📘この動画内で紹介したおすすめ動画・ニコニコ動画は
知識のNetflix【Dラボ】で見放題!
今なら20日間無料→https://daigovideolab.jp/
🐈
食べるとやばい【肌荒れ食品】と科学が見つけた唯一の【若肌の作り方】
→【今なら20日間無料】https://daigovideolab.jp/

NOW の [海外直送品] ナウフーズ ビタミンD-3 5000IU 120ソフトカプセル を Amazon でチェック! https://amzn.to/2J88FNk

鈴木 祐 の 服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ を Amazon でチェック! https://amzn.to/2JoD8al

この動画は、以下の参考文献を元にした、DaiGoの独断と偏見を含む考察により、科学の面白さを伝えるエンターテイメントです。そのため、この動画はあくまでも一説であり、その真偽を確定するものではありません。

より正確な情報が必要な方は参考文献・関連研究をあたるか、信頼できる専門家に相談することをオススメします。

訂正や追加情報があれば、コメントなどに随時追記します。

リサーチ協力 Yu Suzuki http://ch.nicovideo.jp/paleo
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19920236
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30341095

※ 訂正
動画内でなぜかμgのことをmcgミリセンチグラムと抜かしております。お恥ずかしい。笑

μg(マイクログラム)の読み方が正しいです。
表記としてはμgでもmcgでも同じ意味になります。遅ればせながら訂正いたします。 #今なら
#Dラボとオーディオブックが概要欄から無料

33 Comments

  1. 食べるとやばい【肌荒れ食品】と科学が見つけた唯一の【若肌の作り方】

    ⭕️今なら20日間無料⭕️
    知識のNetflixを目指して作った動画配信サービス
    【Dラボ】はこちらから→https://daigovideolab.jp/
    ※クレジットカードなくても登録できます

  2. 大腸がんになりやすいサプリとは?

    ・ダブルブラインドのRCTで、葉酸のサプリとビタミンB12のサプリを両方同時に摂った人とプラシーボで偽のサプリを与えられた人を6年間くらい経過観察した。

    ・ビタミンB12や葉酸は脳の発達に関連しているビタミンである。

    ・サプリを飲んだグループは13.6%ががんになった。主に大腸ガンになりやすかった。

    ・プラシーボを飲んだグループは3.4%しかがんにならなかった。

    ・ビタミンB12のサプリや葉酸のサプリは、足りない時に短期で使うべきである。
    継続的に使うと発ガン率が上がるかもしれないと示唆された。

    ・性別や年齢に関係なく起きた。

    ・ビタミンは、食品から摂るべきである。

  3. 訂正
    動画内でなぜかμgのことをmcgミリセンチグラムと抜かしております。お恥ずかしい。笑

    μg(マイクログラム)の読み方が正しいです。
    表記としてはμgでもmcgでも同じ意味になります。遅ればせながら訂正いたします。

    ご指摘いただいたニコ生会員の方、ありがとうございます。僕もまだまだ未熟な人間ですから、今後ともご指摘よろしくお願いします!

  4. 姉が白血病になり1年と3ヶ月たちます。お腹に腫瘍ができ、放射線治療がはじまります。高麗人参は良いと聞きましたが本当に良いのでしょうか?

  5. ファンケルのままサプリという 妊婦さん用サプリいわゆる葉酸やビタミンB群が入っています。娘妊娠中のため、買ってあげてます。妊娠期間だけとなりますが、妊婦さん用雑誌たまごクラブに掲載されていたため、成分表示みてじっくり考えます。

  6. NUTRILITEのトリプルxもだめなのかな、野菜をそのまま圧縮したようなサプリなんだけど。

  7. 授乳時期にディアナチュラの葉酸×鉄・カルシウムと言う商品飲んでました、、、
    残ってるのでときどき継続して飲んでたんですが
    ビタミン12も入ってます、、、
    妊婦さん、授乳期さん向けの商品なのに、、、こわ

  8. dhcのビタミンBミックスは危険ということですかね??

  9. ビタミン群とるならサプリで!って動画見た後ここに来ました。おすすめされたサプリを買おうかと思いましたがやめました。DaiGoさんが言うように葉酸400mgでファァァァァァァァ!!ってなりました。ありがとうございます。

  10. マジか…

    葉酸サプリなんて妊娠中や産後に特にオススメされるのに。
    出産した産院で葉酸サプリの広告が貼ってあるし保健師さんからもオススメされるし。
    知れてよかった。

  11. 妊活中でサプリ飲んでるんですけど、葉酸とビタミンB12がしっかり入ってました😞😞
    半年前から飲んでました😞

    ちょっと怖いから、やめとこうかなぁ😞
    納豆とか、野菜とか、頑張って食べます😞🙏

  12. 結局健常な人が長期的に飲み続けるものではないってことでいいのかなぁ。栄養欠乏して体に何かしらの不具合が起きた時に短期的に摂取するって形が1番良さそう。

  13. いつも情報ありがとうございます。
    ビタミンDを注文しようと思ったのですが、リンクの
    Amazon が、o が抜けて
    居るので、アマゾンに
    飛びませんでした😂

  14. 善玉も悪玉活性酸素も区別なく除去するビタミンを大量摂取することは、癌の発症率に貢献する可能性は以前から示唆されている。免疫や代謝に関連する善玉活性酸素を除去すりゃ当然癌の発生率向上するのは当然だよね ビタミンCだって、抗酸化作用もあるけど酸化作用も促すからね。木みたいに、酸素をつくるけど二酸化酸素も作るみたいな

  15. どこのどのサプリかによるやろ。
    食い物で必要量摂取できるかわかったら苦労せんわ

  16. サプリが身体に悪かろうが良かろうが、野菜は多めに食べたいですね〜
    質が良くて新鮮な野菜を常に食べてたいです

  17. ただビタミンB12には4種類あって実験ではどれが使われたかわからないんですよねぇ。ちなみに安いサプリに使われてるシアノ系はあんまりよくないらしいです。

Write A Comment