ConditionerShampooサムライウーマン シャンプー 15 Comments @yonajam1510 2年 ago 私は1位好きで使ってたけど、リーズナブルな2位の柔軟剤に乗り換えました!両方好き! @soudansoudan1732 2年 ago 香り成分は石油から作られた人工香料で常温で揮発し揮発性有機化合物(VOC)に分類される。カナダの研究で製品の使用で揮発し喘息や呼吸器疾患の原因になる事が分かっている。人工香料は弾けたマイクロカプセルとともに家庭排水として下水処理場に流れ込み分解されにくい為6割以上が土壌や河川・海に流出する。東大の研究(2019年)により、首都圏河川で漁獲されたヤマトシジミから柔軟剤と同じ組み合わせの人工香料とマイクロカプセルが検出され、柔軟剤起源の人工香料が環境中に拡散していることがわかっている。人工香料を包むマイクロカプセルも石油から作られたプラスチック樹脂だ。マイクロカプセルはPM2.5と同程度のサイズで存在し大気中に漂うため、容易に肺へ取り込まれる。海洋プラスチック汚染により人体へマイクロプラスチックが蓄積していることが知られているが、柔軟剤中のマイクロカプセルも人体蓄積の一因である。人工香料とマイクロカプセルは使用時に皮膚や室内空気から吸収するだけでなく、土壌や水源、大気などの自然環境経由でも吸収され大きなリスクとなる。人工香料による体調不良(頭痛、吐き気、めまいなど)や化学物質過敏症の発症は学校や職場で他者の衣服にしみついた人工香料を嗅ぎ体調不良になることから「香害」とも呼ばれている。 @風黒月 2年 ago 一人暮らしはじめてからの5年間ずっと変えずにランドリン使ってる @kubikori 2年 ago わたしソフランとランドリンの香り苦手だから参考にならんかった…😢わたしはIROKA一択なんだけどこれも苦手な人いるんだろうな @impg_bs 2年 ago エアリス! @天さん-v3i 2年 ago ファーファは香りが売りのファインフレグランスでも乾くとあまり匂いが残らないのが好き廃番になっちゃったくまの柔軟剤は更に優しい香りで着るときにはほとんど残ってないあとはハミング消臭実感シリーズも香りが残りにくいし、ややソープ系の柔らかい匂いなのでいいです @ガートマン゙ 2年 ago IROKA @さいこ-e8j 2年 ago さらさ @夢花-y1x 2年 ago イロカかな @物理たいへん 2年 ago ラコルベイユの香り良すぎる @user-fp9oq6vq2t 2年 ago 2ちゃんねらーだぞ騙されるな @本岡-b5i 1年 ago 香害!使うのやめてほしい。 @SSSS-zu1wh 1年 ago ランドリンの紫のやつ好き。落ち着く。 @user-totakeke-love 1年 ago IROKA最近、IROKAの洗剤も発売されたからI合わせて使ってる。 @なめこ-e8q 1年 ago ランドリン洗い立てめちゃ良い匂いなのに乾いたら全く匂い残ってない Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@soudansoudan1732 2年 ago 香り成分は石油から作られた人工香料で常温で揮発し揮発性有機化合物(VOC)に分類される。カナダの研究で製品の使用で揮発し喘息や呼吸器疾患の原因になる事が分かっている。人工香料は弾けたマイクロカプセルとともに家庭排水として下水処理場に流れ込み分解されにくい為6割以上が土壌や河川・海に流出する。東大の研究(2019年)により、首都圏河川で漁獲されたヤマトシジミから柔軟剤と同じ組み合わせの人工香料とマイクロカプセルが検出され、柔軟剤起源の人工香料が環境中に拡散していることがわかっている。人工香料を包むマイクロカプセルも石油から作られたプラスチック樹脂だ。マイクロカプセルはPM2.5と同程度のサイズで存在し大気中に漂うため、容易に肺へ取り込まれる。海洋プラスチック汚染により人体へマイクロプラスチックが蓄積していることが知られているが、柔軟剤中のマイクロカプセルも人体蓄積の一因である。人工香料とマイクロカプセルは使用時に皮膚や室内空気から吸収するだけでなく、土壌や水源、大気などの自然環境経由でも吸収され大きなリスクとなる。人工香料による体調不良(頭痛、吐き気、めまいなど)や化学物質過敏症の発症は学校や職場で他者の衣服にしみついた人工香料を嗅ぎ体調不良になることから「香害」とも呼ばれている。
@天さん-v3i 2年 ago ファーファは香りが売りのファインフレグランスでも乾くとあまり匂いが残らないのが好き廃番になっちゃったくまの柔軟剤は更に優しい香りで着るときにはほとんど残ってないあとはハミング消臭実感シリーズも香りが残りにくいし、ややソープ系の柔らかい匂いなのでいいです
15 Comments
私は1位好きで使ってたけど、リーズナブルな2位の柔軟剤に乗り換えました!両方好き!
香り成分は石油から作られた人工香料で常温で揮発し揮発性有機化合物(VOC)に分類される。カナダの研究で製品の使用で揮発し喘息や呼吸器疾患の原因になる事が分かっている。人工香料は弾けたマイクロカプセルとともに家庭排水として下水処理場に流れ込み分解されにくい為6割以上が土壌や河川・海に流出する。東大の研究(2019年)により、首都圏河川で漁獲されたヤマトシジミから柔軟剤と同じ組み合わせの人工香料とマイクロカプセルが検出され、柔軟剤起源の人工香料が環境中に拡散していることがわかっている。人工香料を包むマイクロカプセルも石油から作られたプラスチック樹脂だ。マイクロカプセルはPM2.5と同程度のサイズで存在し大気中に漂うため、容易に肺へ取り込まれる。海洋プラスチック汚染により人体へマイクロプラスチックが蓄積していることが知られているが、柔軟剤中のマイクロカプセルも人体蓄積の一因である。人工香料とマイクロカプセルは使用時に皮膚や室内空気から吸収するだけでなく、土壌や水源、大気などの自然環境経由でも吸収され大きなリスクとなる。人工香料による体調不良(頭痛、吐き気、めまいなど)や化学物質過敏症の発症は学校や職場で他者の衣服にしみついた人工香料を嗅ぎ体調不良になることから「香害」とも呼ばれている。
一人暮らしはじめてからの5年間ずっと変えずにランドリン使ってる
わたしソフランとランドリンの香り苦手だから参考にならんかった…😢
わたしはIROKA一択なんだけどこれも苦手な人いるんだろうな
エアリス!
ファーファは香りが売りのファインフレグランスでも乾くとあまり匂いが残らないのが好き
廃番になっちゃったくまの柔軟剤は更に優しい香りで着るときにはほとんど残ってない
あとはハミング消臭実感シリーズも香りが残りにくいし、ややソープ系の柔らかい匂いなのでいいです
IROKA
さらさ
イロカかな
ラコルベイユの香り良すぎる
2ちゃんねらーだぞ
騙されるな
香害!使うのやめてほしい。
ランドリンの紫のやつ好き。落ち着く。
IROKA
最近、IROKAの洗剤も発売されたから
I合わせて使ってる。
ランドリン洗い立てめちゃ良い匂いなのに乾いたら全く匂い残ってない