかった情報でした!今日から意識して頑張ってみます!落ち着いた話し方で聞きやすいし好きです♡
シャンプーは毎日しますが、コンディショナーはめんどくさくて、気が向いた時しかしませんwその分シャンプーは少し値段がするものを使っています。
髪も結局短くしました😅
シャンプーの仕方、参考になりました❗ありがとうございます❗